学び舎の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日(水)、駒沢小学校で駒の学舎合同会議を行いました。学び舎の駒沢・弦巻・三軒茶屋小学校と駒沢中学校の先生方で授業参観、その後分科会を行いました。授業を参観してICTの使い方や学力の定着、今後の授業改善への方策を話し合いました。今日の話し合いを今後の授業につなげていきます。(駒沢中副校長)

学び舎企画委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
駒の学び舎の企画委員会を行いました。全体会と分科会で、自己紹介・と取り組みの方針や予定の確認、情報交換を行いました。学び舎合同会議は6月24日(水)に駒沢小学校で行います。(副校長)

「響きの学び舎」 企画委員会 2

画像1 画像1
平成27年度「響きの学び舎」の校長4名です。

「響きの学び舎」 企画委員会

4月30日に、第1回「響きの学び舎」企画委員会が、駒留中学校で開かれました。
今年度の学び舎教育計画や取組について確認しました。また、6月24日の合同学習確認会議等について話し合われました。

このホームページを通して、響きの学び舎の活動をお伝えしてまいります。
画像1 画像1

学舎あいさつキャンペーン

 船橋希望学舎あいさつキャンペーンを13日(月)〜17日(金)まで行っています。この期間中は、PTA、地域の方々も正門付近や通学路で、船橋希望学舎の「のぼり旗」や「あいさつキャンペーンのカード」を携行し、声を掛けてくださっています。また、中学校では、生徒会役員、生活委員が小学校の校門であいさつをする取り組みも行っています。あいさつを通して、子どもたちを地域で温かく見守っていただきありがとうございます。
 今後は、9月7日(月)〜12日(土)、1月12日(火)〜15日(金)に予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30