6月26日(金) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
五目冷やしうどん 牛乳 夏野菜の南蛮かけ

原材料の産地
なす、きゅうり・・・茨城
にんじん、さやいんげん・・・千葉
赤パプリカ・・・韓国
かぼちゃ・・・鹿児島
もやし・・・栃木

3年読み聞かせ

26日朝、3年生の保護者の方が、読み聞かせをしてくださいました。いつものことながら、子どもたちがひきつけられる本を選んでくださっているので、お話に夢中です。本が好きになる子がきっと増えると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会6年発表4

6年生の発表の後、みんなで今月の歌を手遊びを交えて楽しく歌いました。応援にかけつけてくださった6年生の保護者の方もたくさんいらして、最後に大きな拍手をおくってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会6年発表3

6年生の歌と演奏を聞いている子どもたちの姿です。目を皿のようにして、耳をしっかり傾けて聞いているようすがわかります。二子玉川小学校では、どの学年にとっても6年生はあこがれの存在になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会6年発表2

次は合奏です。音楽の時間に、それぞれのパートの練習に取り組んだ成果の発表です。演奏技術もしっかりしていて、聴き応えのある演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会6年発表1

25日(木)音楽朝会は6年生の合唱と合奏の発表を行いました。ステージ前にずらりと並んだ6年生。最高学年の6年生の発表とあって、体育館に入場してくる子どもたちの期待も高まります。はじめは歌です。美しい歌声が体育館に響き渡りました。一生懸命歌う子どもたちの姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
凍り豆腐のそぼろごはん 牛乳 すまし汁 冷凍みかん

原材料の産地
にんじん、さやいんげん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
みつば・・・埼玉
鶏肉・・・宮崎
冷凍みかん・・・和歌山
鶏卵・・・栃木

家庭教育学級2

コーヒー専門店の方が、近隣の店舗から講師役として8人も集まってくださり、コーヒー豆やケーキ、抽出用具などを持参して、おいしいコーヒーをいれてくださいました。ランチルームには豊かなコーヒーの香りが漂い、充実した楽しい時間を過ごすことができ、参加syの明るい笑顔と楽しい会話が弾みました。これも家庭教育学級のよいところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級1

24日(水)午前、ランチルームで家庭教育学級が開催されました。内容は、PTA研修委員のみなさんの企画で、全国展開しているコーヒー専門店の全面的協力をいただいてコーヒーセミナーです。希望者が多く、抽選で参加者をしぼったそうです。コーヒーの特徴や味わい方を伝授してもらって、一家団欒のひとときを豊かにすることが目的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育朝会2

さすが高学年、どのクラスも上手に跳んでいました。秋の連合運動会団体種目に参加する6年生はもちろんのこと、5年生も縄を回すスピードを早くして、果敢に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育朝会1

24日(水)、5・6年生の体育朝会を行いました。6月は各学年で長なわとびに取り組んでいます。校庭に集まった5・6年生。最初に準備体操をした後、担当教員が、今日の目標を示しました。跳ぶ順番を待つとき、前の人との間隔をつめることが目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
鮭ピラフ 牛乳 豆腐と青菜のスープ メロン

原材料の産地
玉ねぎ・・・香川
にんじん・・・千葉
チンゲンサイ・・・茨城
しょうが・・・高知
メロン・・・茨城
鮭・・・北海道
豚肉・・・神奈川

ショッピングセンター前のミスト

23日昼、音楽鑑賞教室帰り道で見かけたショッピングセンター前のミストです。蒸し暑い中、植栽の上に噴霧されているミストに、子どもたちが思わず「涼しくて気持ちいいなあ!!」・・・自然な涼しさがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽鑑賞教室

23日(火)午前中、5年生が区の音楽鑑賞教室に参加しました。毎年三軒茶屋の昭和女子大学人見記念講堂をお借りして、2日間4公演、約5300名の区内5年生がオーケストラの生演奏を聴きます。バスで会場入りする学校もありますが、本校は二子玉川から電車に乗って行きました。内部は撮影禁止ですので演奏を鑑賞しているようすは写せませんでしたが、指揮、梅田敏明さん、東京都交響楽団の演奏に耳を傾けてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
雑穀ごはん 牛乳 豆入り筑前煮 ごまあえ

原材料の産地
しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん、さやいんげん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
玉ねぎ・・・香川
こまつな・・・東京
もやし・・・栃木
鶏肉・・・宮崎

朝会

22日(月)朝会を体育館で行いました。予定としては6月20日「開校記念日」を記念して「おめでとう二子玉川小学校73歳」と題して、スライドを使って講話を行う予定でしたが、スライドを流すのに使用する予定だったパソコンが急に不調になり、急遽スライド上映は次週にもちこし、73年前の開校当時のことや戦争中の疎開のことについて話しました。予定通りできなかったのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急訓練

19日(金)、教員の救命救急訓練を体育館で行いました。玉川消防署用賀分室の消防署員と玉川消防団のみなさんに講師としておいでいただき、4人一組のグループに分かれて、主として心肺蘇生法とAEDの扱い方の訓練をしました。水泳指導のシーズンとなり、万が一の事故に備えて毎年この時期に行っています。子どもたちの命に関わることですから、参加した教員はみんな真剣です。交代で実技を行い、わからないことは講師の先生方に熱心に聞いていました。事故を起こさない指導が一番ですが、備えあれば憂いなしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

19日(金)2校時、避難訓練を行いました。本校は、川が近いということもあり、水害に備えた訓練も行っています。川があふれたことを想定して屋上に避難する訓練です。今日がその訓練にあたっていましたが、雨のため、廊下に整列して話を聞くところで終了しました。このように、年間を通してさまざまな訓練をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(金) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
☆開校記念日給食☆お赤飯 牛乳 鶏肉の照り焼き 糸寒天のサラダ 河内晩柑

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
ねぎ、きゅうり・・・茨城
こまつな・・・東京
にんじん・・・千葉
もやし・・・栃木
河内晩柑・・・愛媛
鶏肉・・・山梨

2年生 朝の読み聞かせ2

読んでくださる絵本も、季節や学校生活のことを考慮し、子どもたちにあったものを選んでいただいております。それだけに、子どもたちの気持ちをひきつける読み聞かせになっているのだと思います。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

学校公開

防災・防犯情報提供