読書集会本の扱い方や図書室の使い方、本の紹介を分りやすくしてくれました。 たくさん本に親しんで、豊かな心の子供になってほしいです。 セーフティ教室ビデオを見た後、万引きに誘われた時の対処について、ロールプレイで学びました。 4校時には、保護者・地域の方と意見交換会を行いました。 世田谷警察署生活安全課の皆様、ご参会くださった皆様、ありがとうございました。 国語の学習 4年お話会子どもたちはお話の世界に浸っています。 体育集会今朝の体育集会は、学級対抗 なわとびメドレーリレーでした。 日頃の練習の成果が表れていました。 インターネットリテラシー醸成講座 6年教科「日本語」の学習 2季語について学び、季語を入れた俳句をつくります。 3年 「日本の舞台芸術にふれよう」 能楽・浄瑠璃・歌舞伎などについて学びます。 19日(金)は、古典芸能鑑賞教室に出かけます。 6年 「日本語の響きやリズムを楽しもう」 春はあけぼの(枕草子)を学習します。 「漢字っておもしろい」 漢字の成り立ちを学習します。 4年 教科「日本語」の学習「日本語の響きやリズムの美しさを味わおう」 俳句について学習し、自分でも詠んでいます。 5年・1年 「季節を感じることばを探そう」 詩を学習し、夏を伝える言葉を探します。 2年 なわとび検定 低学年先生も手本を見せたり、アドバイスしたり、検定したりしていますが、児童の指導員・上級指導員が検定員となり、こつを教えてあげたり、手本を見せるよう跳んでみたりしています。 低学年でも、二重跳びでいろいろな跳び方をするなど、レベルの高さに感心します。 本気に取り組む子どもたちの姿は、すてきです。 外国語活動 5年質問に丁寧に答えてくださいました。 生活科の学習 1年早朝よりご来校くださり、ありがとうございます。 1年生活科では、「シャボン玉大作戦」として 大きなシャボン玉を作る道具を作りました。 保護者の方にもお手伝いいただきました。 学校公開1日目 56年 理科の学習 中休みには、ひなどりの会の三味線の演奏会がありました。 1年 親子活動
本日,3校時に親子活動を行いました。
大勢の保護者の方々にご参加いただき,感謝しております。 交代でおんぶをしたり,背中で文字を書いたり, お子さんの好きなものを当てっこしたりしました。 親子でふれあい,笑顔溢れる時間となりました。 ご協力ありがとうございました。 【 1年担任 】 学校公開1日目 42年 体育の学習 学校公開1日目 34年生は国語「打ち上げ花火のひみつ」 6年生は国語「私たちの言葉」 学校公開1日目 21年生は国語の学習、グループで相談しています。 2年生は国語と図工の学習です。 学校公開1日目 1皆様のご来校をお待ちしています。 5年生は、1組担任が不在のため、先日お配りした授業予定を一部変更して授業を行っています。 1・2校時は、1・2組合同で、書写の学習をしました。 校内学習習得確認準備会議117日の校内学習習得確認会議、24日の響きの学び舎合同学習習得確認会議に向けて、準備会議をしています。 区の学習習得確認調査の結果をもとに、分科会で分析しています。 給食 2給食 1配膳の仕方も、しっかり覚えておきます。 |
|