わり算 4年算数
この時期に、5年生は小数のわり算、4年生は整数のわり算の筆算の仕方を学習しています。
4年生の整数のわり算の筆算の積み重ねの上に、5年生の小数のわり算の学習があります。 何問か問題に挑戦して、 「分かってきた〜」 の声が・・・ 「全問正解〜すごいすごい」 の声かけに嬉しそうな笑顔がかえってきました。 みんなしっかり、分からないところをそのままにせず、解決していきましょうね。 色のかくれんぼ 5年 図工
水彩絵の具を混ぜて色を作る学習です。
図工室の様々な場所と同じ色になるよう絵の具を作り、どうぶつ、虫などの形に色をぬって、はめ絵のようにかくれんぼ・・・・・ どこに隠れているのか見つかるでしょうか・・・・ 手作りココアケーキ
給食の様子を見回っていた浅野栄養士を見つけると
何人もの子どもたちが 「今日のケーキ、美味しかったです。」 「今日のケーキ、大好き。」 と声をかけに来てくれたそうです。 7月3日の給食
今日の献立
・パエリア ・ミネストローネ ・大根とツナのサラダ ・ココアケーキ ・牛乳 今日は、スペインのバレンシア地方で誕生した 「パエリア」です。スペインでは、 底が丸くて浅いフライパンで、「パエリア」を 作ります。そのため、「フライパン」を意味する 「パエリア」という名前がついたそうです。 本来、サフランでお米を黄色にしますが、 給食では、カレー粉を使います。 魚介類や野菜がたくさん入った「パエリア」は いかがだったでしょうか。 7月2日の給食
今日の献立
・ふわふわそぼろ丼 ・野菜の海苔和え ・けんちん汁 ・りんごゼリー ・牛乳 今日は、凍り豆腐を使った「ふわふわそぼろ丼」です。 凍り豆腐は、なかなか使う機会の少ない食材ですが、 大豆の良質なタンパク質が摂れる食材です。 お肉を食べることができないお坊さんにとっては、 貴重なタンパク源でもあります。 ごはんにのせてたくさん食べてほしいです。 児童・生徒の学力向上を図るための調査 始まりました
東京都の公立小学校5年生が一斉に行う
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」が始まりました。 これは、今まで学習してきたことを通して、 基礎的・基本的な内容が身に付いているか、 また、考える力や判断する力、 そして、自分の考えをきちんと表現できる力などが 身に付いているかどうかを確かめることを目的としています。 この調査を生かして、児童一人一人の学力をさらに向上させるとともに、 より分かりやすい授業を目指して努力していきます。 今日も愛情たっぷり、美味しくいただきました
今日のコーンポタージュは、
お米でとろみをつけています。 大豆ミートサンドは、小中合わせて約1200個! 一つ一つのパンに具を挟んで作りました!! 7月1日の給食
今日の献立
・大豆ミートサンド ・コーンポタージュ ・バリバリサラダ ・オレンジ ・牛乳 今日の大豆ミートサンドのミートの中に 大豆が入っています。大豆は、「畑の肉」と 呼ばれるほど、体をつくるもとになる タンパク質が多く含まれています。 そのため、子どもたちにも積極的に食べてほしい 食材です。豆類が苦手な子も食べやすいように するためにミートソースの中に加え、パンに挟みました。 しっかり食べてほしいです。 あいさつ隊の声が響く朝です。
あいにくの雨降りの朝となりました。
傘をさしての登校ですが、昇降口では 「おはようございま〜す。」 と皆を待ち受ける元気なあいさつ隊の声が響いていました。 今日はうち遊びの一日になりそうですが、 雨の日の過ごし方を工夫して過ごしていきたいです。 |
|