H27年6月4日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 4 日分) 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(きぬひかり) 岡山県 じゃがいも 長崎県 豚肉 埼玉県 生揚げ 大豆…富山・滋賀県 みそ(赤) 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん 埼玉県 さやいんげん(冷凍) 北海道 たまねぎ 群馬県 ごぼう 青森県 キャベツ 茨城県 きゅうり 埼玉県 ゆかり 赤じそ…日本・中国 こんにゃく 群馬県 H27年6月3日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 3 日分) 【主な食材と産地】 放射性物質検査実施日 食 材 産 地 米(きぬひかり) 岡山県 ポークハム 豚肉…茨城・群馬・千葉県 豚ひき肉 埼玉県 むきえび ベトナム たまご 群馬県 豆腐 大豆…新潟県・九州 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん・こまつな 埼玉県 グリンピース(冷凍) ニュージーランド たまねぎ 群馬県 ねぎ 茨城県 たけのこ・干し椎茸 九州 きゅうり 埼玉県 にんにく・しょうが にんにく…青森・しょうが…熊本 雨上がり
今日は全学年が4時間授業でした。
帰りは雨が上がり、長い放課後が待っています。 心なしか足取りの軽い若小の子たちでした。 【6年生】ラッキー!水曜日の中休みの体育館の割り当ては6年生になっていましたので、 6年生が思う存分、体育館で遊んでいました。 体育館でしかできない遊びもあります。 楽しい時間を過ごせてラッキーな6年生でした。 【5年生】単位量のお店
5年生は算数で単位量についての学習をしています。
今日は自分が作った問題を友だちと解き合う活動をしました。 中には10人分の問題を解いている子もいます。 楽しい学習の時間になりましたね。 【水曜恒例】ふれあいウェンズデー1会場のBOP室にはたくさんの子が詰めかけます。 地域の方との楽しい時間を過ごしていました。 1年生もたくさん参加していました。 雨の中のご来校ありがとうございました。 【4年生】ソフトバレーボールに燃える!やわらかいボールだけに、みんな果敢に飛び込んでいきます。 しっかりとラリーが成立した楽しい試合になりました。 【5年生】発芽条件を考える
5年生が理科の時間に種子の発芽条件について考えました。
小さなカップに土を入れ、いろいろな条件で発芽の様子を観察します。 「1つずつ条件を変える」ということを考えながら実験の準備を進めました。 発芽の日が楽しみですね! H27年6月2日(月)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 2 日分) 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(きぬひかり) 岡山県 とり肉 岩手県 大豆 北海道 さつまあげ たら…アメリカ いとより…マレーシア・インド エソ…タイ にんじん・きゅうり 埼玉県 さやいんげん(冷凍) 北海道 ごぼう 青森県 たまねぎ・こんにゃく 群馬県 キャベツ 茨城県 青のり 愛知県 じゃがいも 長崎県 ごま 長野県 委員会活動が行われました5、6年生が若小をよりよい学校にするために活躍しています。 それぞれの委員会で子どもたちが主体的に活動しました。 【若小タイム!】若小班遊び その4
屋上では2つの班が活動中!
1年生は初めての屋上に大興奮でした。 リーダーの6年生、サブリーダーの5年生を中心にして、とてもまとまりのある活動時間にすることができました。 異学年での交流を、これからも大切にしていきたいですね。 6年生の皆さん、お疲れさまでした。 【若小タイム!】若小班遊び その3
校庭では4つの班が遊びの真っ最中です。
1年生もすっかり慣れて、みんなと一緒に遊んでいます。 ここでも6年生は大きな存在感を発揮していました。 【若小タイム!】若小班遊び その2
体育館でも「花いちもんめ」や「ドッジボール」で楽しい時間を過ごしていました。
1年生から6年生までとても仲良しな若小です。 【若小タイム!】若小班遊び その1今年度の若小班は10班、6年生を中心にして各班とも楽しい遊びの時間にすることができました。 教室では何でもバスケットや宝さがしで盛り上がっていました。 【3年生】街探検 その2
松陰神社商店街を歩きます。
混み合っている商店街ですが、今日はとても空いていましたね。 普段とは違う光景にちょっとびっくりしましたね。 大河ドラマで話題の松陰神社もひっそりとしていました。 次回の街探検は2丁目、1丁目方面に行く予定です。 また新しい発見があるといいですね。 【3年生】街探検 その1
3年生が社会科の学習の一環で街探検を行いました。
普段生活をしている街を改めて見てみると、また新たな発見があったようですね。 暑い中でもしっかり歩くことができていました。 スプリンクラー活躍中です水はけのよい若小の校庭は、乾き過ぎるとどうしてもほこりがたちます。 適宜、スプリンクラーで散水し、校庭のコンディションを保っています。 そんな校庭では子どもたちが今日も元気に外遊びをしていました。 【2年生】粘土は楽しいね!
2年生が図工の時間に粘土をつかった工作をしていました。
この粘土は何と色がつけられる粘土です。 子どもたちはイメージを膨らませながら、粘土をこねていました。 どんな作品になるのか、たのしみですね! 【1年生】ちいさな「つ」
1年生は国語の時間に小さな「つ」のつく言葉を集めていました。
たくさん手が挙がり、先生も板書に大忙し! 活気あふれる若小の1年生です。 【5年生】朗唱に取り組む
5年生が教科日本語の時間に朗唱に取り組みました。
姿勢よく、大きな声ではっきりと本校の教育目標である 「至誠(しせい)にして動(うご)かざる者(もの)は、未(いま)だ之(こ)れ有(あ)らざるなり」 を朗唱しました。 一体感のある、素敵な朗唱になりました。 |
|