「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

校内研究

今日は今年度最初の校内研究授業でした。
今日授業をしたのは低学年分科会、1年2組が生活科「きれいに さいてね わたしの はな」
中学年分科会、4年4組が社会科「ごみのしまつと再利用」、
高学年分科会、6年4組が社会科「幕府の政治と人々の暮らし」
でした。

授業の後は各分科会ごとに、参観者が授業者に気づいたことを伝え、課題については全体で共有しました。今日の3つの授業は、他のクラスのよりよい授業づくりにもつながっていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31