入学式3

今年度の新入生は110人。はじめに学校長のことば。ぬいぐるみを使って、学校はみんなで知恵を出し合ったり、助け合ったりして、互いに伸びるところだという話をしました。続いて担任の発表。自分の学級の担任が正面に立つと、子どもたちのつぶらな瞳が担任に集中します。みんなであいさつした後、続いてPTA会長さんのはげましの言葉をいただきました。ちょっと緊張気味の1年生。しっかり話しを聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

10時、6年生と手をつないで入場です。ちょっと緊張気味の1年生と、妹や弟ができたようでうれしそうで、ちょっとてれくさそうな表情の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

6日(月)、始業式の後は入学式、小学校生活スタートです。保護者、家族のみなさんと一緒に真新しいランドセルを背負って登校してくる1年生。受付をすませて、6年生のお兄さんお姉さんに連れられて教室に向かいます。家族と別れるのがちょっと不安そうなようすでしたが、6年生がやさしく接してくれたので平気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式3

いよいよ担任発表です。名前を発表し、担任が子どもたちの前に歩いて行くと、子どもたちの目が注がれ、どよめきが起こりました。そろったところで、みんなで一斉に「よろしくお願いします」とあいさつをしました。最後は校歌です。晴れた空に元気な歌声が響きました。始業式の後は、入学式に参列する6年生と歓迎のセレモニーをする2年生以外は、校庭で配布物などを受け取り、すぐに下校しました。担任と、そして新しいクラスメイトとのコミュニケーションは明日までお預けです。楽しみにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

カバンを足下に置き、整列して始業式が始まりました。転校してきた児童も保護者の方と一緒に並んで参加します。校長講話の後、転出、転入職員の紹介を行い、転入職員があいさつをしました。発表するたびにさまざまな反応がわき起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式1

4月6日(月)、今日は平成27年度のスタートの日。まず、始業式を校庭で行いました。登校してきた児童は、いつもと違い、ランドセルを背負ったまま校庭に集合し、クラス替えのあった新2・3・5年生は、新しい学級編成のプリントを昨年度の担任教諭から受け取って、自分のクラスの位置に整列しました。プリントを見て顔を見合わせて喜んだり、ちょっと残念そうな顔をしたりとさまざまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館にグリーンカーテン

体育館西側に「グリーンカーテン」のための、大型プランターと体育館屋上まで届くネットを全面に設置しました。これは世田谷区の緑化事業の一環で、この後ヘチマとゴーヤ、キュウリを植え付けます。水やりは自動灌水装置がついているので不要です。夏までにはツルがぐんぐん伸びて、緑のカーテンができる予定です。キュウリやゴーヤの収穫もできますので、収穫物は子どもたちに持ち帰らせることも考えています。秋にはいったんネットだけを取り外して、春まで、プランターで花を栽培する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 3

続いて、1年生の教室で、飾り付けや配布物の準備などをする6年生です。みんながしっかり働いてくれたので、予定通りに終わることができました。最後に入学式に代表として参列する準備のため、体育館で最後の打ち合わせをしました。よく頑張った6年生。一段とたのもしく思えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 2

グループに分かれ、各教室や体育館、昇降口で、それぞれ机やいすなどの物品移動作業や清掃作業を一生懸命する6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備 1

4月3日(金)。6日(月)の始業式、入学式に備えて、新6年生が準備作業のために登校してきました。いつもより少し遅めの8時45分集合で、学校に元気な声がもどってきました。ランチルームで作業の手順を聞く姿に、6年生への心構えを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供