7/8 「虹」読み聞かせ「虹」の皆様、ありがとうございました。 7/7 七夕給食メニューは、七夕汁(天の川に見たてた「そうめん」、星に見立てた「オクラ」)、こぎつねずし、鳥の南蛮焼きでした。 七夕汁の人参は、クラスの何名かは、星型の人参が当たった人がいます。 7/7 PTA家庭教育学級今回は、スマホのアプリの説明と使用上の注意点のお話でした。 7/2 5年生・東京都児童の学力向上を図るための調査学習に関する意識調査、国語・社会・算数・理科を行います。 5年生児童は、頑張って取り組んでいました。 7/1 読み聞かせ&お話会関係の皆様、ありがとうございました。 6/29 わかたけ活動1年生から6年生まで、少人数の班に分かれ、楽しく遊びました。 給田小学校では、このような異学年の交流をはじめ、様々な交流活動を通して、児童のコミュニケーション力の育成を図っています。 6/29 烏山地区防災訓練煙中訓練、応急救護訓練、初期消火訓練、車椅子体験等の訓練があり、各町会の皆様が熱心に参加していました。 6/25 5年生・幼稚園交流少人数に分かれ、年長児と一緒に、遊びました。 年長児も5年生も、笑顔で、楽しそうに過ごしていました。 6/25 3年生・社会科見学等々力渓谷、世田谷市場の見学をします。 地域ボランティアに取り組もう(パート2)
24日に学年でとりくんだ「地域ボランティア」
困っている人のためになることは何だろう? 相手を喜ばせるにはどうしたらいいのだろう?とじっくりと考え、準備を重ねてきました。 地域にはたくさんのゴミが落ちていて大変だった… おじいちゃんおばあちゃんが涙を流して喜んでくれた… 僕たちの声かけを聞いて、募金をしてくれた人がいて嬉しかった… 子どもたちは、様々な思いをもっていました。 活動を通して多くの保護者の方や地域の方と触れ合うことができ『自分達の暮らす地域っていいな』『給田地域ってあたたかいな』と改めて実感することができました。 これからも、人のため、地域のためを思える優しい気持ちをもち続けてほしいです。 プール開き6年生は、23日に「プール開き」が行われ、それぞれの目標にむかってがんばる夏が始まりました。 1年ぶりのプールを、とても楽しみにしていました。 安全に気を付け、楽しく気持ち良く、水泳の授業をしていきます。 6/25 4年生・プール開き6/24 烏山学舎・合同研修会5校時の授業を参観し、その後、少人数の分科会から、全体会を開きました。 烏山学舎の各学校の教員が集まり、教科指導についての協議を深め、情報交換ができ、充実した研修会になりました。 烏山北小学校の皆さん、ありがとうございました。 6/24 6年生・地域ボランティアに取り組もうベルマーク整理、緑化、高齢者ホーム訪問、幼稚園・保育園での活動、募金活動、地域清掃、古民家障子張り替え、わんわんパトロール作業などで、頑張りました。 ボランティアの受け入れをしていただいた諸機関、関係の皆様に感謝申し上げます。 また、学校支援コーディネーター、付き添い等のボランティアの皆様、ありがとうございました。 6/24 PTA空き缶&パック回収担当の皆さん、ありがとうございました。 6/23 5年生・音楽鑑賞教室6/22 4年生・社会科見学午前中は江東清掃工場を見学し、夢の島でお弁当を食べ、午後は中央防波堤処分場を見学しました。 ゴミについての学習を深めることができました。 6/18 通学路点検今回は、防災の視点を加えての点検、公衆電話のある場所の確認もあわせて行いました。 6/18 セーフティ教室4校時に1〜3年生、5校時に4〜6年生、その後は保護者・地域の方々を交えた意見交換会を行いました。 6・17 川場移動教室3日目 2 |
|