来週木曜日は「長縄記録会」 〜雨あがる〜
今日のお昼休み、みんなは一斉に校庭に出て、元気に遊びました。日差しがまぶしく、校庭を、みんなを明るく照らしました。その中で、大縄跳びを練習するクラスが多数ありました。
先週の7月3日(金)の「長縄記録会」は雨が降ってしまい、体育館での縮小ヴァージョンで実施しました。 来週の7月16日(木)には「長縄記録会」があります。クラスごとに競うものではなく、自分たちの新記録を目指すこと、そして11クラス全部の合計が3776回以上になることを目指すこと。この二つが大きな目標です。 来週の木曜日が、楽しみです。 7月の避難訓練 〜地震を想定〜
7月10日(金)、7月の避難訓練がありました。今回は、地震発生を想定したものでした。
どの学年もとても冷静に、そして静かに移動することができました。 委員会発表集会 〜放送委員会〜
7月10日(金)の朝、委員会発表集会がありました。今回は、放送委員会の発表でした。
ビデオで、放送委員会の仕事を紹介しました。 本日の給食(7月10日金曜日)魚のかば焼き丼 牛乳 とうがんのみそ汁 野菜のゆかりかけ りんごシャーベット ●主な食材と産地● 米(秋田) さんま(北海道) にんじん(千葉) とうがん(愛知) キャベツ(群馬) きゅうり(長野) *今日は5年1組のリクエスト給食です。 校内研究全体会 〜1年生「国語科」〜
7月9日(木)、校内研究全体会がありました。今回は低学年の1年2組で国語科をしました。
単元は「どうぞの いす」で、本時の学習のねらいは『「どうぞの いす」にのっている、かごに入ったどんぐりを見てくまさんはどう思ったのか、くまさんのきもちをかんがえよう。」でした。 縦割り班 内遊び 〜遠足に向けて〜
7月9日(木)の朝、「縦割り班 内遊び」がありました。今回は各班『ハンカチ落とし』をしました。
今回は2学期に実施予定である「縦割り班遠足」を見据えて、所属の班の子を覚え、親しくなることをねらいとして実施しました。 まだまだ続く梅雨ですが、机の角などに気をつけ、各班安全に室内遊びを行うことができました。 本日の給食(7月9日木曜日)冷やしめん 牛乳 かきあげ きゅうりの甘酢かけ ●主な食材と産地● ねぎ(茨城) たまねぎ(兵庫) さつまいも(千葉) にんじん(千葉) しゅんぎく(岩手) えび(タイ) きゅうり(長野) *かきあげは、6種類の食材がはいっています。 盛り付けを低学年と高学年で変えました。 代表委員会集会 〜廊下や階段は静かに歩こう〜
7月7日(火)の朝、代表委員会集会がありました。
今回は代表委員会から全校児童に、廊下の歩き方について話がありました。 具体的なエピソードを紹介し、みんなに廊下を歩くことはどういうことか、廊下を走ってしまうことはどういうことになるかを、みんなに問いかけました。 みんなはお話を真剣に聞くことができ、そして自分の行いを考え、確認をすることができました。 また、代表委員によるパトロールが始まることの発表もありました。 あと1週間あまりとなりました。快適な学校生活を私たちの手で実現していきましょう。 本日の給食(7月8日木曜日)シナモントースト 牛乳 白いんげんの田舎風スープ 和風サラダ ●主な食材と産地● にんにく(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(兵庫) じゃがいも(茨城) キャベツ(群馬) さやいんげん(埼玉) もやし(栃木) *シナモンは、シノニムという熱帯地方に生息する木の皮から作られて います。香りが強く、「スパイスの王様」と呼ばれています。 花を生ける日 7月
毎月1回の花を生ける日でした。今日のお花は何だろうとわくわくドキドキ。
なんと、パイナップル!(鑑賞用ミニパイン) 今日はトロピカルな感じのお花でした。子どもたちの笑顔の花もたくさん咲いていました。夏休みまでの1週間ちょっとですが、教室をパッと明るくしてくれるでしょう。 読書に親しもう 〜おはなしカメさん〜
今日、みんなが楽しみにしている「おはなしカメさん」がありました。
読書ボランティアの方が来ていただき、さまざまな物語をみんなに紹介してくれました。 ALTの先生と一緒に 〜外国語活動〜
7月7日(火)に、外国語活動がありました。
4年生はALTの先生と一緒に「家族やペットを表す英語表現を知ろう」をしました。 本日の給食(7月7日火曜日)ツナずし 牛乳 七夕汁 鶏肉の照り焼き くだもの ●主な食材と産地● 米(秋田) さやいんげん(埼玉) にんじん(千葉) オクラ(鹿児島) ねぎ(茨城) 鶏肉(宮城) にんにく(青森) しょうが(高知) プラム(山梨) *今日は七夕献立です。七夕汁は、そうめんを天の川に、オクラを 星に見立てました。そうめん七夕の行事食でもあります。 児童朝会〜あと2週間、まとめのとき〜
7月6日(月)児童朝会がありました。この日は雨でしたので、体育館で行いました。
この日の校長先生のお話は「あと2週間、まとめのとき」でした。1学期の残りの期間をいかに過ごしていくか、みんなは真剣にお話を聞き、考えることができました。 また、看護当番の先生からは「廊下や階段は静かに右側を歩こう」の週目標のお話をしていただきました。そして、靴箱や傘立ての取り扱い方についても、みんなで確認し合いました。 あと2週間、まとめのときです。1学期の残りの期間を、確認をし合いながら声を掛け合いながら、快適な学校生活を心掛けていきましょう。 本日の給食(7月6日月曜日)梅若ごはん 牛乳 肉じゃがうま煮 ごぼうチップサラダ ●主な食材と産地● 米(秋田) 豚肉(埼玉) たまねぎ(兵庫) にんじん(千葉) じゃがいも(茨城) さやいんげん(埼玉) きゃべツ(長野) きゅうり(長野) ごぼう(宮崎) *ごぼうは食物繊維が豊富な根菜で、日本ではきんぴらごぼうや天ぷらなどの 料理に使いますが、外国では、漢方などの薬の材料になることが多いようです。 舟形交流 お手紙届く
舟形交流まであと10日余り。実際に交流する山崎小学校と舟形小学校の5年生から、写真入りのお手紙が届きました。子どもたちは、興味津津。すでに、わくわく、どきどき楽しみにしているようでした。
しっかりと準備を進めていきます。 よろしくお願いします。 長縄記録会
雨が降ってしまい、体育館での縮小ヴァージョンになりました。
一クラス1分間で、三クラスごとにやりました。 1分間だと、なかなか調子に乗らないうちに終わってしまいます。それでも、どのクラスも全力でやっていました。クラスごとに競うものではなく、自分たちの新記録目指すこと、そして11クラス全部の合計が3776回以上になることを目指すこと。この二つが大きな目標です。 5分間でやれる日が楽しみです。 本日の給食(7月3日金曜日)ミルクパン 牛乳 魚のフライ ゆでキャベツ ミネストローネ ●主な食材と産地● ホキ(ニュージーランド) たまご(青森) たまねぎ(兵庫) 豚肉(茨城) にんじん(千葉) セロリー(長野) じゃがいも(長崎) *ミネストローネはイタリアの家庭で作られるスープで、地方によって入っている 野菜も様々です。マカロニや米などを入れることもあるようです。 星に願いを ☆
笹が学校に届きました。みんなは思いや願いを、短冊にしたためました。
星に願いを。 またご家庭でも、星の観察をしてみましょう。 明日は「長縄記録会」〜目指せ3776回!〜
今日の昼休み、雨があがった校庭に「長縄跳び」を練習するクラスが集結しました。
明日の7月3日(金)、体育朝会があります。今回は「第1回『長縄記録会』」です。体力向上のために実施してきました「長縄跳び」。1年生から6年生まで、全校児童の力を合わせて、3776回(※富士山の標高と同じ数値)以上跳べるよう、はりきっていきましょう。 素敵な記録会となりますように。 |
|