令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

古典芸能鑑賞教室 6年

 今日の午後、6年生が「古典芸能鑑賞教室」へ行きました。烏山区民会館には、狂言の舞台が作られていました。「古典芸能鑑賞教室」の前半は「ワークショップ」です。4校の代表各4名が舞台に上がり、狂言の振る舞い等を体験しました。上北沢小学校の代表が演じる時には、観客席にいる他の子どもたちも一緒に動いたり狂言独特の発声をしたりしました。後半は狂言「附子」が上演され、子どもたちは真剣に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日めお弁当

画像1 画像1
サファリパークを見学し、お弁当の時間です。看護師さんと一緒に楽しく食べています。食後にもう少し動物を見学したら、東京に向かって出発です。笑顔いっぱいの3日間が終わります。

富士山

画像1 画像1
さぎそう学級の子どもたちが見ている富士山です。

3日め朝会

画像1 画像1
おはようございます。富士山が全景を現し、気持ちのよい朝です。さぎそう学級の子どもたちはみんな元気です。

2日め就寝

画像1 画像1
昨夜よりずっと早く身支度ができました。間もなく消灯です。今日も楽しかったね。おやすみなさい。

夜レク

画像1 画像1
みんなで「だるまさんがころんだ」「鬼ごっこ」などをして大騒ぎ。とても楽しい時間です。

みどりの学び舎 児童会・生徒会交流会

本日7月7日(火)緑丘中学校でみどりの学び舎児童会・生徒会交流会が行われました。上北沢小学校からも代表として児童会の5・6年生6名が参加しました。緑丘中学校の生徒会の皆さんが、丁寧に分かりやすく中学校の活動について説明してくれました。上北沢小学校の児童会も立派に自校の活動について発表しました。子どもたちを中心に4校の絆がさらに深まった1日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遊覧船

画像1 画像1
河口湖周遊の遊覧船に乗っています。小雨ですが、空は明るくよい景色です。

2日めお弁当

画像1 画像1
野鳥の森公園まで歩きました。お弁当です。みんな、パクパク食べています。

ハイキング

画像1 画像1
いよいよ樹海の中、ハイキング開始です。

2日め朝食

画像1 画像1
2日めもさぎそう学級の子どもたちは元気です。曇り空ですが、今日はハイキングに出かけます。朝ごはんをしっかり食べておきましょう。

さぎそう1日めの夜

画像1 画像1
なかなか眠れないかも…と話していた子どもたち、いつの間にか眠っています。

1日め晩ごはん

画像1 画像1
晩ごはんの時間です。さぎそう学級の子どもたちは、モリモリ食べています。さっきまで、みんなでカードゲームで大盛り上がりしていたので、お腹が空いたのでしょう。この後は、合同レクになります。

さぎそう学級移動教室

画像1 画像1
さぎそう学級の河口湖連合移動教室が始まり、山梨県富士山科学研究所に着きました。大きな松ぼっくりやモダマという長い種を見ました。これから種の模型を作ります。

七夕かざり

 明日の七夕に向けて、全校で笹に飾りつけをしました。願い事を書いた短冊も付けられて、玄関のいちょうホールに飾られました。みんなの願い事、かなうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウモロコシの皮むき 2年

 今日の1時間目、2年生がトウモロコシの皮むきを行いました。始めに、トウモロコシに関するクイズに答えながら、産地や生えているひげの秘密、皮の上手なむき方などを栄養士の先生に教えていただきました。そして、いざ、皮むきに挑戦。子どもたちは、心を込めて丁寧に一生懸命、上北沢小学校全員分のトウモロコシ約120本分の皮をむき、ひげを取っていました。2年生が準備してくれたトウモロコシは、「蒸しトウモロコシ」として給食に登場し、全校のみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年発表集会 6年

 今朝の集会は、6年生による学年発表集会でした。劇を取り入れた発表で、今年度、上北沢小学校が大切にしている4つのことを下級生に伝えました。「あいさつ・何事も一生懸命・くつそろえ・ルールを守る」です。ユーモアを交えつつ、この4つのことが、なぜ大切なのか、大切にするとどんな気持ちになるかをしっかりと伝えていました。そして、集会後の下駄箱は・・・。各学年が自分たちで「くつそろえ」を行っていました。上北沢小学校の子どもたちは、みんな、すてきだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術鑑賞教室 4年

 4年生の子どもたちが、世田谷美術館に行きました。「美術鑑賞教室」です。出発前に確認したルールをしっかりと守って、室内の日本画や外にある彫刻などをゆっくりと鑑賞しました。お気に入りの作品を見つけた子、穏やかな笑顔が見られた子・・子どもたちにとって、すばらしい体験でした。世田谷美術館の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

 梅雨の晴れ間、今日は2年生が「プール開き」をしました。代表の子どもたちが、頑張りたいことを発表しました。楽しくて気持ちのよいプールでの学習ですが、水泳の技能を身に付けることよりも大切なことは、安全です。先生の話や注意・合図をよく聞き、きちんと行動してほしいと思います。プールから子どもたちの元気な声が聞こえてくると、夏が近づいているように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年 朝遊び

 今年度より、月に1回「学年別朝あそび」の時間を設定しています。今日は高学年の日でした。5年生は体育館でドッジボール、6年生は校庭でサッカーをしていました。朝、元気に体を動かすことは運動〈外遊び〉の日常化や脳の刺激にもなり、体力向上・健康な身体づくりにつながるのでは・・と願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/13
(月)
全校朝会
クラブ活動
避難訓練
7/14
(火)
朝読書
7/15
(水)
ハートフルデー
個別指導(午後)
起震車体験(4年・雨天中止)
学校保健委員会(14:30〜)
4時間授業
*最終下校13:10
7/16
(木)
計算マスター
給食終了
5時間授業
7/17
(金)
学年発表
終業式
大掃除
最終下校12:30
給食
7/13
(月)
ビビンバ
わかめスープ
小玉スイカ
牛乳
7/14
(火)
セサミパン
鶏肉のマーマレード煮
粉ふきいも
トロピカルサラダ
コーヒー牛乳
7/15
(水)
枝豆じゃこごはん
魚のバーベキューソース
かぼちゃの含め煮
糸寒天と野菜の和え物
牛乳
7/16
(木)
魚のかば焼き丼
夏野菜のみそ汁
アイス
牛乳