6/14 エコフェスタちとふなー26/14 エコフェスタちとふなー3主催の船橋地区ごみ減量・リサイクル推進委員会、ふれあい船橋リサイクルの会、事務局の船橋まちづくりセンターの皆さん、楽しみながら学べる催しをありがとうございました。 6/13 学校公開〜土曜授業参観〜1
今日から1学期の学校公開が始まりました。船橋小学校では、毎学期土曜授業参観を実施していきますが、多くの保護者・地域の方々のご参観をいただき嬉しい限りです。オープンスペースまでいっぱいの学年もありましたが、子どもたちの学習をご覧いただいていかがでしたでしょうか。
まずは、始業前の読み聞かせから始まりました。1年生から6年生まで、クラスごとに保護者の方が読み聞かせをしてくださいました。どの子も身を乗り出して、絵本の世界に惹きこまれていました。 写真は、1年生、3年生、6年生の様子です。 6/13 学校公開〜土曜授業参観〜26/13 学校公開〜土曜授業参観〜3写真は、4・5・6年生の様子です。 6/13 わくわくタイム〜休み時間は先生と一緒の共遊び〜
土曜授業日の中休みは「わくわくタイム」です。先生と一緒にクラスみんなで遊ぶので『わくわく』なのです。船橋小学校の特色の一つとして、「教師は常に子どもと共にある」という考えをもちながら行動していきます。今日も楽しい1日でありますように!
6/12 たてわり班活動ー1
今日の昼休みはたてわり班活動です。昨年度から船橋小学校の特色ある活動の一つとして取り組んでいる活動で、一つの班に1年生から6年生までが入ってたてわりの集団で遊ぶのです。今日は教室での自己紹介、そして、そこから発展してのゲームがたくさん見られました。
6/12 たてわり班活動ー26/12 スポーツテスト週間−1
今週はスポーツテスト週間です。立ち幅跳び、反復横とび、上体起こし等、計8種目の記録を測定します。今年度も1年生から全学年での実施です。
写真は1年生が20mシャトルラン(往復持久走)、上体起こしを頑張っている様子です。1年生にはなかなか難しい種目もありますので、お手伝い係として6年生が活躍しました。優しい6年生の姿があり嬉しく思いました。 6/12 スポーツテスト週間ー2写真は、1年生が頑張っている様子です。 6/12 本日の給食ミルクパン タンドリーチキン パセリポテト 野菜スープ 牛乳 タンドリーチキンは、インド料理です。塩こしょう、ウコンなどに半日つけた鶏肉を指して、タンドゥールという窯で焼きます。給食では、塩こしょう、カレー粉につけて焼きました。カレーの香りが食欲をそそります。 6/12 6月の探鳥会
今朝は、3年生以上の希望者が参加できる、月に一度の探鳥会です。
雨が降っていたため、多目的スペースと探鳥スペースだけでしたが、野鳥委員会の子どもたちがお世話をしてくれる中、48名の参加者が自由に野鳥を探しました。キジバトやムクドリ、メジロなど、多くの野鳥が見つかりました。見つけた野鳥を記録し、野鳥委員会の子どもたちがカードにスタンプを押してくれました。 6/11 本日の給食豆ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き シャキシャキ野菜 メロン 今日の豆ごはんの豆は大豆です。それを揚げて、写真の調味料で味付けをし、ごはんに混ぜ合わせました。 もう一枚の写真は北海道の郷土料理「鮭のちゃんちゃん焼き」を作っているところです。「ちゃんちゃん」の語源はいろいろあるようです。その一つに「ちゃっちゃと(素早く)作れるから」とあるようですが、栄養士さんや調理員さん達は子供たちがよりおいしく鮭を食べられる工夫をし、手際良く調理をしています。 6/11 児童集会〜猛獣狩りに行こうよ(水族館バージョン)〜
「水族館に行こうよ♪入場券だって持ってるし♪カメラだって持てるもん♪」と集会委員が楽しく児童集会を進行していました。「う・み・が・め」と4人で集まったり、「た・つ・の・お・と・し・ご」と7人で集まるのに声をかけ合ったり、笑顔あふれる集会でした。
6/10 教員研修『救命講習〜身につけよう応急手当〜』
東京消防庁の指導のもと先生方で救命講習を実施しました。水泳指導が始りますが、水泳学習の目的を達成するためにも、私たち指導者側の繰り返しの研修は大切です。「あなたの大切な人を、そして誰かの大切な人の命を救うために。」応急手当の方法を身につけました。
6/10 本日の給食ごはん かみかみ佃煮 豚肉と野菜のうま煮 野菜のからし醤油かけ 東京も梅雨入りしましたが、今日は校庭でスポーツテストのソフトボール投げをする学年もいました。元気な体の源は、バランスのよい運動・食事・休養あってです。今日の給食も栄養のバランス抜群の食事です。 写真は野菜の水切りをしているところと、みんなもお腹を空かせて給食を待っているのと同様に「早く教室にいきたいな〜」とワゴンくんがきれいに整列をしてエレベーター待ちをしているところです。 6/9 校内学習確認会議
今日は、4月15日に5・6年生が、世田谷区学習習得確認調査(国語、社会、算数、理科の4教科)を行った調査結果をもとに、校内で「学習確認会議」を開き、全教員で課題と改善点などを話し合いました。
6月24日には、船橋希望学舎として、小中学校の教員が集まり「合同学習確認会議」を開き、学び舎としての学習の課題や改善にむけた具体策などを協議します。 6/9 図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせ
今日の昼休みは、「図書ボランティア」の皆さんによる読み聞かせがありました。楽しい大喜利(そのこころは・・・)からはじまり、「うちのパパって かっこいい」、「イボイボガエル ヒキガエル」という本の読み聞かせでした。低学年の子どもたちを中心に、ランチルーム別室には100人以上の子どもたちが集まり楽しむことができました。どの子も身を乗り出して、絵本の世界に惹きこまれていました。
図書ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。今回は最大3冊の本を用意してくださり見やすかったです。拍子木や電子ピアノの効果音もとっても素敵でした! 6/9 本日の給食五目あんかけ焼きそば もやしの中華味 フルーツポンチ 五目のあん作りの写真です。大きな釜の横には、最後に入れるキャベツが置いてあります。火の通りにくいものから、炒めています。今回のあんには、別に茹でたイカも後から入れています。700食以上もある給食ですが、調理員さん達は、食材のうまみを最大限引き出す調理法をいつも工夫しているのです。 中の写真は、フルーツポンチの入っていた空き缶です。最近は缶切りで缶を開けないものが多くなっています。この大きな缶にたくさんのシロップ漬の果物が入っていたのでした。 6/9 合唱団のさわやかな歌声!
今朝、校舎内を歩いていると、音楽室からさわやかな歌声が聞こえてきました。そこでは合唱団の子どもたちが発声練習をしていました。曲名は「ゆかいにあるけば」です。 合唱団の子どもたちの美しい歌声のお陰で、私の気持もさわやかに一日のスタートを切ることができました。佐藤先生、そして合唱団の皆さん、ありがとう!
合唱団では、4年生以上の団員を募集しています。練習は、火・金曜日の7時50分〜8時20分です。詳しくは、音楽科の佐藤玲子先生に聞いてください。 |
|