みんなに支えていただいた運動会

 運動会の成功の裏側には、たくさんの皆様の温かい支えがありました。
一つ目は、朝早くから応援していただいた保護者やご来賓の皆様
二つ目は、すべての競技と競技との間に、手作りのペットボトルじょうろを両手に持ち、カラカラの校庭の水まきをして下さったPTA役員の皆様
三つ目は、3月に卒業した桜木中学校の1年生がボランティアで手伝ってくれたこと
四つ目は、PTA・来賓競技である綱引きに積極的に参加して下さった保護者や卒業生等の皆様
五つ目は、練習の時から昨日の本番まで、苦情を言うこともなくスピーカーから出る大きな音に耐えて下さった近隣の皆様
 世田谷小学校は、このようにあつく優しい応援団に囲まれていますので、子供たちも素直で優しく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

昨日5月23日土曜日に、運動会を開催しました。真夏日の中ではありましたが、練習の成果を発揮し、全員見事に競技や演技に臨み、事故やけがもなく無事に終了できました。今年は白組が勝ちましたが、紅組も力の限り頑張りました。
 スローガン“君ならできる 希望と勝利のために“のもと、一人一人が『本気』で臨んだ運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 きょうの給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立は
「手包み肉まん、わかめスープ、りんごぜりー、牛乳」です。


 きょうはオリンピック給食の日です。肉まんは、中国料理の点心です。点心とは、おつまみ(軽い食べ物)という意味があり、しゅうまいやぎょうざ、春巻きなどの甘くないものと、ごま団子や杏仁豆腐などの甘い点心まで、いろいろあります。点心は日本には、室町時代に伝わり、朝食と夕食の間に食べる虫休めの品とされました。給食室で皮から手作りし、中の具を1つ1つ包みました。回転釜で蒸し上げ、おいしく出来上がりました。




 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・兵庫、香川
ながねぎ・・・・・・埼玉
しょうが・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
にんじん・・・・・・徳島
こまつな・・・・・・埼玉

5月21日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、魚の甘酢あんかけ、野菜のごまだれかけ、ぶどう豆、牛乳」です。



 きょうは給食で食べてももらいたい、魚や豆を使った献立です。きょうの魚はさわらです。さわらを蒸し焼きにして甘酢あんをかけています。ぶどう豆は、どんなお豆か知っていますか?果物の「ぶどう」ではなく、「大豆」の煮豆です。名前の由来は 「果物のぶどうのように、つやつやともっちり炊かれた豆」という意味です。大豆は植物性たんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」といわれていることはみなさんよく知っていますね。




 *食材産地***

たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・徳島
ピーマン・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木
さわら・・・・・・・韓国

5月20日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「セサミトースト、ポークビーンズ、パリパリサラダ、牛乳」です。




 きょうのパリパリサラダは、ワンタンの皮の素揚げを野菜の上にトッピングしたものです。、ワンタンの皮だけ別にして配食して、パリパリ感を味わってもらいました。




 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
たまねぎ・・・・・・兵庫
にんじん・・・・・・徳島
じゃがいも・・・・・鹿児島
パセリ・・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・茨城
だいこん・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・群馬

5月19日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、むろあじバーグ、おひたし、切干大根の煮つけ、牛乳」です。



 きょうのハンバーグは【むろあじ】という魚から作りました。私たちが住んでいる東京都の島、八丈島でとれた【むろあじ】です。東京都では、都内でとれた魚や都内で作った野菜を食)べましょうとすすめています。東京都の漁業や農業を元気にしよう!という目的からです。
きょうのむろあじバーグも、給食室で一つ一つ手作りしています。




 *食材産地***

むろあじ・・・・・・八丈島
たまご・・・・・・・青森
ぶたにく・・・・・・茨城
しょうが・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・群馬
えのきたけ・・・・・長野
もやし・・・・・・・栃木
こまつな・・・・・・埼玉」
にんじん・・・・・・徳島

5月18日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、四川豆腐、中華サラダ、牛乳」です。



 もうすぐ運動会です。きょうも朝から全校練習でがんばっていました。きょうは朝ごはんについてお知らせします。朝から元気に過ごすにはごはんを食べることが大切です。朝ごはんを食べる利点は、脳や体を目覚めさせる、体温を上げる、便を出やすくする、などです。朝から元気に活動するために栄養のバランスにも気をつけながら、毎日しっかり朝ごはんを食べるようにしましょう。





 *食材産地***

むきえび・・・・・・インド
ぶたにく・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
しょうが・・・・・・高知
にんじん・・・・・・徳島
ながねぎ・・・・・・千葉
もやし・・・・・・・栃木
たまねぎ・・・・・・北海道

きょうの給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は
「グリンピースごはん、魚の立田あげ、野菜のからしじょうゆかけ、清見オレンジ、牛乳」です。




 グリンピースは今が旬で、生が手に入るのはこの時期だけです。きょうは特別に、1年生が1時間目の授業でグリンピースのさやむきをしてくれました。エプロンとバンダナでお支度をして、手を洗い、豆の話、むきかたの話を聞いた後、作業開始。とても上手に出来ていました。さやむきをした豆は給食室に届けられ、給食のグリンピースごはんになりました。ほのかな豆の香りを楽しむ季節の献立ですね。





  *食材産地***

グリンピース・・・・福岡
しょうが・・・・・・高知
こまつな・・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木
にんじん・・・・・・徳島
清見オレンジ・・・・愛媛
さば・・・・・・・・ノルウエー

5月14日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「スパゲッティナポリタン、田舎風スープ、美生柑、牛乳」です。


 きょうの果物は美生柑です。美生柑は「河内晩柑」といいます。発祥の地である「河内」と遅い時期に採れるみかんの総称である「晩柑」を組み合わせて「河内晩柑」と名付けられました。 美生柑の名前は、愛南町(元:御庄町)からつけられました。和製(グレープフルーツとも呼ばれていますが、グレープフルーツではなく、ザボンの一品種です。
果汁が豊富で、さっぱりとした甘さのみかんで、グレープフルーツのような苦みはありません。栄養はビタミンCを多く含み、肌をきれいに整え、病気から体を守る働きをします。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・鹿児島
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・徳島
ピーマン・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・茨城
美生柑・・・・・・・愛媛

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、暑い中、運動会練習に取り組みました。1・2年生は、「学園天国」の曲にあわせて一生懸命ダンスの練習に励んでいます。頑張って踊っている姿がかわいらしくて、思わずほほえんでしまいます。
 運動会当日が、とても楽しみです。

5月13日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「豆入りひじきごはん、ししゃもの二色揚げ、みそ汁、牛乳」です。



 きょうのごはんに入っているお豆は、大豆です。大豆にはいろいろな栄養がたくさん含まれています。たんぱく質が多いので「畑の肉」ともいわれます。豆腐、油揚げ、おからなどの大豆加工品、大豆を発酵させて作るみそ、しょうゆ、納豆などの食べ物や調味料もあります。大豆は、皮の色によって、主に三種類に分けられます。黄大豆は煮豆、サラダなどいろいろな料理に使われます。黄色いきな粉の材料になります。黒大豆はおせち料理の煮豆の「黒豆」として使われます。青大豆はうぐいす色のきな粉の材料としてお菓子などによく使われています。きょうの大豆は黄大豆です。





 *食材産地***

とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・徳島
ごぼう・・・・・・・青森
さやいんげん・・・・茨城
ししゃも・・・・・・ノルウエー
じゃがいも・・・・・鹿児島
ながねぎ・・・・・・茨城

5月12日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「フレンチトースト、ハンガリアンシチュー、アスパラガスのサラダ、牛乳」です。



 フレンチトーストには様々な作り方がありますが、基本的な物はパンに卵と牛乳かオレンジジュース、スパイスなどを混ぜた調味液をしみこませて、焼きます。ヨーロッパの様々な国で作られていました。4世紀終わりから5世紀初めにかけて最も古い記録が残っています。フランスなどでは、フレンチトーストはフランス語で「失われたパン」と呼ばれています。牛乳や卵に漬けることで硬くなったパン、すなわち「失われたパン」を「生き返らせる」ものであることがその理由です。




 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
じゃがいも・・・・・鹿児島
たまねぎ・・・・・・北海道
ピーマン・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・徳島
パセリ・・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・茨城
もやし・・・・・・・栃木
アスパラガス・・・・山形
りんご・・・・・・・青森

5月11日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、新じゃがのそぼろ煮、キャベツのゆかりかけ、牛乳」です。



 じゃがいもの原産は南米アンデス山脈の高地といわれています。日本には1600年頃にジャカルタから運ばれてきました。じゃがいもという名前は、ジャワのジャガトラ(ジャカルタ)から伝わったことにちなむという説と、ジャワ島のいもの意味のジャワイモが変化したという説などがあります。馬鈴薯という呼び名もあり、この名前は中国からきたといわれています。じゃがいもにはビタミンCがたくさん含まれていて、このビタミンCはでんぷんに取り囲まれているおかげで、加熱しても壊れにくいという特徴があります。





 *食材産地***

ぶたにく・・・・・・茨城
しょうが・・・・・・徳島
にんじん・・・・・・徳島
じゃがいも・・・・・鹿児島
たまねぎ・・・・・・北海道
さやいんげん・・・・千葉
キャベツ・・・・・・茨城

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のPTA総会が5月8日に開催されました。新旧役員の交代、予算案、事業案の承認等々無事に終わりました。













iPhoneから送信

運動会練習が進んています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大型連休が終わり、いよいよ運動会に向けての練習にも熱が入ってきました。
応援団、全校練習、選抜リレー、毎日汗まみれ、土まみれになって頑張っています。













iPhoneから送信

5月8日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「チキンカレーライス、こんにゃくサラダ、甘夏みかん、牛乳」です。




 きょうはこんにゃくサラダです。サラダのこんにゃくは、こんにゃくいもというさといも科の植物から作られる加工食品です。こんにゃくいもの原産はインドシナ半島といわれ、現地ではいもの形から「像の足」という異名があります。こんにゃくを食用としている地域は、日本、中国、ミャンマー、韓国の各国です。こんにゃくいもはじゃがいもと違って成長するのに2〜3年必要です。群馬をはじめ、栃木、茨城、埼玉などの北関東で多く作られています。





 *食材産地***

じゃがいも・・・・・鹿児島
とりにく・・・・・・岩手
にんにく・・・・・・青森
たまねぎ・・・・・・北海道
セロリー・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・徳島
しょうが・・・・・・高知
きゅうり・・・・・・群馬
もやし・・・・・・・栃木
甘夏みかん・・・・・熊本

5月7日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「あげパン、肉団子入り春雨スープ、塩ナムル、牛乳」です。



 きょうはあげパンです。あげパンは毎年好きな給食アンケートで第1位になる人気の献立です。さっと揚げたパンにきな粉、さとう、塩をまぶします。紙ナフキンで包んで食べます。




 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
にんじん・・・・・・徳島
しょうが・・・・・・高知
ながねぎ・・・・・・茨城
こまつな・・・・・・埼玉
もやし・・・・・・・栃木
きゅうり・・・・・・群馬



5月1日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「中華おこわ、切干し大根の卵焼き、すまし汁、牛乳」です。


 あしたから連休に入ります。5月5日はこどもの日です。少し早いですが、こどもの日の行事食を作りました。いつものお米にもち米を混ぜて、干しえびなどを加えて作った中華おこわです。みなさんのすこやかな成長を願い、心をこめて作りました。




 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
ながねぎ・・・・・・千葉
にんにく・・・・・・青森
 

4月20日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「わかめごはん、卵焼き、けんちん汁、牛乳」です。


 けんちん汁は大根、にんじん、ごぼう、里芋、こんにゃく、豆腐を炒め、だし汁を加(えて煮込んだ汁物です。もともとは精進料理なので、肉などの動物性たんぱく質は入れませんが、給食では栄養面を考えて鶏肉を使っています。けんちん汁の語源は、建長寺の修行僧が作っていたため、建長汁がなまってけんちん汁になったという説と、普茶料理の巻繊(野菜を刻み、豆腐を混ぜて炒め、油揚げか湯葉で巻いて油で揚げた料理)がアレンジされてけんちん汁になったという説などがあります。




 *食材産地***

たまご・・・・・・・青森
とりにく・・・・・・岩手
ぶたにく・・・・・・茨城
にんじん・・・・・・徳島
たまねぎ・・・・・・北海道
万能ねぎ・・・・・・福岡
ごぼう・・・・・・・青森
だいこん・・・・・・千葉
さといも・・・・・・愛媛
ながねぎ・・・・・・茨城

4月30日日 きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ミルクパン、魚のカレーあげ、ゆでキャベツ、ミネストローネ、牛乳」です。




 きょうのミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは使う野菜も季節や地方によってさまざまで、決まった作り方はなく、田舎の家庭料理です。きょうの給食のミネストローネにもいろいろな野菜などが入っています。きょうはシェルマカロニも入っておいしくできあがりました。




 食材産地***

さば・・・・・・・・ノルウエー
キャベツ・・・・・・神奈川
たまねぎ・・・・・・北海道
にんじん・・・・・・徳島
セロリー・・・・・・静岡
トマト・・・・・・・栃木
じゃがいも・・・・・鹿児島
かぶ・・・・・・・・千葉

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
7/24
(金)
夏季プール(仲) 日光前健診(6年)13:40〜
7/27
(月)
夏季プール(仲) 日光林間学園(6年)1日目
7/28
(火)
夏季プール 日光林間学園(6年)2日目
7/29
(水)
夏季プール 日光林間学園(6年)3日目
7/30
(木)
夏季プール