ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【6年生】日光林間学園事前検診

画像1画像2画像3
今日は6年生が全員学校にやってきました。
来週から始まる日光林間学園に向けた事前検診です。
一週間ぶりの再会を楽しみつつ、林間学園に向け闘志を燃やす6年生。
受診態度も立派でした。

盆踊りは明日から

画像1
画像2
画像3
若小を会場に行われています恒例の盆踊りが、明日明後日にせまりました。
今日は朝から校庭にトラックがやってきて、早くも櫓が組みあがりつつあります。
今年も盛大な盆踊りになりそうです。

夏季水泳指導実施!

画像1
画像2
画像3
昨日は雨のため、残念ながら夏季水泳はお休みでしたが、
今日は絶好のプール日和に恵まれて夏季水泳指導がありました。
楽しくもしっかりとした学びの時間となりました。
次は月曜日!

もうすぐこどもまつり!

若小夏の風物詩、こどもまつりが、いよいよ今週末に迫りました。
PTAの皆様、地域の皆様が楽しいイベントを用意してくださっています。
今年も楽しいイベントになりそうです!
画像1

プールは中止でした(23日)

画像1
今日は雨天のため、全学年で夏季水泳指導が中止になりました。
また明日、ご参加をお待ちしております。

前期サマースクールが終了しました

画像1画像2画像3
今日で前期のサマースクールが終わりました。
今年もたくさんの子が参加してくれて、充実した学習時間になりました。
大変多くのご協力をいただきましてありがとうございました!

夏休み図書室開放!

画像1画像2
今日は夏休み図書室解放日でした。
たくさんの子が図書室に来てくれていました。
サマースクールを終えた後に寄ってくれた子もいました。
たくさんのボランティアの保護者の皆様にご協力いただき、いつも以上に充実した図書室でした。

サマースクールも大盛況です!

画像1画像2画像3
プールと一緒にサマースクールに参加してくれる子もたくさんいます。
保護者の皆様、地域の皆様にご協力をいただきて、効率的に学習を進められています。
校長先生もそんな様子を見に来ていました。

夏季水泳教室 2日目!

画像1
画像2
画像3
今日も真夏日。
絶好のプール日和となりました。
水温は27度もあるので、みんな気持ちよく水泳を楽しんでいます。
夏休みらしい光景が見られる若小プールです。

夏季水泳指導もやっています!

画像1
画像2
画像3
今日も非常に暑い日になりました。
こんな時はプールに限ります。
朝からたくさんの子が夏季水泳教室に参加してくれました。

サマースクールが始まりました!

画像1画像2画像3
各学年でサマースクールが始まりました。
1学期の学習や、今までの学習を振り返るチャンス!
みんな静かに課題に取り組めています。
保護者の方、地域の方がお手伝いに来てくださり、すぐに丸付けをしてもらえるので学習効果倍増です!!
とてもよい学びの時間になりました。

【おやじの会】夜の学校親子探検隊 5

画像1
画像2
画像3
ゴールでは全員が勇者バッジを受け取って、無事にイベントが終了しました。
PTA会長と校長先生のお話もしっかりと聴けました。
さすがはいつもよい子の若小の子たちです。
最後におやじの会の皆さんの紹介があり、大きな拍手が贈られました。
素晴らしい企画をありがとうございました!

【おやじの会】夜の学校親子探検隊 4

画像1
画像2
画像3
夜の学校内はこんな感じになっています。
さまざまなアトラクションがあって、退屈しません。
怖くも楽しいイベントになりました。

【おやじの会】夜の学校親子探検隊 3

画像1画像2画像3
体育館では懐かしい昭和の番組が放映されています。
お父さんたちからも懐かしがる声が聞かれました。
子どもたちにとっては新鮮だったようです!
その間も学校探検に向けて順番に出発していきます。

【おやじの会】夜の学校親子探検隊 2

画像1画像2画像3
予定時刻が近づくと、たくさんの参加者の方が集まってきました。
夕暮れ時の学校はすでに不気味な雰囲気に包まれています。
たくさんの参加者で体育館はすでにいっぱい!

【おやじの会】夜の学校親子探検隊 1

画像1画像2画像3
おやじの会主催イベント「夜の学校親子探検隊」の日がやってきました。
夕方が近づくとたくさんの保護者や先生たちが集結!
せっせと準備が進みます。
校長先生も楽しいイベントの準備でニッコリ。

終業式が行われました 3

画像1
終業式の最後は校歌で締めくくります。
みんな大きな声で伝統の校歌を歌えていました。

この後、各教室で大掃除や学級活動を行いました。

終業式が行われました 1

画像1画像2画像3
朝から終業式が行われ、体育館に全校児童が集まりました。
校長先生のお話の前に、各学年の朗誦発表を行いました。
教室で練習を重ねているだけに、とても立派な朗誦でした。

終業式が行われました 2

画像1画像2画像3
校長先生のお話に続いて児童代表の言葉の発表がありました。
3年生と6年生の代表児童が、1学期を振り返り、2学期に向けた抱負を発表してくれました。
2学期も充実した若小になりそうです。

1学期最終登校日!

画像1
画像2
画像3
今日は1学期の最終登校日です。
ちょうど雨が上がって、みんな元気に登校してくれました。
校長先生も朝から張り切っています。
1学期の最終日もよい一日になりそうですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/24
(金)
水泳指導 日光林間学園前健診6年
7/25
(土)
若林こどもまつり 若林町会主催盆踊り
7/26
(日)
若林町会主催盆踊り
7/27
(月)
日光林間学園6年 水泳指導
7/28
(火)
日光林間学園6年 水泳指導
7/29
(水)
日光林間学園6年 水泳指導
7/30
(木)
水泳指導