ラジオ体操が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
17日月曜日からラジオ体操が始まりました。あいにくの雨でしたが、太子堂中の体育館にたくさんの人が6時半までに集まってくれました。先生の動きをよく見ながら、正しい体操の仕方を覚えましょう。

日光林間学園22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光江戸村での昼食はカレーライスでした。
食べおわってから、代表の人に江戸村についての感想をいってもらいました。

日光林間学園21

画像1 画像1
画像2 画像2
日光江戸村につきました。
ここからは江戸時代の世界にタイムスリップです。
班ごとに相談しながら、廻ります。

日光林間学園20

三日目の朝食です。
時間をかけてしっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園19

画像1 画像1
画像2 画像2
三日目の朝です。
時間前に集合することができました。
みんなまだ眠そうですが、元気です。

日光林間学園18

ナイトハイクを宿の中で行いました。
2人ペアになり宿舎の中を探検しました。
なぜか怖がるペアが多くて、終わるのが9時をすぎてしまいました。
消灯は10時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園17

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目の夕食です。たくさん歩いたのでたくさんおかわりをしています。

日光林間学園16

お土産を買ったら、会計をして、先生にお釣りを渡して、終了です。

画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間学園15

夕食前にお土産を買っています。もう一つのクラスはお風呂に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園14

菖蒲が浜に無事つきました。中禅寺湖畔で少し遊んで、船に乗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園13

画像1 画像1 画像2 画像2
途中の展望台でお弁当を食べました。美味しい空気とお弁当、最高です。

日光林間学園12

湯滝でお弁当を受け取って、いよいよハイキングに出発です。戦場ヶ原は気持ちよい風が吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉と足湯に着きました。
その後湯の湖畔で学年集合写真を撮りました。

日光林間学園10

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に着きました。虹が見えました。

日光林間学園9

画像1 画像1
画像2 画像2
二日目の朝食です。大急ぎで食べました。

日光林間学園8

二日目の朝です。予定より10分遅れで朝会をしました。涼しい朝です。

画像1 画像1
画像2 画像2

日光林間学園7

日光彫り体験2
次第にできあがってきました。コツをつかんだようで、みんな上手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光彫り体験。
先生に見本を見せてもらってから、自分の作品づくりに取り組みました。

日光林間学園5

ホテルで初めての夕食です。お昼が早かったので、みんな腹ぺこでした。

画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間学園4

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く、ホテル高照に着きました。開園式をホールで行い、ホテルの方の話を聞きました。児童代表も立派に話ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学年だより

学校評価

いじめ防止基本方針