世田谷区立船橋小学校

4/22 児童集会〜前期代表委員、委員長の紹介〜

今年度、第1回目の児童集会です。前期代表委員、そして各委員会の委員長さんの紹介がありました。それぞれの活動内容や決意を発表しましたが、全員が元気よく、やる気いっぱいの意気込みを伝えていました。
船橋小学校では、「ことばの力」に重点をおいていますが、自分の意志を自分の言葉ではっきりと表現している子どもたちを嬉しく思いました。今後の活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
麻婆汁
ナムル
清見オレンジ
牛乳

ナムルは韓国料理のひとつで、もやし、ほうれんそう、人参などの野菜をゆでてから調味料やごま油などであえたものです。「ナムルの味をみれば、その人の料理の腕がわかる」という韓国のことわざがあります。それほどナムルを作るには手間がかかり、作る人の心遣いがでるといわれています。「おいしいナムルになあれ!」と皆さんのことを思いながら作りました。皆さんには伝わったかな?
写真は、ナムルの具を混ぜている所と麻婆丼の具を炒めている所です。
食材がとれたところ・・・

4/21 全国学力・学習状況調査〜6年生の真剣さ〜

今日は、6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。この調査は、全国的な児童・生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。
算数と国語・理科の3科目で、それぞれ知識力を問う問題(A)と知識活用力を問う問題(B)の2種類に分かれています。(理科はAとBが一体)また、児童・生徒の学習・生活環境のアンケート調査も同時に行います。
真剣に問題に取り組んでいる6年生の表情は、とても凛々しく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 クラブ活動〜組織編成を進めました〜

今日は2回目のクラブ活動です。どのクラブも活動の目標を確認し、組織編成を進めました。卓球クラブでは「ペンのラケットにしようかな?」とラケット選びまで進み、パソコンクラブでは「皆さん、パソコンのことを教えてください。」と活動の意気込みを発表していました。ドッジボールクラブでは、どのような活動をしていくことが、より楽しい時間になるかを話し合っていました。次回のクラブ活動では、いよいよ本格的な活動がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
ダブルサンド(いちごジャム&クリームチーズ)
ミネストラスープ
キャベツサラダ
牛乳

今日のダブルサンドは、いちごジャムとクリームチーズをはさみました。キャベツサラダには、今が旬の春キャベツと、きゅうり、にんじんが入り、畑のお肉といわれているお豆も入っていて栄養満点です。野菜の甘みがおいしいサラダに仕上がりました。
写真は、パンにいちごジャムを塗っている所と切っている所です。
食材がとれたところ・・・

4/20 全校朝会〜交通安全について〜

今日の全校朝会では、交通安全についての話をしました。
1つ目は、小学生の事故として一番多い飛び出しです。車や、自転車は急には止まれません。
2つ目は道路を渡る時の注意です。右・左・右を確認することは当然ですが、車の運転手がきちんと歩行者のことを見ているかどうかを確かめ、手をあげて目立つようにして渡ることが大切です。
大きなけがをしてしまうと、自分自身が痛い思いをするばかりでなく、家族や周りの人たちみんなが心を痛めます。登下校だけでなく、常に交通安全には十分に気をつけ、生活をしてほしいと願っています。自転車に乗る際のヘルメット着用も含めて、お家でも話し合っていただけたらと思っています。
最後に、税に関する絵はがきコンクールにおいて、東京都で最優秀賞に輝いた児童の表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 離任式ー1

今日は離任式を行いました。ご退職や転任した教職員との正式なお別れの機会ですので、子どもたちにとっても私たちにとっても大切な式です。学校の教職員は、正式な辞令が4月1日ですので、子どもたちにも、お世話になった保護者・地域の皆様方にもご挨拶ができずに心苦しく思っていたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 離任式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式場では、2年生から6年生の子どもたちが、ご出席の8人の先生方に心をこめてお礼をしました。一人一人の先生方に手紙を読み文集を手渡す人、花束を渡す人の2人が全校を代表して壇上に上がりました。最後に心を込めて全員で校歌を歌いました。

4/17 離任式ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ありがとうございました。」の言葉がたくさん聞かれたこの離任式は、教室とは違う体験の場です。 その中で、子どもたちの心が育まれていることを実感するにつけ、この日が、より一層大切な日となりました。

4/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
麦ごはん
魚の西京焼き
ごま和え煮
牛乳

お味噌の原料は大豆、塩、そして食べ物をおいしく変化させる麹です。これらを発酵、熟成させて作ります。4年生は食育の授業で味噌づくりをしたので、イメージできると思います。今日の西京味噌は、京都を中心としてつくられるお味噌のことです。
こどもたちは、味噌味が大好きです。残菜が多いお魚ですが、今日はきれいに食べていました。
写真は、お米を炊く前に、再度、異物が混入していないかチェックをしている所、大豆を煮ている所です。
食材がとれたところ・・・

4/17 あいさつキャンペーン〜ありがとうございました〜1

船橋希望学舎(船橋希望中学校、船橋小学校、希望丘小学校、千歳台小学校)1学期のあいさつキャンペーンは本日が最終日です。子どもたちは、初日よりもどんどん元気なあいさつの声がでるようになってきました。船橋希望中学校の生徒や5年1組の子どもたち、PTA、地域の方々に一週間ご協力をいただいて実施できたことを嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 あいさつキャンペーン〜ありがとうございました〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船橋の町に、あいさつの輪が、さらに広がっていきますように・・・本当に、ありがとうございました!

4/16 音楽朝会〜はずむように校歌を歌いました〜

今年度、初めての音楽朝会です。今回は船橋小学校の校歌を歌いました。作曲をされた平井康三郎先生は、途中の部分を「はずむように歌って」と書かれています。歩いたり、スキップしたりしまがら、曲の感じを掴みました。
歌詞や旋律から、どこを強調しながらはずむように歌ったらよいのかを考え歌いました。6年生の代表の子どもたちが、ステージ上で真剣にお手本を示してくれたおかげで、全校の子どもたちが、楽しく、考えながら、元気いっぱいに歌うことができました。6年生ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 朝ランニングで心と体の元気アップ!

船橋小学校では、今年度も健康・体力向上の取り組みとして、始業前の朝ランニングに取り組んでいます。世田谷区教育委員会から「心と体の元気アップ」実践モデル校A(5年間)の指定を受けました。今後、本校の取り組みを、世田谷区内の全校に発信していければと思っています。
朝ランニングをすることで、脳も活性化され、授業での集中力もアップします。2周以上ということでの実施でしたが、子どもたちはぐんぐん走っていました。「校長先生、もう10周走った。」何人もの子どもが報告に来ました。先生たちも一緒に走っていますので子どもたちも嬉しそうです。今朝は、あいさつキャンペーンを終えた、PTAの皆さんも一緒に走っていました。朝ランをして一日を元気にスタートします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
ミートソーススパゲッティー
野菜サラダイタリアンドレッシングかけ
ぶどうゼリー
牛乳

今日は、子どもたちに大人気のメニューである、ミートソーススパゲッティーです。サラダには、きゃべつ、赤・黄ピーマン、ピーマン、セロリ、きゅうりなどの野菜が豊富に入っています。今年度の給食も、安心・安全、そして、栄養のバランスが良くおいしい給食を心がけています。
写真は、きゃべつ、赤・黄ピーマンを切っている所、ピーマンの種を取っている所です。
食材がとれたところ・・・

4/15 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
中華丼 
大豆とじゃこの甘辛揚げ
清見オレンジ
牛乳

今日のフルーツは、愛媛県産の「清見オレンジ」です。清見オレンジは、甘みが強い果物です。清見オレンジなどの柑橘類は、ビタミンCを多く含んでいて、風邪予防、疲労回復に効果があります。
写真は、清見オレンジを切っているところと、大豆を揚げているところです。
食材がとれたところ・・・

4/15 1年生校庭遊びにデビュー その1

今日から1年生が校庭遊びにデビューです。待ちに待った晴天で、校庭で思いっきり遊びました。先生と一緒に走ったり、アスレチックで遊んだりしていました。船橋小学校の健康・体力づくりの原点は校庭遊びですので、これからもどんどん遊んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 1年生校庭遊びにデビュー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が大好きなアスレチックで遊べるように、2年生が自然にゆずってくれています。明日も晴れますように!

4/15 世田谷区学習習得確認調査〜5・6年生〜

今日は5・6年生の学習習得確認調査を実施しました。これは世田谷9年教育の一環として行っているテストです。昨年度から小学校は、5・6年生の4教科(国語・社会・算数・理科)での確認テストとなりました。中学校は、1年生が4教科(国語・社会・数学・理科)、2年生以上は英語が加わり5教科でのテストを実施します。
実施したテストは採点して、その学習状況を分析します。そして、船橋希望学舎として、小・中学校が協働して、今後の学習指導に生かせるように協議をしていきます。もちろん、保護者の皆様方にもその結果をお知らせし、協働しての学力向上に努めていきます。
写真は、5年生、5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 船橋希望学舎〜あいさつキャンペーン3日目〜

久しぶりの晴天で気持ちのよい朝を迎えることができました。
船橋希望学舎のあいさつキャンペーンは3日目です。保護者・地域の皆様方は、今朝も町のポイントでさわやかなあいさつをしてくださっています。皆様のご協力で、あいさつ運動が町全体に広げられていることを嬉しく思います。船橋の町に響くあいさつはさわやかです。ご協力に感謝いたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31