「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

9/24(木)音楽朝会

 運動会が近づいてきた今回の音楽朝会は、運動会で歌う曲を練習しました。
 閉会式で歌う校歌と、開会式で歌う「ゴーゴーゴー」です。
 音楽係の演奏に合わせて歌いました。
 ゴーゴーゴーは、応援団長の音頭に合わせて元気に歌いました。

 当日も校歌はより大きく、ゴーゴーゴーは力いっぱい歌ってほしいです。

 代表委員会が、運動会のスローガンを発表しました。
 今年度のスローガンは、
 「空までとどけ炎の力 地までとどけ いまずまの光 両者ともにぶつかりあえ!」です。
 赤白、どちらも楽しく力を発揮してほしいです。  (HP担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(金) 図工 5年生

 「かくれんぼさんをさがせ!」

 画用紙を好きな形に切って、
 背景や風景にあわせて書いたり塗ったりすると、
 あれ?形がなじんでかくれているみたい。

 どんなところにかくれさせてみようかな。
 どうしたらうまくかくれるかな。
 校内へかくれんぼさんをつくる活動に出発しました。
 かくれんぼさんと一緒に写真を撮り、最後にみんなで鑑賞しあいました。
 「うまくかくれてるね」
 「みつけてみて!」
 「学校の見方が変わった感じがした」
 
 いつもとは違う場所や環境で行った今回の図工でしたが、
 視点が変わったり、楽しさの味わい方が広がったりしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は、3年1組の萩原教諭による研究授業でした。
今年度、本校では「主体的に取り組み、互いに認め合う子の育成〜人とのつながりを大切にする社会科・生活科〜」というテーマで校内研究をしています。
社会科の学習を通して、自分が様々な人や環境とつながっていることや、多くの人に支えられて生活していることに気付けるような授業づくりを行っています。また、話し合い活動を多く設け、友達の思いに気付いたり、自分の意見や考えを広げたり深めたりできるようにしています。
本日の授業は、スーパーマーケットのお客さんを集めるためのひみつを探ろうというテーマで、スーパーマーケットの写真を見ながら、気付いたことを話し合いました。子どもたちは、とても意欲的に学習に取り組み、様々な意見を発表していました。

9/11 今日の料理クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はフルーツのデコレーションケーキを作りました。
ふわふわのスポンジに生クリームやフルーツをのせ、オリジナルのケーキに仕上げました。

9/1(火)始業式

 本日より、2学期が始まります。体育館で始業式が行われました。

 夏休みでどんなことを体験したり学んだりできたでしょうか。
 2学期は運動会や学芸会など、大きな行事があります。
 その体験や学びを2学期にいかしていけるとよいと思います。

 校歌を歌い、始業式を終えました。

 そして、桜町小学校は新しい友達を12人迎えました。
 とっても緊張している転入生が慣れていけるよう、
 クラスの友達から声をかけてあげると安心できますね。(HP担当)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30