学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

なかよしタイム 9月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のなかよしタイムを行いました。天気が心配されましたが、校庭でも屋上でも、活動ができました。6年生が準備した遊びをみんなで楽しみました。2学期もなかよく活動してほしいと思います。

梅丘商店街秋祭り山崎太鼓演奏(6年生) 9月19日(土)

梅丘商店街の秋祭りで、今年も6年生が山崎太鼓の演奏を行いました。地域に出ての演奏は初めてでしたが、みんなで気持ちを合わせて最後までしっかりと演奏しました。子どもたちにとってよい経験となりました。次の太鼓の演奏は、秋季舟形交流の歓迎式になります。それまでしっかり練習してさらに良い演奏ができるようにしていきます。太鼓のトラックへの積み込みや積み下ろしにご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

単P研修会 9月18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の単P研修会では、ワールドカフェ形式という小グループでの話し合いの手法を取り入れ「共に子どものことをよくみてみよう」をテーマに保護者、教員が一緒に話し合いを行いました。1回20分の話し合いの時間があっという間に感じるほど、どのグループも活発に話し合っていました。ファシリテーターとして「せたがやチャイルドライン」の峯崎先生にご協力いただきながら有意義な研修になりました。運営にあたっていただいたPTA学級委員長会の皆様、ありがとうございました。

校内研究授業(1年1組) 9月16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時に1年1組で今年度最初の校内研究授業を行いました。「おおきな かぶ」の最後の場面でかぶが抜けたときの、おじいさんたちの気持ちを考えて会話文を作り、友達と発表しあいました。たくさんの先生方に見られながらの授業でしたが、みんなしっかりと自分の考えを書き、発表したり、本当に大きなかぶを引っ張りながら音読したり、意欲的に学習に取り組みました。授業後は、中島副校長からの指導もいただきながら、教員で授業についての協議も行いました。

音楽朝会 9月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の音楽朝会は、「十五夜さんのもちつき」の手遊び歌に全校で挑戦しました。二人組で、リズムに合わせて楽しく取り組みました。

詩の発表朝会(2年生) 9月14日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が詩の発表朝会で、谷川俊太郎の「月火水木金土日のうた」、まど・みちおの「コスモスのうた」を発表してくれました。学校公開期間中ということでたくさんの保護者の皆様にもみていただきながら、練習の成果をしっかりと発揮して見事な発表をしました。

あいさつ週間 9月14日(月)〜18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日から18日まで2学期のあいさつ運動に取り組みました。今回も地域の皆様や保護者、世田谷中の生徒のみなさんにも協力いただきました。いつも元気なあいさつがあふれる山崎小にしていきたいと思います。

道徳授業地区公開講座 9月12日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(土)に道徳授業地区公開講座を行いました。2校時にすべての学級で道徳の授業を公開しました。また、3校時には図書室で、「山崎小の子どもたち〜豊かな心を育むために私たちができること」をテーマに保護者の方や地域の方と教員で意見交換会を行いました。今の子どもたちに必要なことそれぞれの立場を超え、有意義な話し合いができました。ご参加ありがとうございました。

着衣泳(4年生) 9月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が着衣泳に挑戦しました。服を着て水に入ることはなかなか経験できません。もしもの時に身を守るための経験にみんな真剣に取り組みました。

水泳記録会(6年生) 9月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日に雷雲の影響で途中までしか行えなかった6年生の水泳記録会の続きを実施しました。雨続きで実施ができるか不安でしたが、6年生最後の水泳記録会ができました。みんな最後まで力を出して泳ぎ切りました。山崎小でのプールで泳ぐのは最後になりましが、中学校でも泳力を伸ばしてほしいと思います。

ユニセフ募金 9月10日(木)から12日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(木)から12日(土)まで、登校時間にユニセフ募金を実施しました。9日のユニセフ集会の発表を聞き、多くの子どもたちが募金をしてくれました。ご協力ありがとうございました。

インターネット利用啓発講座 9月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンやスマートフォンなどの普及に伴い、子どもにも大人にもインターネットの利用はとても便利なものとなりました。インターネットは便利で楽しい反面、使い方を誤ると大きなトラブルにつながることもあります。そのような社会の変化に伴い、今年度から、世田谷区の小学校全校で、子ども、保護者を対象に「子どものインターネット利用に関する啓発講座」を実施することとなりました。2校時には、5・6年生の児童対象に、午後には、4年生から6年生の保護者の皆様を対象に講師の先生からお話を伺いました。子どもがインターネット利用によるトラブルの被害者、加害者にならないようご家庭でも、インターネットの利用等について話し合ってみてください。

ユニセフ集会 9月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表委員の人たちが、ユニセフの活動等について調べ、発表をしてくれました。世界の国々の中には、戦争や貧困に苦しんでいる子どもたちがたくさんいます。自分たちができることとして10日(木)から12日(土)の登校時間に募金活動を行います。ご協力をお願いします。

清掃事務所出前授業(4年) 9月8日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2校時に世田谷清掃事務所の方をお迎えして「ごみのしまつと再利用」について学習をしました。中の見えるごみ収集車「カティ」でごみの積み込み作業を体験したり、ビデオや実物を見ながらリサイクルの技術についての疑問にも丁寧に答えていただき、ごみの処理や再利用について、これからさらに詳しく学んでいこうという意欲を高める機会となりました。

朝読書 9月3日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初の朝読書を行いました。1・2年生は、久しぶりの読み聞かせをしてもらいました。2学期も本に親しむ機会をたくさん作っていきます。

山スポタイム 9月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初の山スポタイムを行いました。雨のため、中学円、高学年はできませんでしたが、低学年、仲よし学級の子どもたちが体育館でボール投げに取り組みました。2学期も体力向上に努めます。

学校保健員会 9月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の学校保健委員会を開催しました。今年度の定期健康診断や昨年度の体力調査の結果から本校の児童の健康や体力の状況、改善への取り組み等の学校からの報告を行いました。また、学校歯科医の吉田先生から、口腔衛生についてのご講演をいただきました。各家庭で実践すべきこと等、丁寧にご説明いただきました。ご参加いただきました保護者のみなさまありがとうございました。2学期も子どもたちの健康の保持増進に努めてまいります。

2学期始業式 9月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。始業式では、校長先生から、
2学期、山崎小の全ての人が、「いじめをしない させない ゆるさない」「授業を真剣にうける」「気持ちよく生活する」の3つの約束を守って、学校生活を楽しくしていきましょう、という話がありました。また、2年生の代表の友達がが、2学期に努力することを発表してくれました。行事も多い2学期、一人ひとりのさらなる成長に期待しています。2学期もご家庭のご協力をお願いします。

山崎こどもまつり3 8月29日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でのメン太鼓の演奏、「しろやま倶楽部ヒップホップダンス」「アイカラーズ」のダンスがまつりを盛り上げてくれました。こどもまつりの最後の花火は、無事に校庭で実施することができました。子どもたちにとって夏休み最後のよい思い出となりました。PTAこどもまつり委員会の皆様、お手伝いいただいた保護者の皆様、関係協力団体の皆様ありがとうございました。

山崎こどもまつり2 8月29日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方や地域の協力団体の方に、体育館等の1階、体育館、昇降口、図書室を使って模擬店やゲーム、お化け屋敷などを開いていただきました。みなさんの強力で子どもたちは大いに楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価