プール開き

15日(月)、今日からプール指導が始まりました。例年ですと予定はしているものの、気温が低かったり、水温が低かったりということで、なかなか最初からできないのですが、今年はプール日よりとなりました。1・2校時は6年生が、3・4校時は5年生がプール開きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会2

朝会の後、毎回6年生が朝礼台を片付けてくれます。そのおかげで、校庭で朝礼台を気にせず遊べます。今年度朝会の後の行進も大切にしています。写真は整然と行進する2年生です。立派ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会1

15日(月)朝会は、校庭で行いました。朝から真夏を思わせるような日差しでしたが、子どもたちはしっかりとよい姿勢で話を聞いていました。校長講話では、植物の成長ぶり(ぐんぐん伸びています)と今日から始まるプール指導について話した後、アジサイの花の色の違いについて話しました。・・・といっても花の色の違いがアントシアニンのはたらきによるものという話ではなく・・・同じように見えるアジサイの花でも、咲いた時や場所によって色がちがうこと、そして咲いたあとでも色が変わることを人間の成長にたとえました。続いて、「わんぱく相撲」の世田谷区大会5年生の部で惜しくも決勝で敗れ、そのときに名誉の負傷で腕を折ってしまったのですが、見事準優勝となった子の表彰をしました。最後に看護当番から梅雨時の学校生活について、注意をして朝会を終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日から学校公開 写真掲示

2回の渡り廊下を中心に、遠足で写真屋さんが撮影した写真が掲示してあります。購入希望の方はこの機会にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

15日から学校公開 落とし物コーナー

15日から17日まで学校公開をしています。正面玄関から受付をしてから校舎に入っていただいております。正面玄関前に「落とし物コーナー」を設置しています。心当たりのある方は、ぜひのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班集会2

地区班集会では、自己紹介や、地域の危険箇所、登下校や遊ぶときに気をつけた方がよいことについて情報交換もしました。学校生活は学級や学年が中心ですが、地域の友達も大切にしたいですね。よい機会となりました。地区班ごとにお楽しみ会を企画しているところもあるようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区班集会1

13日(土)4校時は、地区班集会を行いました。PTA校外担当のみなさんの企画運営で、居住している地域ごとに地区班を編成して今日は今年度1回目の集まりです。近くに住んでいますから、普段何気なく出会っている子どもたちや子どもたちが改めて確かめ合えるよい機会です。高学年の班長さんと地区班担当の役員さんが会を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の西門 交通整理

13日は土曜日授業日でした。何度もお伝えしていますが、土曜日の西門前の道路は、時間帯車両通行止めになっていません。この日も地域の方々や職員が道路に出て、交通整理をしました。通る自動車も気を遣って歩行者優先に協力してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業紹介 3・4年体育

12日(金)、5校時、体育館で行っていた3年3組、4年2組の体育のようすです。特別講師で準備運動は副校長が担当しました。エアロビクスの要素を盛り込み、楽しくからだをほぐしていく「おさダンス」です。少しずつ全校に普及しつつある運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
きな粉揚げパン 牛乳 春雨スープ フルーツヨーグルト

原材料の産地
にんじん・・・千葉
玉ねぎ・・・兵庫
はくさい・・・群馬
こまつな・・・東京
しょうが・・・高知
豚肉・・・神奈川

1年生 アサガオ

1年生が一人一鉢育てているアサガオ。こんなに伸びています。ツルをはわせるための枠もつけました。休み時間になると毎日欠かさず水やりに来て、自分のアサガオの成長ぶりを確かめては、感動の言葉を発している1年生の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(木) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
こぎつねごはん 牛乳 沢煮椀 即席漬け

原材料の産地
にんじん、キャベツ・・・千葉
さやいんげん、きゅうり、ねぎ・・・千葉
だいこん・・・青森
こまつな・・・東京
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川

3年 探鳥会2

気候や気温のせいもあり、残念ながらあまりたくさんの鳥を見ることができませんでしたが、子どもたちは池のようすや植物、昆虫にも興味をもって楽しんでいました。最後に川の向こう岸にいた「カワウ」を持参したスポッティングスコープ(望遠鏡の一種)で交代で見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 探鳥会

11日(木)1・2校時、3年生が多摩川の河川敷に出かけて探鳥会をしてきました。気温はあまり高くなかったものの、蒸し暑かったのですが、広々とした多摩川で、時折吹く心地よい風を感じながら自然を楽しんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育朝会2

本校では昨年度から、子どもたちの体力向上に取り組んでいます。体育朝会では主としてなわとびを行い、子どもたちが運動に親しむ習慣をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 体育朝会1

11日(木)朝は、3・4年生が校庭で体育朝会をしました。各クラスごとに大なわ跳びをしました。もっとじょうずに跳べるようになるため、待っている間、前の人との間隔をつめる練習をしました。さすが中学年、スピード感とパワーあふれる跳び方でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日時計とダンゴムシ

11日(木)朝、西門の方から登校してきた子どもたちが日時計の周りに集まっていました。何をしているのかのぞきこんでみると、そこにはダンゴムシが・・・日時計の金属プレートの溝を使ってダンゴムシレースです。発想に感心してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育朝会1・2年

10日(水)、1・2年生の体育朝会を行いました。今朝は長なわ跳びの「8の字跳び」に挑戦しました。子だちたちが跳びやすいように、ラインを引いて並ぶ位置を示したり、ぬける方向を示したりしました。短時間の内に、リズムよく跳べるようになった子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(水) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
和風スパゲッティ 牛乳 わかめサラダ 
りんごゼリー

原材料の産地
にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・兵庫
キャベツ、にんじん・・・千葉
しめじ・・・長野
きゅうり・・・茨城
もやし・・・栃木
豚肉・・・神奈川
えび・・・インド

6月9日(火) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
ごはん 牛乳 さばのみそ煮 おかかポテト ごま酢あえ

原材料の産地
しょうが・・・高知
じゃがいも・・・長崎
こまつな・・・東京
にんじん、キャベツ・・・千葉
もやし・・・栃木
さば・・・ノルウェー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ・お願い

26年度学校関係者評価

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健

給食献立表

防災・防犯情報提供

年間行事予定