学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

道徳の時間

10月6日、東京都の小学校の先生方が60名ほど集まって道徳の研究会が行われました。授業を公開したのは5年1組です。「明るく前向きに」を主題に、「自分がよいと思ったことは、明るく誠実な気持ちで行っていこうとする心情を育てる」ことをねらいしにした授業です。たくさんの先生方に囲まれて、少し緊張した様子の5年生でしたが、一生懸命に考えたり、自分の経験を振り返ったりしながら、たくさんの意見を発表しました。調布市や八王子市、港区など、様々な地区から来ていただいた先生方が子供たちのがんばりをほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつへの取組と音楽朝会

 10月6日の朝の学校の様子です。あいさつ週間の取り組みとして6年生が門に立ちました。笑顔で元気なあいさつを進んで行う6年生。下級生の良いお手本となりました。6年生は、連合運動会の朝練と同時の活動で大活躍です。
 その後、体育館で音楽朝会が行われました。今日の音楽朝会は、音楽委員会のアイディアで「音楽クイズ大会」です。音楽を聴きながら楽曲や演奏している楽器の特徴を考えました。楽しい活動を通して名曲の鑑賞ができました。クイズに参加している子供たちの姿勢も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康まねき体操

北沢総合支所健康づくり課が「きたざわ健康まねきの会」を発足し、区民の皆様の健康づくりへの様々な取り組みを行っています。その中の一つに「健康まねき体操」があり、老若男女の多くの皆様にも実践できる体操が生まれました。この体操を普及していくために、池之上小学校の運動委員会の子供たちが体操に取り組んでいる様子を後ろから撮影し、普及ビデオに協力することになりました。写真はその時の撮影の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育センター移動教室

10月5日、4年生が「教育センター移動教室」に出かけました。学校の教室ではなく、教育センターに移動して、プラネタリウムを観たり、世田谷区について調べたりしました。世田谷の地形の特徴や生き物、鉄道、歴史など、映像や資料を見ながら学んでいきました。真剣に学習に向かう4年生。とても立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会練習始まる

10月5日から6年生の連合運動会に向けた練習が始まりました。早朝練習になりますが、一生懸命に練習に励む6年生の姿を、登校してきた全校の子供たちも応援していました。自分の記録をしっかり見つめ、今よりも「速く」「高く」「遠くに」記録を伸ばしてほしいと思います。21日が連合運動会当日になります。約2週間の練習、6年生のがんばりを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩動物公園遠足

グループで仲良く助け合って行動できたすてきな遠足になりました。子供たちは、ルールもしっかり守りました。集合時刻に遅れずにすべてのグループが集まりました。電車の中のマナーも素晴らしかったです。3・4年生のみんなでつくりあげた楽しい遠足の一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩動物公園遠足

池之上小学校の子供たちもが仲良く肩を寄せ合ってアジアゾウを見学しています。2頭のゾウも池之上の子供たちと同じようにとても仲良く遊んでいました。今日は、そのほかにもたくさんの動物や生き物の、不思議さやかわいらしさ、たくましさなどを知ることのできた感動いっぱいの一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多摩動物公園遠足

カンガルーを見学する子供たち。昼のこの時間はカンガルーたちにとってはお昼寝の時間のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

多摩動物公園遠足

仲良くグループ行動のあとは、お昼ごはんの時間です。さくら広場には他校の子供たちも集まり、大にぎわいです。おいしいお弁当をいただき、みんな元気に午後の見学コースに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩動物公園遠足

モルモットを見学する子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩動物公園遠足

グループ行動を楽しんでいます。仲良く、助け合って動物の見学をしています。ヤギの赤ちゃんに優しく声かけもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

多摩動物公園遠足

いよいよグループごとに出発です。4年生は3年生を気づかい、「この坂道は3年生にとって大変だからゆっくり行こう」「みんなここでトイレに行ってね」など、話し合いながら、スタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多摩動物公園遠足

多摩動物公園に着きました。たくさんの学校や幼稚園、保育園の子供たちが遠足に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

多摩動物公園遠足

爆弾低気圧を心配しましたが、登校時には青空が見えて、3年生と4年生が多摩動物公園に遠足に出発しました。電車のマナーもしっかり守っている子供たち。今日1日、楽しい時間を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食使用食材産地