あいさつ運動 引き継ぎ式
9月に「世界のあいさつ」を紹介しながら、
あいさつ運動を進めてくれた5年生から、 10月担当の4年生への引継ぎです。 何をするにもよい季節、 あいさつについても、よい季節に していきたいですね。 全校朝会
今日の朝会、学校長の話は、
秋本番、何をするにも良い季節ですね。という 話題から、世田谷区民体育大会で 優秀な成績を修めた 保護者ソフトボールチームと 陸上競技に参加した児童の紹介を しました。 保護者ソフトボールチームは、準優勝、 陸上競技でも、金メダル、銀メダル、銅メダルと 獲得した児童もいました。 看護当番からは、今週の目標 「そうじ用具を大切に使おう」の指導がありました。 子どもまつり〜その2
お客さんがたくさん並んでくれました。
お母さんたちもお店をのぞいてゲームに挑戦してくれました。 新記録が出せたでしょうか・・・・ 子どもまつり〜その1
子どもたちが相談し、準備を進めてきた子ども祭りがスタートしました。
お店やさん、お客さんに分かれて、協力しながら進めます。 劇あり、チャレンジコーナーあり・・ 魚つりにチャレンジ〜 皆さんは何匹つれたかな・・・・ 朝のひとこま〜
9月の最終週がスタートしました。
今日は子ども祭りも計画されていて、朝からどのお店を回ろうかと、子供たちも「わくわく・うきうき」モードです。 スポーツの秋にちなみ、朝会では世田谷区の大会で活躍した児童に加え、先日のPTAソフトチームのお父さん、お母さんの活躍(準優勝)も紹介しました。お父さん、お母さんも記念撮影を・・・はいポーズ、パチリ!! 今週の給食も愛情たっぷり、手作りの逸品でした。
シルバーウィーク明けの
24日は、おはぎが出ました。 朝から、小豆を煮るよい香りがして、 食欲がそそられました。 今日、25日は、大人気メニュー チキンカレーライスです。 写真に写っている香辛料、調味料を 絶妙にアレンジして、 美味しいカレーライスを提供してくれました。 栄養士、調理員の皆さんの 子どもたちのためにという愛が いっぱいに詰まった給食でした。 同じ数ずつ分けるわり算 ひかり学級
ひかり学級で同じ数ずつ分けるわり算の学習をしていました。
具体物を実際に同じ数ずつ分ける活動を通して、わり算の答えをしっかり求めることができましたね。 人間カラーコピー 2年 学級活動
廊下に置いてある絵をみてグループの皆に伝え、グループの皆で協力し合って同じように描く人間関係づくりの活動です。
よく見て伝え、皆で描きました。 活動を通してやさしく声をかけたり、助けてあげたりと・・・・ 友達のよさにも気付くことができた様子です。 9月25日の給食
今日の献立
・チキンカレーライス ・福神漬け ・海藻サラダ ・フルーツポンチ ・牛乳 今日は、子どもたちに大人気のカレーライスです。 カレーライスには、60kgもの玉葱を使っています。 よく炒めて、甘みを出すことでより一層カレーが美味しく なります。 玉葱を切ると涙が出ますが、この涙を出させる成分には、 体を元気にしてくれる働きがあるそうです。 今日も子どもたちに美味しいカレーライスを食べてもらえるように 心をこめて作りました。 どうしたらいいのかな 2年道徳
「小さな子が転んだら、あなたはどうする?」
「滑り台で遊びたい子が来たらどうする?」 など、目の前に起こった出来事に対して、自分ならどうするか判断する学習です。 周りの人と意見を交換して・・・・ 自分より小さな子供にやさしい言葉をかけ、行動を起こそうという気持ちをたくさん発表してくれました。 月曜日のこどもまつりでも、1年生にやさしい行動がとれる子がたくさんだといいですね。 転がる形はどんな形か、秘密を見つけよう 1年算数
1年生のクラスで、お菓子の箱やポテトチップスの入れ物など、身近な持ち寄ったものの中から、転がる形はどんな形なのか、秘密を見つける学習をしていました。
「四角い形は転がらない」「丸く曲がったところがある形は転がる」 と、もってきあたものを実際に転がしながら、共通していえる形の特徴を引き出していました。 体験して実感したことが知識となって身に付くとよいです。 9月24日の給食
今日の献立
<秋分の日 給食> ・おはぎ ・けんちん汁 ・ししゃもとさつまいもの天ぷら ・ぶどう ・牛乳 昨日は「秋分の日」でした。この日を 中日として、前後3日の7日間を「彼岸」と 言います。お彼岸に食べる代表的なものが、 「おはぎ」です。そこで、今日は、 あんこときなこで作ったおはぎを出しました。 あんこは、小豆を煮て作りました。 調理員が、朝から一丸となって手作りした 「おはぎ」は、美味しく食べてもらえたでしょうか。 ちびっこ応援団も大活躍!ソフトボール大会準優勝調理員さんたちも研修に励んでいます!
給食調理員の中にも
新しい職員の方が加わりました。 今日は、初めての”揚げ物”担当ということで 緊張しながらも、カメラ目線で 写真に納まっていました。 メルルーサの唐揚げ、 カラッと揚がっていて、美味しかったです! 今日は、残念でした!
55周年記念の航空写真撮影を行う
予定でしたが、残念! 雨が降り出してしまいました。 次回は、10月。 日程を調整し、後日お知らせいたします。 9月18日の給食
今日の献立
<敬老の日給食 ま・ご・わ・や・さ・し・い > ・ごはん ・ごじる ・魚の香味揚げ ・青のりポテト ・野菜のごまだれかけ ・牛乳 9月21日には、敬老の日です。 そこで、今日の給食では、昔から日本で 食べられてきた ま…豆 ご…ごま わ…わかめなどの海藻 や…野菜 さ…魚 し…しいたけなどのきのこ い…いも が入った献立にしました。 世界遺産にもなり、健康によいと される「和食」を給食でも積極的に 取り入れています。 子どもたちに和食をもっと好きに なってもらえるように美味しく作ります。 分数のたし算とひき算 5年 算数
同じ大きさの分数をいろいろな分数で表す学習です。
それぞれのコースに分かれ、 「分母が2倍、3倍になると、分子も・・・」 と、同値分数の分母・分子の間にある決まりを見つけ、問題を解決していました。 ぐるぐるぐるーり・・・ 1年図工
1年生の教室での図工の学習です。絵筆の運びの練習も含めて、いろいろな色の絵の具を使って、ぐるぐる、ぐるーりと描いていました。
なんだかみんなとても楽しそうです。 「ここにも」「ここにも・・・」と、 筆が止まらなくなってしまいましたね・・・。 世界のどこかで・・・2年道徳
世界には食べるものさえない子供たちがいることを知り、自分たちには何ができるかを、2年生なりに考える学習です。
席の近くの人と発表しあったり、クラスの皆で聞きあったりしながら、自分の考えをまとめ、ワークシートに書き表していました。 聞きあい、話し合いが上手にできるようになってきましたね・・・。 |
|