旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

川場移動教室5年13(10 月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨はあがりました。食事係が朝食の準備をしています。

川場移動教室5年12(10 月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目の朝。寒いくらいです。小雨のため、村の会堂で朝の会をしました。
体操をして、日程の確認をしました。眠れたようで、皆元気です

川場移動教室5年11(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
室長会を行い、部屋での過ごし方、明日の予定を確認しました。室長は部屋の皆に伝えるためメモをとり、熱心に聞きました。

川場移動教室5年10(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイア後入浴し、ロビーでバナナを食べました。これから就寝準備と室長会です。

川場移動教室5年9(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアをしています。ジンギスカンを踊ったり、じゃんけん列車をしたり、フォークダンスをペアで踊ったりして楽しんでいます。

川場移動教室5年8(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
片付けもグループで協力して行っています。すすで黒くなった鍋や飯盒を磨いています。

川場移動教室5年7(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
できあがったグループから食べ始めました。自分たちで作ったカレーの味は格別なようです。

川場移動教室5年6(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒すいさんのカレーとご飯がだいぶ煮えてきました。合間に手際よく片付けています。

川場移動教室5年5(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒すいさんを始めました。
メニューはカレーライスです。グループごとに、かまど、野菜を切りカレーづくり、ご飯たきと分担しています。皆一生懸命です。声かけや協力も上手です。

川場移動教室5年4(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
里山入門講座として、ふじやまビレッジの周りを一時間ほど歩き、ビレッジの方に川場の自然について伺いました。
風が冷たく感じますが、からっとして爽やかです。

川場移動教室5年3(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレッジに着き、開室式をしました。広場でグループごとにお弁当を食べています。
皆元気です。

川場移動教室5年2(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
関越道の三芳のパーキングによった後、赤城公園パーキングに着き、公園で自然を満喫しました。

川場移動教室5年1(10 月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で出発式を行い、群馬県川場村に向けバスで出発しました。保護者の皆様、健康管理やお弁当等の準備、見送りありがとうございました。

避難所運営訓練(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 災害時には、本校は避難所となります。野沢一丁目明朗会、野沢二丁目町会、野沢四丁目自治会、上馬東町会、新生自治会の町会長、自治会長をはじめとした地域の方々が、避難所を運営してくださいます。
 スムーズな避難所開設ができるように、避難所運営訓練を行いました。
 毎年行っている訓練ですが、今年度は、受付訓練、起震車体験、伝言ダイヤル171の体験、マンホールトイレの説明、備蓄倉庫の中の見学、AEDの使用の訓練を行いました。
 総勢250名を超える方が参加してくださいました。
 参加してくださいました方、それぞれの町会、自治会の皆様、東京消防庁、消防団、世田谷区地域振興課、上馬まちづくりセンター、下馬まちづくりセンター、PTAの皆様、そして駒留中学生のボランティアの皆様、ありがとうごさいました。
 

国語の授業(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、今、国語「どちらを選びますか」の学習で、討論会について学んでいます。
 根拠を明らかにして、自分の考え話したり、相手の考えを聞いたりして、話し合いの仕方を学んでいます。
 5年2組の討論会の様子を、校内の教員が参観しました。また、講師の先生に見ていただき、自分の考えを根拠をもとに堂々と話す子どもたちの育ちが感じられるとの評価をいただきました。
 

陸上競技わくわく講座(9月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月22日の連合運動会に向けて、6年生が練習に励んでいます。
 100メートル走、ハードル走、走り幅跳び、走り高跳びの種目から一つ選択して、自分のめあてをもち記録に挑戦しています。
 陸上競技のコーチをお招きして、ワンポイントアドバイスをもらいました。
 アドバイスをいただき、走るフォームがよくなり、コツをつかみ生き生きと練習していました。
 ご協力いただいた、旭の庭わくわく隊の皆様、陸上競技のコーチの皆様ありがとうございました。

ビオトープ活動(9月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生がビオトープ活動を行いました。
 様々な生物が棲んでいます。植物を植えて、環境を整えました。
 

ALT授業(9月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生、6年生、3年生、ひまらや学級で、ALT授業が行われました。
 

あさひっ子班活動(9月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 異学年交流活動として、班ごとに相談して、校内遊びをしました。

小学校6年生による中学校の体験授業(9月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駒留中学校で中学校の先生の授業を体験しました。
 同じ学び舎の中丸小学校、駒繋小学校の6年生と一緒に、国語、社会、数学(算数)、理科、音楽、保健体育、技術、家庭科、英語の授業を一つ選択して受けました。
 授業の後は、駒留中学校の生徒会の生徒が、中学校の行事やクラブの様子等を紹介しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31