10/13(水) 校内研究 3年生
「風やゴムのはたらき」の学習です。
体育館でゴムを動力にした車を走らせて、ゴムのはたらきについて学びます。 みんな一生懸命、実験を工夫して取り組んでいました。 10/14(水) 今日の給食☆今日は塩麹に豚肉を漬けこんだものを炒めた、焼肉丼でした。塩麹を肉や魚に漬けこむと、素材のうま味が増します。塩麹にはうま味と甘味があるので、味付けはほとんど塩麹だけで済みました。 10/14(水) 給食(食材産地)10/13(火) 水道キャラバン 4年生
水道キャラバンの授業です。
私たちが毎日飲む水がどこからきているのか。 どのように飲める水になっているのか。 ビデオや実験で学びました。 身近な水からたくさんのことを学びました。 10/13(火) 今日の給食☆今日のチーちく磯辺揚げは、ちくわの穴の中に棒チーズを詰めて、衣をつけて揚げました。チーズが竹輪からはみ出てしまいましたが、プロセスチーズだったので溶けませんでした。 10/13(火) 給食(食材産地)10/10(土) 瀬田こどもフェスティバル
瀬田こどもフェスティバル開催中です。
3〜6年生までの児童が工夫を凝らしたお店を出します。 もぐらたたき、お化け屋敷、割りばしでっぽう、迷路、さまざまです。 短時間でよく準備したなあと感心します。 1・2年生はお客さんとして楽しみます。 10/10(土) 土曜授業日
今日は土曜授業日です。
朝の登校時にはおやじの会のみなさん、PTAの方々が子どもたちの見守りをしてくださいました。 ありがとうございました。 瀬田こどもフェスティバル開催中です。 10/9(金) 家庭科 6年生
エプロンを作っています。
「生活を楽しくしようソーイング」という単元です。 みんな一生懸命やっています。 早く終わった児童は先生役で教えています。 互いにかかわることで学びが深まります。 色とりどりのエプロンができあがりそうです。 10/9(金) 瀬田こどもフェスティバルPR集会
明日の「瀬田こどもフェスティバル」のPRをする集会です。
各クラスとも工夫した発表でした。 思わず行ってみたくなります。 明日の土曜日は瀬田こどもフェスティバルです。 学校公開期間です。お待ちしております。 10/9(金) 今日の給食☆今日は、キムチとたくあんが入ったご飯でした。今日のたくあんは『つぼ漬け(山川漬け)』という種類のもので、ほのかにしょうゆの香りがしました。給食の混ぜご飯は、具を完成させてから、ご飯と混ぜて作ります。混ぜてみないと最終的な味が分からないので、味付けがとても難しいです。 10/9(金) 給食(食材産地)10/8(木) 今日の給食☆今日は根野菜がたくさん入った、味噌煮込みうどんでした。2年生以上は量が入りきらないため、食缶2つに分けて入れました。しかし、片方の食缶しか食べきれないクラスが多かったです。瀬田小には小さなお椀しかないので、うどんの時は1人1.5杯以上食べないと、必要なエネルギーがとれません。次回はもう少し食べてほしいと思います。 10/8(木) 給食(食材産地)10/7(水) 今日の給食☆今日は、種子島産のとびうお入りのキーマカレーでした。種子島ではとびうお漁が盛んで、島の人たちはとびうおのことを、親しみをこめて『トッピー』と呼んでいるそう。カレーの日は、みんなご飯がすすむようで、ご飯が空になっているクラスがたくさんありました。 10/7(水) 給食(食材産地)10/6(火) 今日の給食☆今日のぶどうは、ロザリオビアンゴでした。白ぶどうの『ロザキ』と、日本でマスカットと呼ばれている『マスカット・オブ・アレキサンドリア』という品種を交配して作られたぶどうです。皮ごと食べられますが、種があるので注意して食べる必要があります。 10/6(火) 給食(食材産地)10/5(月) 今日の給食☆今日は新発売の『ロウカット玄米』が入ったご飯でした。玄米の外側のロウという部分をとっているため、玄米の栄養は残っているのに消化されやすく、精白米と同じように炊けます。もちもちとして食べやすかったです。 10/5(月) 給食(食材産地) |
|