未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日よりあいさつ運動が始まりました。
クラス毎に保護者の方々が校門の前や交差点に立ち、
登校する生徒に「おはようございます」と声をかけるとともに、
見守ってくださっています。(副校長)

学舎PTA交流会

画像1 画像1
本日、船橋希望学舎各校のPTA会長・副会長が集まり、交流会を行いました。
自己紹介の後、各校の取り組みや活動報告、学舎として取り組んでいけることなどを話し合いました。(副校長)

進路説明会(生徒版)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生の生徒向けの進路説明会を行いました。
キャリア学習の一環ですが、具体的な卒業後の進路選択について学習しました。
生徒たちはとても集中して聞いていました。
学力は重要ですが、様々な角度から考えて、自分にあった進路を選択してほしいと思います。(副校長)

緑のカーテン

画像1 画像1
技術科の先生が3学年の授業の一環として行っている“緑のカーテン”計画がいよいよ花を咲かせはじめました。

職員室前にネットを張り、そのネットを伝う形でアサガオが巻き付き、緑のカーテンができるというこの計画。
ネットの下の方にははやくもアサガオが巻き付き、花を咲かせています。
(経営支援部)

7月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、
チーズバーガー ABCスープ トロピカルサラダ ピーチゼリー
で、799kcalでした。

ABCスープは生徒に人気の給食メニューで、アルファベットマカロニを用いて作ります。
職員室でも、「昔はよくABCの順番に並べながら食べた。」などと話題に挙がるほどに印象深い食材で、食べながら英語も勉強できる良い食材だなと私も感じます。

階上からは、チーズバーガーやゼリーのおかわりのためのジャンケンをしている生徒の元気な声が聞こえてきて、賑やかで良い給食のひとときでした。
(経営支援部)

7月7日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、
梅わかごはん 七夕汁 魚の包み揚げ かぶときゅうりの塩こぶ和え
で、795kcalでした。

七夕汁にはそうめんが入っていましたが、七夕の行事食といえばそうめんです。
平安書物の『延喜式』によると、七夕にそうめんを食べると大病にかからないそうで、その宮中文化が一般庶民に普及していったそうです。

最近はあいにくの雨が続き夏を感じさせませんが、みなさんも蒸し暑い七夕の夜にはそうめんを食されてみてはいかがでしょうか。
(経営支援部)

PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、PTA運営委員会を行いました。
各委員会からの活動報告などを行いました。
今回は各学年主任と生活指導主任も参加し、
学年の様子や学校の様子などを話しました。
充実した1時間でした。
今後もよろしくお願いします。(副校長)

歌舞伎鑑賞教室国立劇場出発

画像1 画像1
画像2 画像2
最初に、歌舞伎の見方を実演を交え説明していただきました。昼食後に、「義経千本桜」を鑑賞しました。本物の演技を間近で見て、歌舞伎の魅力を実感することができたようです。1時45分に国立劇場を出発しました。

キャリア学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生で世田谷区教育委員会が作成した「私たちの進路」を活用してキャリア学習を行いました。
進学だけではなく、将来の夢や目標、生き方も踏まえ、進路として理解し、考え、学習を深めていました。(副校長)

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、全校朝礼を行いました。
校長先生からは、「1学期は3年生を筆頭に全校生徒が意欲的にがんばってきた」というお話と「こらからも継続して、トイレ掃除をがんばっている人のように、目立たないけど、人にとって大切で、支えになるようなこともがんばってほしい」という話しがありました。(副校長)

都大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部が都大会出場を決めました。
都決めの試合では、
後半に追い上げられたものの、前半のリードを守りきり、2−1で勝利しました。
サッカー部以外でも
女子バレーボール部
剣道部(女子)
ソフトテニス部(男女)
陸上競技部(個人)
が夏の都大会出場を決めています。また継続してお知らせいたします。(副校長)  

歌舞伎鑑賞教室国立劇場到着

画像1 画像1
渋滞もなく、10時10分に国立劇場に到着しました。開演は11時です。

歌舞伎鑑賞教室出発

画像1 画像1
画像2 画像2
歌舞伎鑑賞教室、バスで9時7分に出発しました。

中央委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、専門委員会終了後に中央委員会を行いました。
各クラス、学年、委員会から出された意見に対して真剣に話し合い、
生徒会役員を中心によりよい学校にしようと前向きな方針が出されていました。(副校長)

美術の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生の美術の授業はTTで行われています。
写真は2年生の授業です。
アートグラスを作成していました。
二人の先生にアドバイスをもらいながら、
集中して授業を進めていました。(副校長)

今日は朝から雨でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
雨でも生徒たちは元気に登校してきました。
警備の方々は雨の中でも毎日生徒を迎えてくれます。(副校長)

きぼう学級校外学習キューピーマヨテラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キューピーマヨテラスでは、マヨネーズを作る工程について説明を受け、最後に各自が作ったオリジナルソースでサラダを食べました。みんな楽しそうです。

きぼう学級校外学習郷土の森博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
府中市郷土の森博物館では、雨のため石臼の粉引き体験はできませんでしたが、常設展をていねいに解説していただきました。

きぼう学級校外学習出発

画像1 画像1
きぼう学級の校外学習です。府中市郷土の森博物館、キューピーマヨテラスの見学や体験学習を行います。9時5分に八幡山駅を出発しました。

理科の授業(1年)

画像1 画像1
2,3年生が学力調査を行っていますが、
1年生は授業をがんばっています。
写真は理科の授業です。
気体について知識や考えを深めていました。(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31