1年生校外学習91年生校外学習8まだまだ悪戦苦闘中です。でも、わいわいと楽しそうです。(副校長) 1年生校外学習7先生たちもがんばっています。美味しそうなにおいがしてきました。(副校長) 1年生校外学習6カレー作りも順調に進んでいます。火の扱いや包丁の使い方にも気をつけています。(副校長) 1年生校外学習51年生校外学習41年生校外学習31年生校外学習21年生校外学習1校長先生や実行委員長からは校外学習の目的を達成してくださいというお話がありました。 安全第一に行ってきます。(副校長) 明日は1年生の校外学習です。5月25日の給食菜飯 五目うま煮 アスパラのじゃこ和え びわ で、911kcalでした。 びわは丁度いまからが旬の果物で、中国南西部原産、日本国内には古代に持ち込まれたと考えられています。 果実はせきやのどの渇きなどに対して効能を発揮するとされており、風邪の予防などにも効果的であるといわれています。 運動会の練習や、気温の変化や、クーラーの利用などで体調をくずしやすい時期ですが、生徒の皆さんの体調管理に役立つ果物だなと感じました。 (経営支援部) 全校朝礼校長先生からは「今、運動会の練習をがんばっていますが、達成感を得ることができるように、本気で取り組んでください。」というお話と「21世紀型能力について」のお話がありました。また、生徒会役員からは「試験の反省をしっかりとして、次の試験につなげていきましょう。」という話しがありました。 春季大会等の表彰も行いました。(副校長) サッカー部土日は部活動が夏の大会等に向けてがんばっています。 写真はサッカー部です。 練習後に自主的に掃除に取り組んでくれています。 明日、三宿中で夏季大会があります。 悔いのない試合を期待しています。 また、明日は女子バレー部が春季都大会、陸上競技部が地域別陸上競技大会があります。 放課後練習(1年)それぞれ同じ色(兄弟クラス)の3年生が練習に加わり、 大縄の練習をアシストしてくれました。 3年生に見本をみせてもらい、その後、3年生に回してもらって、いつも以上の回数を飛べると歓喜の声があがっていました。 1年生にとっても、3年生にとってもよい体験になったと思います。(副校長) 全校練習ラジオ体操と行進の練習をしました。 600人を超える生徒がひとつに揃うととても見ごたえがあります。 はじめての練習でこれだけのレベルなので、 これから先が楽しみです。(副校長) 学習確認会議(各教科)生徒たちの学力の課題や改善点を話し合っています。 この話し合った改善点を校内や船橋希望学舎の先生方で共通理解し、 生徒や児童の学力を高めていきます。 写真は数学部会の様子です。(副校長) 数学授業授業もしっかりとがんばっています。 写真は3年生の数学(少人数授業)の様子です。 問題に向き合い、習得したことを応用しながら考えていました。(副校長) 朝練習(2年)それぞれのクラスが課題をクリアするために集中してがんばっていました。 5分前行動を意識して、自分たちできちんと整列をしていたのは 2年生としての成長を感じました。(副校長) 学び舎合同企画委員会船橋希望学舎の4校(船橋希望中、船橋小、希望丘小、千歳丘小)の校長、副校長、教務主任、生活指導主任、研究主任、学び舎主任の先生方が集まり、今年度の学び舎としての研究の主題や方針を話し合いました。(副校長) 朝練習(3年)朝から気合いの入った声が校庭に響いていました。 団結力がすばらしいですね。(副校長) |
|