国語の授業(3年生)「問い」と「答え」に焦点をあて、作者の考えを用いながら、 生徒それぞれも考えを深めていました。 今日学習した内容を自分自身に置き換え、考えることをもっともっと大切にできるとよいですね。(副校長) あいさつキャンペーン本校の正門ではPTAの役員の方々が「おはようございます」と登校する生徒たちに声をかけてくださっています。 担当の生徒たちは学舎の小学校に出向き、小学校であいさつをしています。 みなさんもこのキャンペーンを利用して、当たり前のように「あいさつ」ができる習慣をつけてください。(副校長) 社会の授業(3年生)生徒それぞれがオリジナルの旗印を作成していました。 さすがは3年生です。さまざまなアイディアにあふれていました。(副校長) 学習習得確認調査1年生は4教科、2,3年生は5教科の調査(試験)でした。 生徒たちは集中して取り組んでいました。 これまでの学習の成果がしっかりと結果となってあらわれるとよいですね。 できなかった問題をもう一度見直すことが大切です。 そして、正解だったところは自信につなげてください。(副校長) 全校朝礼校長先生からは 「学舎スタンダードを意識して生活を送りましょう。さらに、学校で安全で、安心できるところでなければいけない。環境や設備面も大切ですが、いじめがなく、人間関係でも安心できる学校をみんなでつくってください。」 というお話がありました。 また、生徒会からもしっかりとした学校生活を送りましょうという話がありました。 生徒たちはしっかりと話を受け止めていました。(副校長) 土曜授業22年生の国語の授業は、話し合い活動を取り入れながら、学ぶことについて考えを深めていました。 生徒たちは集中して授業に取り組んでいました。(副校長) 土曜授業2,3年生はすでに本格的に授業が始まっています。 写真は、3年生の理科の授業です。生物の進化について、自作のコンテンツを活用し、ダーウインを紹介しながら進めていました。生徒も興味深く取り組んでいました。(副校長) 保護者会全体会、学年、学級と内容の濃い保護者会でした。 多くの保護者の方々が参加してくださいました。 子どもたちの成長にとって、教員と保護者との信頼関係はとても大切です。 学校の重点や学年の重点目標、学級の重点目標をご理解いただけたと思います。 これからもご協力をよろしくお願いします。(副校長) 部活動紹介
4月9日(木)に部活動部長会を中心に部活動紹介を行いました。各部の活動の様子が良く分かるような内容で、全校生徒がしっかりと集中して見学していました。
同時に、今年度の部活動要項を配布しました。申し込み期間は、10日(金)〜23日(木)です。仮入部は期間は、9日(木)〜22日(水)です。活動できる時間は、5時15分までです。仮入部願いの提出が必要です。 初給食(1年生)準備もしっかりとでき、美味しそうに食べていました。(副校長) 校内巡り(1年生)担任の先生の説明を聞きながら、しっかりと場所と注意事項を確認していました。 少人数授業や実技教科など教室以外の授業も多いので、早く場所を覚えるようにしましょう。(副校長) 学年集会(1年生)新年度ということで、どの学年も学年集会を開き、今年度の目標の話や先生方の紹介などがありました。 写真は1年生の学年集会の様子です。 先生方の話を真剣に受け止めていました。(副校長) 対面式生徒会本部役員が中心となって、1年生に学校生活を紹介しましたが、 プレゼンを使って、とてもわかりやすい説明でした。 学校生活がとても楽しみになるような内容でした。 1年生もしっかりと集中して参加していました。(副校長) 入学式外は雨模様でしたが、中はとてもあたたかい、感動的な入学式でした。 ことばも歌も参加態度もどれもすばらしい式でした。(副校長) 明日は入学式です。2年生が清掃、3年生が式場準備と新入生を迎えるためにがんばっていました。 新入生のみなさん、期待も不安もあると思いますが、 明日から始まる3年間を一緒に充実させていきましょう。(副校長) 始業式校長先生からは 「校歌の意味、校章の意味を考え、しっかりと実践してほしい。そして、明日は、入学式ですが、新入生が安心して生活できる学校をつくってほしい。」 というお話がありました。 着任式や学年の先生方の紹介などもあり、いつもよりも長めの式でしたが、生徒たちは集中して、しっかりとした態度で臨んでいました。(副校長) 明日は始業式です。新しい学年を迎える準備はできていますか。 しっかりと目標を立てて、新たな気持ちで明日からをがんばってください。 女子バレーボール部が練習試合をしています。 吹奏楽部が新入生歓迎コンサートに向けて練習に励んでいます。 この春休み、どの部活動も新年度に向けてがんばっていました。(副校長) |
|