10/2 1年生 遠足天候が心配される中でしたが、出発時には雨があがり、今後の天気予報も晴れということで出かけることができました。 1年生、みな、嬉しそうに笑顔で出かけました。 9/30 校内研究会・研究授業 6年生5時間目に、6年4組で国語の研究授業を行い、その後、授業についての協議、講師の先生からの指導がありました。 子どもたちは、しっかりと学習し、よく頑張っていました。 6年4組の皆さん、ありがとうございました。 9/30 大根の種まき・2年生農家の方から、土づくりのお話から、大根の種まき、育て方の話をうかがい、ひとり2か所に、3粒の種をまきました。 関係の皆様、ありがとうございました。 9/25 足育 講演会給田小学校の健康教育、はだしの在り方の方向性について、ご示唆をいただきました。 9/30 虹・読み聞かせ子どもたちは、しっとりと、お話をよく聞いていました。 「虹」の皆様、ありがとうございました。 9/29 30 スーパーマーケット見学・3年生子どもたちは、社会科の学習で、様子をよく観察してきました。 店長様をはじめ店舗関係の皆様、買い物中の皆様、ありがとうございました。 9/28 表彰(歯と口の健康ポスター入選者)1〜6年生の各学年から、入賞者が出てくれました。 なお、入賞作品は、このHPの配布文書で公開します。 9/24 音楽朝会今日は、4年生の合唱発表と、音楽委員会による音楽クイズでした。 4年生の皆さん、ありがとうございました。 9/23 子どもばやし 烏山神社祭礼出演9/17 タブレット導入さっそく、教員でタブレットの有効活用について研修をし、使用を開始しました。 学校全体で学習への有効な活用を考え、利用を促進していきます。 9/18 わかたけ活動1年生から6年生までの縦割り班で、なかよく遊びました。 9/18 PTA防災講習会防犯・減災アドバイザーの講師の先生から、具体的なご指導をいただきました。 講師の先生、出張所の皆様、ありがとうございました。 9/12 親睦ソフトボール大会1回戦は、混合チームで、1・3・5年チーム対2・4・6年チームで試合をし、1対1で、引き分けでした。 2回戦は、保護者チーム対教員チームで、4対5で、教員チームの勝利でした。 参加、応援していtだいた皆様、ありがとうございました。 9/11 インターネット利用講座専門家の講師の先生から、最近のインターネット事情とその対応について、具体的にお話しいただきました。 特に、今後は、子どもに、スマホ・携帯電話・ゲーム機などを与えるときに、「保護者が管理している機器を貸し与える」形態にして、「子どもに所有させないこと」を考えてみては?というお話が印象的でした。 9/11 給田タイム1年生は体育館、2〜4年生は校庭、5・6年生は給田西公園に分かれ、長縄とびで汗を流しました。 9/10 幼小連携活動5年生が、年長児の皆さんに優しく、ソーラン節を教えました。 14日(月)にも、もう一度、教える機会をもちます。 給田幼稚園の年長児の皆さんは、10月の運動会でソーラン節を披露します。 9/10 6年生・水泳記録会225mの各種目と、男女リレーの計測を行いました。 子どもたちは、中学校の設備の整った(プールの水位も小学生向けに調整)プールを使わせていただくよい機会ともなりました。 烏山中学校のプール使用の便宜を図っていただいた皆様、ありがとうございました。 9/5 家庭教育学級給田小学校の卒業生で、国立天文台教授(前JXAX教授)の先生が、「宇宙への挑戦」というテーマでお話いただきました。 参加した児童も保護者の皆様も楽しめる興味あるお話をしていただきました。 9/7〜 夏休み作品展1〜3年生はランチルームで、4〜6年生は各教室前オープンスペースで、展示しています。 児童の素敵な力作が勢ぞろいしています。 学校公開、保護者会の折など、ぜひご覧ください。 9/7〜 挨拶週間朝、給田小学校の正門前に、烏山中学校の生徒の皆さんと先生が来てくれ、給田小学校の代表委員・挨拶ボランティアと一緒に、登校する児童に挨拶をしてくれました。 朝の挨拶が響きあい、気持ちのよい一日がスタートできるのはよいことです。 |
|