リースを作ろう(1年生)
10月5日(月)
生活科の時間、1年生は今まで育ててきたあさがおのつるを使い、 リースを作っていました。 からまったつるを巻き取るのが大変でしたが、立派なリースができていました。 1年生遠足 その101年生遠足 その91年生遠足 その8川場移動教室に向けて(5年生)
10月2日(金)
5年生は来週の川場移動教室に向けて家庭科の時間に ご飯と味噌汁を作りました。 ご飯は焦げずにたけるか、ジャガイモは煮えているか、 班で協力しながら調理実習に取り組みました。 1年生遠足 その71年生遠足 その61年生遠足 その51年生遠足 その41年生遠足 その31年生遠足 その21年生遠足起震車体験(4年生)
10月1日(木)
避難訓練終了後、4年生は起震車体験がありました。 震度7までの揺れを体験しました。 机の下に避難したら、正座で机の脚をつかむことや何よりも大事な頭を守ることを教えていただきました。 避難訓練(10月)
10月1日(木)
今日は10月の避難訓練がありました。 中休み、遊んでいるときに大きな地震がきたらどうするか、という訓練でした。 残念ながら、訓練の放送時に大きな声を出したり、あえてふざけた叫び声を出している子もいました。 地震はいつ起こるかわかりません。 訓練ではありますが、真剣に取り組んでほしいと思います。 低学年朝会今日から10月に入りました。 体育館では低学年朝会があり、昨日の高学年朝会と同様に 校長先生からは「体力」について話がありました。 生活指導の先生からは10月の目標「みんなで使うものを大切にしよう」 について話がありました。 キックベース(3年生)
9月30日(水)
3年生は体育の授業でキックベースに取り組んでいます。 ルールを守って安全に、かつ楽しくゲームをしていました。 音楽の授業(ひまわり)ひまわり学級では音楽の授業を行っていました。 先日のスーパームーンを思い出しながら 「月」や「うさぎ うさぎ」を歌いました。 低学年体育朝会と高学年朝会
9月30日(水)
今朝は校庭で低学年体育朝会、体育館で高学年朝会がありました。 低学年は体力づくり週間でも取り組んでいる、長縄にチャレンジしていました。 高学年は校長先生から「体力」の話をしていただきました。 それぞれ得意不得意がありますが、バランスよく体力をつけるようにと話がありました。 体力づくり週間スタート
9月28日(月)
今日から体力づくり週間が始まりました。 全学年、長縄に挑戦しています。 1回でも記録を伸ばせるよう、これから頑張っていきます。 書写の授業(4年生)
9月25日(金)
4年生は書写の時間に「虫」という字を書いていました。 姿勢、筆の持ち方、とめ等に気をつけながら、 一人一人、真剣に取り組んでいました。 |
|