9/30 5年 川場移動教室(33)
関りんご園に着きました。
りんごの試食とりんごジュースの試飲をさせていただきました。
そして、今、りんごもぎ体験をしています。お気に入りのりんご一個をもいでいます。
【今日のできごと】 2015-09-30 10:55 up!
9/30 5年 川場移動教室(32)
村めぐりに出発しました。昨日、ますつかみをした桜川に沿って下り、黄金色に実った稲や稲刈りが終わった田、川場村の山々を眺めながら探索をしています。とても爽やかな風が心地よく感じます。
【今日のできごと】 2015-09-30 10:23 up!
9/30 5年 川場移動教室(31)
お祭り広場で、校旗を降ろし、閉室式を行いました。宿舎の方々へお世話になったお礼と感謝の気持ちを伝えました。「ありがとうございました!」
【今日のできごと】 2015-09-30 10:13 up!
9/30 5年 川場移動教室(30)
「いただきます!」
食堂に大きな声が響き渡りました。宿舎での最後の食事です。食欲も旺盛です。楽しい会話も弾んでいます。
【今日のできごと】 2015-09-30 07:23 up!
9/30 5年 川場移動教室(29)
「おはようございます!」
全員元気に三日目の朝を迎えました。お祭り広場で朝会を行っています。とてもよい天気です。楽しみな一日が始まります。
【今日のできごと】 2015-09-30 06:43 up!
9/29 5年 川場移動教室(28)
現在、一日の活動のまとめ、はがき書き、健康観察、室長会議などか進んでいます。先程、村の会堂で、明日の朝の布団の片付け方について、補助員さんから教えていただきました。そろそろ就寝時間です。今日2日目もとても充実した一日となりました。明日の準備をして、「おやすみなさい!」
【今日のできごと】 2015-09-29 21:16 up!
9/29 5年 川場移動教室(27)
夕食の後、宿舎周辺を散策しながらのナイトハイクを体験しました。学級ごとに宿舎の指導員がつき、川場の動物や自然、夜のハイクの楽しみ方などについて教えていただきました。約一時間ほどの時間があっという間に過ぎました。世田谷では味わえない体験学習ができました。
【今日のできごと】 2015-09-29 21:03 up!
9/29 5年 川場移動教室(26)
2日目の夕食の時間です。
ハイキングやますつかみなど、たくさんの活動を済ませた子どもたちです。食欲旺盛。おいしくいただいています。全員とても元気です。
【今日のできごと】 2015-09-29 17:45 up!
9/29 6年生 外国語活動の様子
今日は2学期初の英語活動支援員本岡先生による外国語活動でした。
「道案内をしよう」という単元で、「Turn right.」、「Turn left.」、「Go straight.」の表現や「Where is the 〜.」の表現を聞いたり話したりしました。教室を町に見立ててみんなで道案内をするなど、頭と体も使いながら活動に取り組みました。
【6年生】 2015-09-29 17:30 up!
9/29 3年生 書写「木」
2学期初の書写の学習を行いました。
今回のめあては、「左はらい」と「右はらい」です。
力の入れ方や抜き方のタイミング、筆使いに気を付けて練習しました。
また、書いた字についての振り返りを友達同士で伝え合い、さらによい字を目指して筆を運んでいました。
作品は教室に掲示していますので学校公開等でご覧ください。
【3年生】 2015-09-29 17:21 up!
9/29 5年 川場移動教室(25)
入浴の時間です。夕食の準備をする食事係から順番に入っています。部屋では、カードゲームを楽しんだり、ナイトハイク後に備えて布団敷きをしたり、協力して過ごしています。
【今日のできごと】 2015-09-29 16:54 up!
9/29 5年 川場移動教室(24)
「いただきます!」
ますの塩焼きをいただいています。頭から尾っぽまで、歓声を上げなが味わっています。また一つ、素敵な体験をすることができました!
【今日のできごと】 2015-09-29 15:56 up!
9/29 5年 川場移動教室(23)
ますの塩焼きができ上がるまでの時間を活用して、宿舎前で全員集合写真を撮影し、大広間(村の会堂)でのレクリエーションを楽しんでいます。
【今日のできごと】 2015-09-29 15:26 up!
9/29 第2回家庭教育学級『講演・給食試食会』
第2回家庭教育学級が開かれました。
最初に本校の石川美和栄養士が「学校給食から考える学童期の成長」と題して講演を行いました。子どもが抱える食の問題として8つの「こ食」を取り上げ、保護者の方々と考えました。
その後、場所を5年生の教室に場所を移して給食試食会を行いました。
教室で班になって食べる給食に「嬉しい〜」「なつかしい〜」といった声がたくさん聞かれました。
今回の家庭教育学級の開催に当たっては、世田谷区教育委員会 生涯学習・地域・学校連携課の社会教育指導員 狩野武雄様にご協力いただきました。ありがとうございました。
【温知学舎】 2015-09-29 14:33 up!
9/29 5年 川場移動教室(22)
午後の活動、ますつかみ体験が始まりました。交代しながらちょっぴり冷たい川に入り、動き回るますを追いかけています。最初は遠慮がちでしたが、しだいに夢中に真剣になっています。このあと塩焼きにしていただきます!頑張れ!
【今日のできごと】 2015-09-29 13:29 up!
9/29 5年 川場移動教室(21)
全員が21世紀の森を歩き切りました。行動班で力を合わせ、ふじやまビレジに戻ってきた表情には、笑顔がいっぱいでした。補助員さんからお弁当を受け取り、お祭り広場で仲よく食べていました。
【今日のできごと】 2015-09-29 12:19 up!
9/29 5年 川場移動教室(20)
行動班で時間差をつけてスタートしています。途中では、川柳を協力してつくるよう指示が掲示され、みんなで考えながら頂上をめざして登って来ました。その作品を声をそろえて発表!どの班も、素敵な川場川柳ができ上がりました!現在、ふじやまビレジをめざして下っています。
【今日のできごと】 2015-09-29 11:23 up!
9/29 5年 川場移動教室(19)
21世紀の森へのハイキングに出発です。爽やかな風が吹いています。元気いっぱいです。
【今日のできごと】 2015-09-29 09:03 up!
9/28 5年 川場移動教室(18)
朝食の時間になりました。「いただきます!」食堂に元気な声が響き、生活班ごとのテーブルで、おいしく食事をいただいています。
【今日のできごと】 2015-09-29 07:32 up!
9/28 5年 川場移動教室(17)
朝食の準備を、食事係が補助員さんから手順を教えていただきながら、協力して手際よく進めています。
【今日のできごと】 2015-09-29 07:02 up!