音楽朝会2
続いて披露したのは「八木節」です。「ガラスの小瓶」とはうって変わって、迫力のある演奏です。太鼓の他に、樽を太鼓にした演奏が特徴です。
音楽朝会1
28日(火)、音楽朝会は、明日29日、地域で行われる「花みず木フェスティバル」に出演する5年生が、その際合奏する曲を全校児童に披露しました。最初は「ガラスの小瓶」です。4年生の時から計画的に練習してきました。息のあったすてきな演奏でした。
6年遠足ハイライト12
鎌倉大仏を思い思いに見学して、最後は学年みんなで記念撮影をしました。天候に恵まれ(恵まれすぎて暑かったのですが)、けが人や病人もなく、楽しい遠足でした。
6年遠足ハイライト11
見晴らしのよいところでは、つい、「ヤッホー」・・・と言いたくなりますよね。みんなやっていました。ハイキングコースの木陰は気持ちのよい風がふきぬけ、木々の緑を堪能してきました。鎌倉大仏のある高徳院がゴール。さすがに疲れました。
6年遠足ハイライト10
コース途中のビューポイント。由比ヶ浜まで見下ろせます。「あそこから歩いてきたんだよ」と教えると、「ずいぶんがんばった」と喜んでいました。
6年遠足ハイライト9
本日のメイン、オリエンテーリングスタートです。18グループが、30秒間隔でスタートです。地図をたよりに鎌倉大仏までハイキングコースを歩きます。源氏山公園の源頼朝の像の前でグループごとに記念撮影。銅像の頭の上にカラスが・・・。
6年遠足ハイライト8
みんなのおいしいお弁当を狙って、上空にはトビやカラスが・・・幸いなことに被害はありませんでした。
6年遠足ハイライト7
待ちに待った昼食です。おいしいお弁当に舌鼓。
6年遠足ハイライト6
化粧坂(けわいざか)の上の方では、貝殻の化石が地層の中にまじっています。白く見えるのが全部貝殻です。・・・ということは、大昔はこの辺が海の底だったということですね。
6年遠足ハイライト5
化粧坂に登る途中で、リスに遭遇。みんな夢中で見上げていました。
6年遠足ハイライト4
大きくて高い石段。何年か前はこの左側に、名物の大イチョウの木があったのですが・・・。太い幹と、新たに植えられたイチョウの木がはえていました。次の目的地、源氏山公園に向かいます。
6年遠足ハイライト3
鶴岡八幡宮に到着してクラスごとに記念写真の撮影。そのあと石段をのぼってお参りをしてきました。
6年遠足ハイライト2
由比ヶ浜から鶴岡八幡宮まで2キロメートルほどの道のりを歩きました。これぞ遠足!「段葛(だんかずら)」が工事中で歩けなかったのが残念です。
6年遠足ハイライト1
27日(月)、6年生が鎌倉へ遠足に行きました。そのようすは速報版で現地からお知らせしましたが、今日を振り返って、子どもたちの楽しそうなようすを改めてお伝えします。今日は晴天で気持ちのよい青空が広がる初夏のような天候になり、気温もうなぎ登り。予定よりバスが早く到着したので、由比ヶ浜まで脚を伸ばしました。夏のような海を見て、「海にはいりたいなあ」という感想でした。浜辺の工事をやっていて、海辺まで行けなかったのが残念です。
4月27日(月) 給食食材産地チャーハン 牛乳 みそワンタンスープ 野菜のごま風味 原材料の産地 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・徳島 ねぎ・・・埼玉 にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 チンゲンサイ、きゅうり・・・茨城 キャベツ・・・神奈川 もやし・・・栃木 豚肉・・・神奈川 6年生 遠足10
大仏をそれぞれで見学して、最後に学年集合写真を撮影。予定通り2時に帰途につきました。
6年生 遠足9
オリエンテーリングのゴールは、大仏。暑かったせいもあって、結構疲れました。
6年生 遠足8
ハイキングコースをゆっくり歩いています。
6年生 遠足7
12時15分、オリエンテーリング開始。グループごとに18班がスタートです。
6年生 遠足6
11時、予定よりかなり早く源氏山公園に到着。少し奥の広場で昼食にしました。家からもってきた美味しいお弁当を食べました。
|
|