駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

教科書を配布しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
これは1年生の教室風景です。クラスの生徒に配布する教科書です。クラス全体の量は実は教室の前だけでなく、後ろにも同じくらいの量があるのです。さぁ、一年間かけてしっかり学習していきましょう。(副校長)

校内研修会(人権教育)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後、先生方は校内研修会を行いました。
人権教育プログラムを使い、人権教育の目標、人権感覚と人権意識の定義、普遍的視点と個別的視点、知識理解と価値的・態度的側面などについて学び、駒沢中学校の人権教育全体計画や年間指導計画、研究の計画などをすりあわせながら確認しました。
研究推進委員の坂本先生から本年度の校内研修会についての説明と、川原先生から救缶鳥プロジェクトについての解説もあり、短い時間で充実した内容でした。
研修会が終わってからも、田村先生と遠藤先生は、校長室で研修を深め合っていました。すばらしいですね。

学校生活オリエンテーション

いよいよ授業が始まります。出だしは大切です。そこで授業や行事、生活指導、進路指導、保健室からと全校で共通に理解する機会をもちました。資料の内容を1年生から3年生までは真剣に聞いていました。その態度に意気込みが感じられました。それではがんばっていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の入学式での校長先生の式辞です。

画像1 画像1 画像2 画像2
「春の花が咲き誇り、生命の輝きを感じる季節になりました。今日のこのよき日に、ご来賓の皆様方をお迎えし、保護者の皆様や二・三年生の皆さんが見守る中で、第六十九回入学式が挙行できますことに心から感謝いたします。
 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。この三月、学び舎の弦巻小学校の卒業式、一人ひとりが舞台の上で自分の「夢」を発表しているのを見ました。私は駒沢中学校の校長として、皆さんの夢を引き継ぐ責任の大きさと重さを感じ、ぜひとも夢をかなえてあげたい、夢に向かってがんばれる環境を整えてあげたい、心からそう思いました。
 皆さん自身も、今日から中学生として、夢の実現に向けて努力することが大切です。そのために必要な心がけが三つあります。それらは、駒沢中学校の校訓「向学・誠実・調和」です。
 まず「向学」です。学びに向かうと書き、意味は「勉強する」ということです。中学校授業で習うことは、人生の基礎・基本です。どんなことより勉強を優先し、三年間で確実に身に付けてください。
 次に「誠実」です。これは「まじめにがんばる」ということです。授業、生徒会活動、たくさんの行事、部活動、そして毎日の学校生活すべてに一生懸命取り組んでほしいと思います。
 最後に「調和」です。これから出会う友だちや先輩、先生、地域のたくさんの人たちとの心のつながり、かかわり、思いやりを大事にして、「協力して考え、仲良く活動する」ことの楽しさを感じてくれればうれしく思います。
 また、距離は離れていても、四年前の東日本大震災で被災された方たちの悲しみを思うと、私はその方々の幸せを願わずにはいられません。皆さんも、きっと同じだと思います。人の悲しみを自分の悲しみとし、人の幸せを自分の幸せと思える、心が広くて優しい人であってほしいと思います。
 さて、保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。皆様が心から慈しみ育てられたお子様を、私ども教職員一同、心を込めて、今日から大切に教え、育ててまいります。皆様のご支援とご協力をお願いいたします。
最後になりましたが、本日ご多用の中、ご臨席くださいましたご来賓の皆様に感謝し、今後も変わらぬご支援をいただきますようお願い申し上げ、式辞といたします。」
 教室の校訓を見て、式辞をあらためて読み返してみましょう。(副校長)

第69回入学式を挙行いたしました。

4月7日(火)入学式を行ない、駒沢中学校は144名の1年生を迎えました。新入生呼名では担任の呼名に対して、一人ひとり元気に返事をし、中学校生活への意気込みが感じられました。また2・3年生は校歌を心を込めて斉唱し、立派な態度が先輩としての自覚を感じさせました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の始業式で、校長先生からは
「 新2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます。
 今年度も、新しい友だち、新しい先生と一緒にがんばってほしいと思います。
 明日の入学式で新入生4クラス144名が入学してくる予定ですので、昨年度と同様に運動会などで色別対抗ができます。大いに盛り上がってください。
 また、特別支援学級のあじさい学級がスタートします。聞こえの学級と併せて2クラスの仲間たちとも仲良くしてください。駒沢中学校は東京都の人権尊重教育推進校に指定されました。これまでと同じく、絶対にいじめはしないこと、障害のあるなしに関係なくお互いの人格を大事にすることなど、駒沢中学校のよさをますます発揮してほしいと思います。
 さて、3年生、この一年間は高校受験、そして卒業に向けた年になります。運動会、修学旅行、合唱コンクール、ひとつひとつに「中学校生活最後の」ということばがつきます。思っているよりこの1年間は短い。何よりも授業を大切にし、行事では切り替えて持ち前の元気を発揮するそういう集団の雰囲気をみんなでつくってください。
 2年生は、中堅学年として、学校生活でも、地域でも、活躍の場を広げてほしいと思います。新入生に対しても思いやりをもって接し、学力も、心も体も大きく成長する1年になるよう努めてください。」 というお話しがありました。(副校長)

明日は入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式式場準備や教室の準備、先輩たち、教職員が心をこめて整備しました。明日はいよいよ入学式です、1年生の入学を心よりお待ちしております。(駒沢中学校教職員一同)

平成27年度もスタートをきりました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4月6日(月) 平成27年度始業式を行いました。2年生と3年生が体育館に元気な顔をそろえました。始業式に先立ち、着任式を行い新たに駒沢中学校の一員となられた教職員の方々のご挨拶をいただきました。生徒のみなさんは、元気な挨拶と立派な態度で暖かい歓迎の気持ちを表してくれました。始業式では、校長先生から学年の先生方の紹介がありました。生徒のみなさんの羽津表に対しての拍手が印象的でした。(副校長)

新クラス発表!

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式に先立ち、登校して先生から新クラス発表の学年だよりをもらいました。みんな自分がどのクラスか興味津々の様子ですね。お互いの思いやりの気持ちで、このクラスでの一年間の生活を充実させたものとしていきましょう。(副校長)

外は雨ですが・・・

画像1 画像1
始業式前日花散らす雨ですが、格技室では卓球部春季部内大会が開催され、熱気あふれるプレーが繰り広げられました!!(副校長)

新学期、待っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒のみなさんの活動を心待ちにしているかのように、タンチ山の桜が咲き誇り、芝生の緑も映えています。さあ新学期、がんばりましょう!(副校長)

いよいよ来週は始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は春休み最後の会議でした。来週の始業式の準備は整いました。職員室もきれいに掃除しました。
桜の花は強い風で散り始めているのはさみしいですが、校内に生徒の元気な声が戻って来るのは待ち遠しいですね。


春休み、がんばっています

春季休業中、各部活動とも練習に余念がありません。外は春、花が咲き誇っています。花は実となる。部活動でも実り多い一年になるよう練習に励んでいます。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

タンチ山の桜

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度2日目です。
校舎東側の桜もすごくきれいですが、タンチ山にも桜が咲いています。
芝生の緑との色合いがとてもよいです。
部活動は卓球部やバスケットボール部などが校内で活動しています。

校庭の部活風景

画像1 画像1 画像2 画像2
4月1日、校庭の桜の花も年度の始まりを祝福してくれています。そんな満開の中、午前中は野球部の元気な声が飛び交っていました。平成27年度もスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。(副校長)

新入生を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早くも新入生を迎える準備が始まっていました。
1年生のある教室には「入学おめでとう」があり、他の教室の後ろには「日直の仕事」などの掲示物が早くも張られています。下駄箱にも番号が付いています。
少しでも早く新入生を迎える準備をしたいという気持ちの表れですね。

午後の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は卓球部、男女バレーボール部、サッカー部などががんばって練習しています。
どの部活も新3年生は頼もしくなりましたね。

桜、春の花、校舎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は曇り空ですが、桜も春の花も満開です。
新3年生、2年生、そして新入生を待っているかのように咲いています。
春休みもあと5日になりました。

4月になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
4月の人事異動に伴い、新たな駒沢中学校のスタートです。
男女バスケットボール部も新体制でミーティングです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11
(水)
世中研(領域)
11/14
(土)
校内作品展終
進路相談終(3)
11/16
(月)
避難訓練

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより