重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

27.6.2多摩動物公園〜12年生 くるみ学級の遠足〜

画像1 画像1
京王線に乗りました。一番前の車両です。

27.6.2多摩動物公園〜12年生 くるみ学級の遠足〜

画像1 画像1
出発式です。
お揃いのTシャツで「行ってきます〜」

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1
見学・体験終了です。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
竪穴住居には火がたいてありました。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
遺跡庭園に移動しました。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
館内の自由見学・体験です。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
館内の自由見学・体験です。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
館内の自由見学です。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1 画像2 画像2
埋蔵文化財センターに到着しました。学級毎に説明を受けます。このあとの自由体験が楽しみです。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1
小田急多摩センターに向かっています。
今回も遠足と同様に先頭車両に乗せていただきました。

27.5.27 埋蔵文化財センター

画像1 画像1
6年生は縄文体験のため、東京都埋蔵文化財センターにいきます。

27.5.27 ベーシックタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ベーシックタイムとは、体育の授業の前半に行う運動の紹介と練習をする時間で、体力向上に向けた取組のひとつとなります。

27,5,23 東大原小学校 ラスト運動会始まる

絶好の運動会日和です。
準備も万端整いました。
子どもたち一人一人の
心に残る一日にしたいと思います。
励ましの応援をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27.5.22 運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6時間目は5・6年生の力を借りて、放課後は教職員で、明日の運動会の準備をしました。風が強いので、テントは明日の朝立てることになりました。
PTAの方々も注意喚起のポスターはじめ様々な準備をしてくださっています。明日、よろしくお願いいたします。

明日の晴天を願うばかりです。

27.5.20 アレルギー疾患対応研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も教職員による食物アレルギー疾患対応の校内研修を行いました。
世田谷区が作成したアレルギー疾患への対応のてびきとDVDを組み合わせての座学のあと、エピペンの使い方についてのシュミレーション研修をしました。
実際にエピペンを使う事態は起こさないように普段からしっかりやっていこうと、改めて確認しました。

27.5.15 苗の植え付け 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、地域で学校教育に協力してくださる新藤さんが、2年生に野菜の苗付けをご指導してくださいました。
校庭では、運動会の練習真っ盛りのこの日、5〜6名ずつ職員室前の花壇にキュウリ、ナス、トマトなどの苗を植えました。
秋の収穫に向けて2年生はワクワクしながら行いました。

27.5.15 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の音楽集会では「校歌」と「運動会の歌」、そして応援団に合わせて応援の「ゴーゴーゴー」の練習をしました。
音楽委員の司会の児童が「たくさん息をすって、口を大きくはっきり歌いましょう」とめあてを示してくれました。


27,5,14 3年生ヤゴ採り

東京では真夏日になるだろうと予想される日。
大変気持ちよく、捕獲することができました。
「ぼくは、50匹とったよ。」満足そうな
日に焼けた顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27.5.13 わくわくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
台風一過の今日、わくわくタイムは運動会の練習です。
内容は「体操の隊形」「ラジオ体操」の2つです。


27.5.11 運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会まで2週間を切りました。今日の放課後は児童も先生も運動会の準備をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

学校関係者評価

給食使用食材産地