ハイキング終了
人と野のかかわりについて、いろいろな場所でお話をしていただきました。
さて、5年生のみんなはどのくらい覚えているでしょうか?
ガイドの村ちゃんのメッセージが伝わったことでしょう。
美しい自然の中でのハイキング終了です。
【できごと】 2015-06-29 14:30 up!
ハイキング
ただ今、ヒロイド原でハイキング中です。
お昼寝中のヘビに出会ったり、松の木の年の話を聞きながら見上げたり、鳥の声と共に歩いたり…
ガイドさんが、いろいろなことを教えてくださいました。
川場村は自然がいっぱいです!
【できごと】 2015-06-29 13:42 up!
開室式
花見堂小学校のみなさんと一緒に開室式を行いました。
協力して、気持ちよく宿舎で過ごしたいと思います。
川場村での生活が楽しみです!
【できごと】 2015-06-29 11:59 up!
川場村到着!
5年生、みんな元気に川場村に着きました。
とてもいい天気で、さわやかです。
なかのビレジ食堂前広場で、これから昼食です!
【できごと】 2015-06-29 10:59 up!
途中休憩。
第1回目の休憩です。
バスの中では、楽しく歌って元気いっぱいに過ごしています!
【できごと】 2015-06-29 08:57 up!
プール
今日はとてもいい天気。
1,2,3,4年生がプールで泳ぐことができました。
練習も気合いが入ります!
【できごと】 2015-06-25 14:55 up!
児童集会
今日の児童集会は、縦割り班お楽しみ集会でした。スピードしりとりを行いました。
自分の番が来るとドキドキしてしていた児童もいましたが、みんな楽しんでいました。
集会委員会の児童が全校児童が楽しめるようにと企画しました。
【できごと】 2015-06-25 14:42 up!
2年生 じゃがいもほり
6月23日、2年生全員でじゃがいもほりに行きました。
青空の下、みんな自分の前のじゃがいもを一生懸命ひっぱってたくさん取ることができました。
大きいのもあれば、すごく小さいものもあり、みんな笑顔いっぱいで楽しんでいました。
収穫したじゃがいもは、家に持ってかえり、好きなじゃがいも料理を作ってもらうと張りきっていました。
【できごと】 2015-06-24 17:08 up!
音楽朝会
6月18日(木)音楽朝会の様子です。前半は「校歌」、後半は「翼をください」を音楽専科の指導のもと、全校みんなで合唱しました。「翼をください」では、ピアノの伴奏に合わせて、6年生がドラムを演奏しました。ドラムのリズムに合わせて、体育館いっぱいに子どもたちのきれいな歌声が響きわたりました。
【できごと】 2015-06-18 14:12 up!
中央図書館による『おはなし会』
6月17日(水)、世田谷区立中央図書館の方に来ていただき、『おはなし会』を行いました。「すばなし」「大型紙芝居」「パネルシアター」「エプロンシアター」「大型絵本」など、工夫を凝らしたお話をたくさん聞かせていただきました。子どもたちは、おはなしの世界に引き込まれていました。
【おしらせ】 2015-06-17 16:46 up!
5,6年 プール開き
天候に恵まれ、6月16日(月)に、5,6年生はプール開きをすることができました。
1年ぶりのプールに心躍らせながらも、水泳の約束事や笛の合図については真剣に確認し、安全に水泳授業を始めることができました。
これから、一人一人が今年の目標を胸に、練習を重ねていきます。
【できごと】 2015-06-17 16:34 up!
3年生お茶パーティー
6月14日(日)の3,4校時に「総合的なの学習の時間」の授業として、「お茶パーティー」を行いました。使用したお茶の葉は、5月に子どもたちが自分達の手でお茶摘みをした後に、フライパンで煎って作った茶葉です。そのお茶をたてて、親子で味わいました。たくさんの保護者の方に参加してくださいました。自分達で1から作ったお茶の味は格別だったようです。
また、子どもたちの考えたお茶クイズでは大人も子どもも楽しむことができました。
これからの2年間を共にする仲間との親睦が、より深まりました。
【できごと】 2015-06-16 10:03 up!
もみの木発表会
本日5時間目に、もみの木発表会を実施しました。各学年児童による群読の発表です。
運動会で身に付けた“友達と協力して取り組む力”を生かして、どの学年も心を一つにしたすばらしい群読を披露しました。
思わずクスッと笑ってしまうような詩や、自然と体が一緒に弾んでしまうようなリズムの良い詩、「生きる」ということについて考えさせられる想いのこもった詩、様々なジャンルの詩が体育館に響き渡りました。
「練習より声が合っていたよ。」「リズムもばっちりだったね。」
帰り道に子どもたちがそんな話をして帰っていきました。
日本語の響きやリズムの美しさを感じられる、一人一人の心に残る発表会になりました。
【できごと】 2015-06-14 18:10 up!
セーフティ教室
6月12日、セーフティ教室を実施しました。第一部は、1年生対象:登下校時における不審者への対応、3年生対象:放課後における不審者への対応の学習を、世田谷警察署員の方々にご指導いただき行いました。第二部は、警察署員の方々、地域・保護者の皆様と教員による意見交換会を実施しました。子どもたちの安全を守るために多くの意見が出され、警察の方に貴重な情報とお話をいただきました。
【できごと】 2015-06-12 19:44 up!
やごとり(1、2年生)
6月2日、1、2年生がやごとりをしました。
プールの中にあみを入れてすくいあげると、その中にはたくさんのヤゴが!!
バケツの中は、あっという間にヤゴでいっぱいになりました。
採ったヤゴは、教室で育てます。
【できごと】 2015-06-12 19:08 up!
みどりの募金
今週、エコライフ委員会が中心となり、みどりの募金活動を行いました。この後集計をして、東京緑化推進委員会に送る予定です。ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2015-06-12 19:06 up!
三茶太鼓の朝練習
5・6年の子どもたちが、三茶夏祭りでの演奏に向けて、一生懸命に三茶太鼓の練習に取り組んでいます。6年生が師匠、5年生が弟子という関係になって教え合い、学び合う姿は、皆真剣です。音楽室は朝早くから熱気に包まれていました。
【できごと】 2015-06-10 08:26 up!
救急救命法講習会
6月9日、弦巻小学校の体育館にて、三軒茶屋小学校を含む数校の教員対象の救急救命法講習会を実施しました。世田谷消防署、消防団、東京防災救急協会の皆様による講義、実技が行われました。水泳指導開始前に毎年実施している講習会です。万が一の事態に備えての講習会ということで、どの教員も緊張感をもって真剣に講習に取り組んでいました。
【できごと】 2015-06-10 08:16 up!
児童朝会(6月8日)
児童朝会での校長講話は、世田谷区教育委員会「人格の完成をめざして」6月のテーマである「責任」についての話でした。教室の窓はクラスの係の人が、体育館の窓は体育委員会の人が開けてくれました。朝から仕事をして、その責任をきちんと果たしていますね。皆さんはクラスでそれぞれの仕事を頑張っていることと思います。5・6年生の人には、委員会や行事の仕事など学校全体に関わる大きな責任があります。皆さん一人一人がしっかり自分の責任を果たす子どもに育ってほしいと願っています。
【できごと】 2015-06-09 19:02 up!
よい歯の表彰
5月14日に行った歯科健診の結果、むし歯のない児童を表彰しました。
332人の児童が表彰を受けました。
歯科校医の伊藤先生から「唾液のはたらき」についてお話を聞きました。
そして、「つばだすだす体操」を教えていただきました。たくさん唾液を出して自分の歯と口の健康の保持増進につなげていってほしいと思います。
【できごと】 2015-06-05 09:18 up!