駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

1年C,D組は富士山ミュージアム見学です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より15分早く到着しました。少し肌寒い風がふいています。

これから、富士山ミュージアムとレーダードームの見学です。
班長が、中心となって整列点呼をしてくれるので円滑に行動できています。
(坂本)

職場体験 保育関係その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から職場体験が始まりました。
こちらは、駒沢保育園の様子です。5歳児は、運動会のダンスと歌の練習をがんばっていました。2歳児は、園庭で砂遊びをしていました。園児も初めてのおねえさん先生と楽しそうに遊んでいました。(小嶋)

富士レーダードームにつきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早いですが、AB組は見学に向かいます。

レーダードームに着きました

画像1 画像1 画像2 画像2
レーダードームに着きました。予定通りです。薄曇りです。空気は涼しく散策しやすい天気です。(副校長)

富士山が近づいてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
富士急ハイランドも見えてきて、富士山も近づいてきました。高速道路も降りて次の富士レーダードームまでもう少しです。

バスの車窓から!

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖に向かってバスが進みます。リニアの実験先、そして富士山。いよいよ近づいてきました。(副校長)

1年C組D組のバス車中!

画像1 画像1 画像2 画像2
駒沢中を出発し30分程経ちました。環七と甲州街道が交わる辺りを通過しました。朝が早かったのですが、子ども達は元気いっぱいです。D組は高速道路に入ったらバスレクの予定ですが、待ちきれずカラオケ大会が始まっています。C組は心理テストです。係さん中心に楽しんでいます。(坂本・川原)

2号車のバスレク中

画像1 画像1
高速に乗り、バスの中ではイントロクイズで盛り上がっています。みんな元気120パーセント!活気に満ち溢れています!この先も楽しみですね。(佐野)

談合坂到着

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂のサービスエリアで途中休憩、このあとレーダードームに向かいます。(副校長)

1年D組バスの中です!

画像1 画像1
駒沢中を出発し30分程経ちました。環七と甲州街道が交わる辺りを通過しました。
朝が早かったのですが、子ども達は元気いっぱいです。

高速道路に入ったらバスレクの予定ですが、待ちきれずカラオケ大会が始まっています。
(坂本)

1年生が移動教室に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が2泊3日の河口湖移動教室へ出発しました。昨日まで一生懸命に準備してきた1年生、いよいよ本番です。富士山の自然と楽しい仲間たちとの交流を楽しんで、感動の場面に出会えるように願っています。天気がもつといいですね。いってらっしゃい。
2年生は職場体験学習なので、校内には3年生だけです。

中央高速

画像1 画像1 画像2 画像2
中央高速道路に入りました。流れは順調です。予定通り進んでいます(副校長)

A組出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
36人無事出発しました。みんな元気です。

行ってきます

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で出発式、バスに乗車しました。これから河口湖に向かって進みます。保護者の皆さまお見送りありがとうございました。(副校長)

生徒会本部定例会

画像1 画像1
3年生の生徒会役員の活動もわずかになりました。今日は、PTAの広報の方が取材にみえました。生徒たちは、活動の様子を写真に撮られたり、インタビューされたりして、緊張感がありました。この様子は、駒沢後期に掲載される予定です。楽しみです。(小嶋)

英語の授業

whenを使って会話の練習をしました。what did you enjoy when you were in elementary school? に対してみんなは工夫しながら会話をしていました。それにしてもred light green light がだるまさんが転んだだとは・・・、片桐先生の解説はさすがでした。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はプールでの授業が最終でした。8月下旬からのすっきりしない天気でしたが、今日は最終日なので天気も配慮してくれたのでしょう。すっきりとした青空でした。3年生は思えば駒沢中学校で最後のプールでの授業ですね。プールから上がって「ああ楽しかった!」の一言がとっても印象的でした。(副校長)

今日も人権尊重の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、3年D組で「新しい人権」の授業が行われました。性的マイノリティと世田谷のパートナーシップ宣誓について、新聞記事から学ぶ授業です。ノートのLGBTに赤い線を引いた後、「偏見や差別はマイノリティに起こりやすい」や「マジョリティはマイノリティの人権に配慮すること」「世田谷区はこの偏見や差別の解消に先駆けて取り組んでいること」などの先生からのお話が最後にあり、たくさんの生徒がうなづいていたのが印象に残りました。

教科「日本語」日本文化

画像1 画像1 画像2 画像2
3年C組の授業「着る」で、浴衣姿を見ることができました。着付けは小林久美子先生がしてくださいました。昨日のあるドラマの最終回を思い出しました。

1年生の理科

 1年A組は理科の授業です。密度を求めその物質が何であるか測る実験をしています。上皿天秤の使い方や体積の求め方などさまざまに操作や計算を正確に行うことが必要です。みんな丁寧に取り組んでいました。(副校長)
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/28
(土)
ティーボール大会

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより