10/24 烏山中学校 学芸舞台発表会各学年・学級の合唱コンクールと吹奏楽部の素敵な演奏が披露されました。 中学生の合唱、素晴らしいものでした。 10/24 六所神社 祭礼夜の舞台や、神輿・山車の巡回では、給田小学校の多くの児童が楽しませていただきました。 10/24 日本女子体育大学 健美祭イベントのひとつ、「子どもスーパー陸上2015」では、給田小学校の多くの児童が参加し、楽しみました。 10/24 日本女子体育大学 開学50周年式典文部科学省の馳大臣もご出席され、華やかなすばらしい式典でした。 50周年、おめでとうございます。 給田小学校は、日本女子体育大学から、様々なご支援をいただいています。 10/24 世田谷泉高校 華泉祭生徒の皆さんが、のびのびと楽しそうに活動していました。 今週は、2年生が「まちたんけん」で訪問させていただきます。 2年生 生活科 「町たんけん」の準備
2年生は来週、生活科の学習で「町たんけん」に出かけます。
当日、安全に楽しく活動できるように、いまは準備をしっかりとしています。 5クラス合同で実施するので、他のクラスの友達と混ざって活動をしています。 いつもと違う教室で、いつもと違う友達と、いつもと違う先生に教わるというのはとても楽しいようです。 訪問先でしっかりあいさつできるように、学校の先生を訪問先の方に見立ててあいさつの練習もしています。 10/22 就学時健康診断162名の皆さんが、来校し、受診してくれました。 皆さんのご入学を、教職員、在校児童一同、お待ちしています。 なお、お手伝いの5年生が、しっかりとがんばってくれました。 10/20 6年生 連合運動会本日のAグループには、区内21校の6年生が集まりました。 給田小学校の児童は、これまでの練習の成果を生かし、活躍してくれました。 団体競技の「リレー」では、男子2位、女子2位となりました。 「長縄とび」でも、僅差で1位は逃しましたが、6年生の4クラスが2位・3位・4位・5位と全58クラスの中で上位を独占しました。 個人の競技でも、上位入賞者が多数いました。 なお、このHPの配布文書で、連合運動会の画像を多数紹介しています。 あわせてご覧ください。 応援にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 10/19 烏山中学校 合唱コンクール リハーサル見学中学生の合唱のすばらしさに圧倒されるようでした。 6年生は、中学進学のひとつの希望をもてたことと思います。 本番は、24日です。 烏山中学校のみなさん、ありがとうございました。 10/19 教育実習開始今回は、1年3組、2年3組、4年5組を中心に実習します。 保護者の皆様のご理解をいただきますようお願いします。 10/18 PTA 5ブロック バレーボ−ル大会給田小学校チームは、以下の通り、善戦し、3位に輝きました。 <1回戦> 優勝候補の上北沢小学校と対戦し、フルセット、最終セットもデュースの末、大逆転勝利でした。 <準決勝> 勝ち上がった八幡山小学校と対戦し、フルセット、最終セットもデュースの末、惜敗でした。 大会運営の皆さん、選手の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございます。 祝!優勝 給田少年野球チーム
本校の児童が多数在籍している給田少年野球チーム(4年生)が世田谷区の秋季大会で見事に優勝しました。
日頃から指導にあたってくださっている地域の皆様、いつもありがとうございます。 選手・チーム関係者の皆様、優勝おめでとうございます。 10/17 烏山区民センター文化祭温知学舎の各学校からも、多くの力作が出品されました。 10/17 烏山区民センター文化祭烏山学舎の各学校からも、多くの力作が出品されました。 10/17 家庭科作品づくり子どもたちは、思い思いのデザインで装飾を作っています。 10/16 開校記念日お祝いクラシックコンサート1・2時間目は1〜3年生、3・4時間目は4〜6年生を対象に、「音の空間体験&発見!〜クラシックって楽しい〜」をテーマに、サロンオーケストラの皆さんに、演奏していただくだけでなく、楽器の紹介、リズム遊び、校歌の合唱などで、楽しみました。 楽団の皆様、ありがとうございました。 10/16 開校記念日お祝い給食18日の開校記念日をお祝いして、お赤飯の給食でした。 献立は、赤飯、鶏肉のからあげ、野菜のからしじょうゆ、ピオーネ、牛乳でした。 10/15 手話学習 4年生児童は、熱心に手話に取り組んでいました。 講師の先生、ありがとうございました。 10/15 Qden Walker 5年生この授業では、学校支援コーディネーターの皆様のご協力をいただいています。 取材にご協力いただいた店舗・施設の皆様、引率にご協力いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。 10/15 音楽朝会はじめに、2年生が「山のポルカ」を発表してくれ、その後、全員で「ありがとうの花」を合唱しました。 2年生のみなさん、ありがとうございました。 |
|