世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

日光日記1 日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿での夕食です。手をあげておかわりしています。

日光日記1 日目宿舎につきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎春茂登につきました。避難訓練の後、部屋ごとにカードゲームや葉書書きをして過ごしています。

日光日記1 日目日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮につきました。陽明門の前で記念撮影をして、グループでガイドをして進みます。担当場所をみんなにしっかり説明していました。

日光日記1 日目大谷川公園

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷川公園につきました。木陰でお弁当タイム〜

みんな今現在は元気です。
朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。

日光日記1 日目バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
学校を出発して約1時間〜高速を順調に走っています。
バスの中ではバスレクが始まりました。事前に準備をしてきた歌集を手に、バスの中で軽快な歌声が響いています。

初めての通知表 その2

1年生、初めての通知表は、もうご覧いただいているでしょうか。
4組は、佐野先生に、「こんなことやあんなことができるように
なりましたね」と伝えていただきながら、
5組は、山田先生と目と目を合わせて、にこっとして
通知表を受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての通知表 その1

1年生は、小学校生活で初めての通知表をいただきました。
1組は、戸塚先生とお話しながら(写真:上)
2組は、林先生によいことを伝えていただきながら(写真:中)
3組は、宇都宮先生に、表彰していただきながら(写真:下)
通知表を受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

芦花小学校、1学期の終業式も中学校体育館を
お借りして行いました。
学校長の話は、
○学期初めに話した「よ・い・こ」は、どうでしたか、
 という内容で、以下の3つを振り返りました。
 よ…よく考える
 い…命を大切にする
 こ…困ったことは相談できるように 
○夏でないとないとできないことに取り組みましょう。
 その一環として
 「学力」では、ベーシックドリルの復習
 「ふれあい力」では、脱ワンワードの取り組み
 を提案しました。
○そして、規則正しい生活や怪我や病気にならないように
 しましょうで、締めくくりました。

児童代表の言葉は、3年生全員です。
1学期に大切にしてきた「3つの『あ』」について、振り返っていました。
 あ…あいさつ、あ…あとしまつ、あ…あいづち、3つです。

校歌斉唱は、外の雨音に負けないくらいの元気さで歌えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏野菜カレーライス

1学期最後の給食は、
夏野菜カレーライスです。
なす、ピーマン、かぼちゃ、トマトなどの
夏野菜がどっさり入ったカレーライス。
さらに、各学級の食管に一つずつ
”星形にんじん”が入っていました。
これが、マイ・ディッシュに入っていた人は、
きっとこの夏が、すてきなロングバケーションに
なると思いますよ!
栄養士の浅野先生、高原先生、そして、調理員の
レパストの皆さん、いつも美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日の給食

今日の献立
・夏野菜カレーライス
・ツナサラダ
・サイダー入りフルーツポンチ
・牛乳

 今日は1学期最後の給食です。
最後の給食は、夏野菜であるなす、ピーマン、
かぼちゃ、トマトの入った「夏野菜カレーライス」です。
夏野菜の色を生かすために、油でサッと揚げて、
カレーに加えました。夏野菜には、たくさんの栄養が
含まれているので、しっかり食べて、明日の終業式を
元気に迎えてほしいです。
 1学期間、給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期もあと2日に・・・朝のひとこま

今日は朝から台風接近の影響で雨が降りましたが、
1学期のしめくくり、子どもたちの笑顔は今日も輝いています。

荷物の持ち帰りは計画的に進んでいるか、夏休み楽しみなことは何かなど、ほんの短い時間ですが、子ども達と言葉を交わしながら、ふれあい力向上に向けて、校長室でのふれあいを楽しみました。

1学期もあと2日・・・しっかり学習、生活のまとめをして、締めくくりを迎えましょうね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマーワークショップ参加許可書受付中

来週から始まる「サマーワークショップ」
今日と明日の二日間で、参加許可書と実費を
提出してもらう手続きがあります。
今日は、下校途中の1年生が、
「こんにちは」、「お願いします」と
元気よく挨拶しながら、受付場所になっている
会議室にやってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日の給食

今日の献立
・冷やし五目うどん
・さばの竜田揚げ
・おひたし
・蒸しとうもろこし
・牛乳

 今日の蒸しとうもろこしは、1年生が
朝一番に皮をむいてくれたものを使っています。
1年生は、皮やひげを一生懸命むいてくれていました。
緑の皮に包まれていたとうもろこしが、あっという間に
色鮮やかな黄色のともろこしになりました。
1年生と調理員合作の蒸しとうもろこしは、
いかがでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日の給食

今日の献立
・揚げパン(きなこ)
・はるさめスープ
・こんにゃくサラダ
・スイカ
・牛乳

 今日は、子どもたちに大人気の揚げパンです。
近頃では、お店でも揚げパンが売られていますが、
たっぷりの油でサッと揚げ、一つずつ丁寧に
きなこをまぶして作る給食の揚げパンは、
格別です。
 食べ終わった後の口のまわりにきなこをつけた
子どもたちの姿は、かわいいです。
 今日も楽しく味わいながら食べてもらえたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月の避難訓練

今日の避難訓練の想定は、
「始業前に地震が発生した」というものです。
中学の直田校長先生からも
「地震は、いつ発生するかはわかりません。
どんなときでも、自分の身を守る行動がとれるように
しましょう」と、今日の訓練を受けての講評いただきました。
今日の避難時間。
小学校は、5分54秒。
中学校は、3分58秒でした。
小学校は、あと1分ほど短縮できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日の給食

今日の献立
・ごはん
・手作りふりかけ
・肉じゃが
・豆腐とさつまいもの味噌汁
・冷凍ミカン
・牛乳

 今日は、たくさんのじゃがいもを使った「肉じゃが」です。
皮は、機械を使って剥きますが、芽取りは、全て手作業です。
二つのお鍋を使って、味が染みこむようにじっくり煮ました。
 子どもたちに美味しく食べてもらえるように、
調理員さんが一生懸命作っています。たくさん食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

13日の全校朝会

今朝も小学校体育館は、工事中のため、
中学校体育館をお借りしての全校朝会です。
場所は、変わっても、朝会が始まるまでは、
静かにして待っている、がしっかりできるのが芦花っ子です。

朝会での学校長の話は、2点。
○学期初めに立てた目標は実現できていますか。
 この1週間で振り返って確かめることも大切です。
○自分の身は、自分で守る。
 特に、交通安全では、車を運転している人が
 気づいてくれるでしょう、ではなく、
 自分で安全な対応をとることが大切です。
という内容でした。

看護当番の貝賀先生からは、
「持ち帰りは、計画的に」を
寸劇スタイルで指導してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の1週間のはじまり〜

1学期も最終週となりました。
今週は1学期の生活・学習を自分自身でも振り返って過ごしてほしいです。

今日は暑い一日になりそうです。
「今日は水泳があります。」
と、楽しみに報告してくれた学年の児童もいましたよ。
水しぶきが心地よいことでしょうね・・・・
子どもたちにも汗をぬぐい、水分補給させながら過ごしていくよう声をかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外班ごとに、一緒に下校

校外班集会が終わった班から、
同じ地域に向けて一緒に下校です。
高学年が先頭に立って、
下学年を引き連れていきます。
自分の家のご近所で、「さようなら」が
できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外班集会

今日は、今年度の校外班の初顔合わせです。
それぞれの班で自己紹介したり、
班の代表を確認したりしました。
さらに、それぞれの班でお世話になる
PTA校外の方との顔合わせも
しっかり行いました。
話し合った内容は、来週の校外班の集いに向けて、
ゲームや持ち物の確認です。
学級の友達とは違い、住んでいるご近所で
日常的に顔を合わせる仲間です。
顔見知りになって、
気持ちよいご近所つきあいをしてもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA