12/3 児童集会「団結ゲーム」子どもたちは学級ごとに列を作り、前の人の肩を持ちます。 集会委員会が「言うこと一緒、やること一緒!」とかけ声をかけ、「前!」と言ったら列を組んだ子どもたちは前へ跳びます。 「言うこと一緒、やること反対!」とかけ声をかけ、「前!」と言ったら子どもたちは「やること反対」なので後ろへ跳びます。 全員がルールの通りに動くことができればよいのですが、なかなかそうはいきません。うまくいかないことを楽しみつつ、ゲームを通して団結を強めることができたようです。 12/2 3年生 農業体験まず、農家の方からほうれん草の種まきについて、種をまく作業の説明を聞きました。 次に、本当に小さなほうれん草の種を受け取って、作業をしていきました。種と種との間隔を意識しながら一粒ずつ種を土に置き、優しく土をかけていきました。 順調に育てば3学期には収穫体験を行う予定です。 12/2 1年生 持久走がんばっています今日は、体育の時間に自分の今までのがんばりを試すために、持久走大会と同じ600メートルを走りました。自分のペースで走ることを目標に、最後まで走りきりました。 3学級とも、走っている友達に「がんばれっ!!」「あと1周だよ。」と声をかけ、応援もがんばりました。 12/1 元気よく走っています!子どもたちの体力向上と健康な体づくりをめざし取り組んでいる持久走旬間。天候に恵まれ小春日和となった今日は、たくさんの子どもたちが朝の自主練習に参加し、朝陽を浴びながら元気よく走っていました。また、中休みは全校の子どもたちが校庭に出て、自分のペースで元気よく会話も弾ませながら走っていました。 *写真:左(朝の練習)、中・右(中休みの様子) 12/1 3年生 持久走大会に向けて自分のペースで最後まで走り続けることを目標に、子どもたちは一生懸命に走りました。タイムを測定し合う友達からも「頑張れ〜」、「もっと手を振って!」など声援が上がりました。最後は一緒にコースを走って応援するほどで、走る人も応援する人も全力でした。 持久走大会での活躍が楽しみです。 12/1 6年生 今日の生活の様子1組では体育を行いました。同じペースを保って走る「ペースランニング」に取り組んでいます。1周あたりの走行タイムを安定させるために、自分に合った速さを体で覚えながら走っていました。 中休みには持久走を行い、体力の向上に努めています。6年生は体育で学習したことを生かして、自分のペースで走っていました。 2組では理科「水溶液の性質」の学習で、実験を行いました。塩酸で金属が溶けることを確かめる実験のほか、炭酸水に二酸化炭素が含まれていることを石灰水で確かめる実験も行っていました。 |
|