12月4日 今日の献立

中華丼
牛乳
みそ汁
かぶの即席漬け

<おもな食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
はくさい・・・茨城
チンゲンツァイ・・・静岡
もやし・・・栃木
だいこん・・・神奈川
かぶ・・・千葉
きゅうり・・・群馬

 寒くなると鍋料理をする機会が増えると思います。鍋に入れる野菜にははくさいが多いかもしれません。はくさいを選ぶときは芯に黒い斑点があるものは避けて、色が白いものを選ぶといいでしょう。冬場には葉先が黄色になっている場合がありますが、その分うまみが凝縮しています。

12月3日(木)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全学年が協同して「キリマンジャロ」を合奏しました。体育館が素敵な演奏で包まれました。(森)

11月30日(月) 朝会・表彰(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が世田谷区の柔道大会で、3位になりました。校長先生から銅メダルをかけて頂きました。(伊藤)

11月30日(月) 朝会・表彰(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の代表児童が、読書感想文『ともしび』で、表彰されました。(伊藤)

12月3日 今日の献立

ミートサンド
牛乳
マカロニスープ
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
パセリ・・・静岡
キャベツ・・・神奈川
みかん・・・熊本

 みかんはビタミンCが多く含まれています。大きいものなら2個食べることで1日に必要なビタミンCの80%を満たすことができます。

12月2日 今日の献立

ごはん
牛乳
豚肉と大根のうま煮
中華風卵焼き

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
だいこん・・・神奈川
さといも・・・愛知
ねぎ・・・茨城

 だいこんのおいしい季節です。お店でも1本100円以内で買えます。だいこんを使った料理はいろいろありますが、だいこんおろしにすることも多いと思います。だいこんといえばビタミンCが多く含まれていますが、そのままにしておくと酸化の影響でビタミンCは減少していきます。5分後には90%、20分後には80%の残存率になります。だいこんおろしはなるべく食べる直前におろすのがいいですね。

12月1日 今日の献立

昆布ごはん
牛乳
田舎汁
こんにゃくサラダ

<主な食材の産地>
ごぼう・・・群馬
にんじん・・・千葉
だいこん・・・神奈川
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
きゅうり・・・群馬
もやし・・・栃木
たまねぎ・・・北海道

 昆布は海の野菜とも呼ばれる健康食品です。注目される栄養成分はヨードとカルシウムです。昆布にはぬめりは、食物繊維のアルギン酸で、便秘やコレステロールを低下させるはたらきがあります。

11月30日 今日の献立

ごまごはん
牛乳
鮭の塩焼き
さつま汁
ぶどう豆

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
だいこん・・・千葉
さつまいも・・・千葉
ねぎ・・・新潟
 
 今日で11月も終わりです。朝晩寒くなりましたね。寒さに負けないために、具だくさんのみそ汁を食べて栄養を摂りましょう。

11月27日(金)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業中に震度5の地震が発生し、給食室で火災が発生したという想定で避難訓練が行われました。全学年が煙中体験をし、4年生が起震車「なまず号」に乗りました。(森)

11月27日 今日の献立

とりめし
牛乳
いわしのつみれ汁
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
ねぎ・・・青森
だいこん・・・千葉
じゃがいも・・・北海道
はくさい・・・茨城
りんご・・・青森
いわし・・・鳥取

<いわしのつみれ汁(3・4年生 1人当たりの正味の分量)>
いわしミンチ・・・20g しょうが・・・1.3g ねぎ・・・2g
しょうゆ・・・0.4g 赤みそ・・・0.8g でん粉・・・2.5g
にんじん・・・10g ごぼう・・・8g だいこん・・・20g
じゃがいも・・・20g はくさい・・・20g 赤みそ・・・4g
白みそ・・・4g ねぎ・・・10g

1.いわしミンチからでん粉までを混ぜ合わせる
2.だしで野菜を煮る
3.1を鍋につみ入れる(つみ入れるのでつみれと言います)
4.みそとねぎを加えて仕上げる

栄養たっぷりのつみれ汁。残さず食べてくれるといいのですが。

美術鑑賞教室4年10

画像1 画像1 画像2 画像2
美術館で、寝っ転がって作品を鑑賞することって普通ないよねー。貴重な体験をさせていただきました。子どもたちは、また一つ、「自分の感性で自由に作品を鑑賞することができるんだ」という美術鑑賞の楽しさを学んだと思います。
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年9

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいことは、アッという間に過ぎて行きます。鑑賞リーダーの皆様、楽しく丁寧にご案内いただき、ありがとうございました。
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年8

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館は「波」とか「水の波紋」をイメージした建物になっています。美しい曲線は心が和みます。世田谷区民の財産だね。その2
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年7

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館は「波」とか「水の波紋」をイメージした建物になっています。美しい曲線は心が和みます。世田谷区民の財産だね。
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年6

画像1 画像1 画像2 画像2
「見る角度を変えると違ったものに見えるね。」
「ハートに見える」
「ほんとだ!おじさん、今まで気がつかなかった!」
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年5

画像1 画像1 画像2 画像2
「こうやって見るとー」
見方いろいろ、感じ方いろいろ。
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年4

画像1 画像1
「何に見える?」
「こうやって見るとー」
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の展示は「かたち」のいろいろなおもしろさを探求している作家たちの作品。
「何に見える?」
「うーん」「おじいさん」
「何に見える?」
「亀」「あ〜!なるほど!」
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年2

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館のマークの意味、知ってた?
「開かれた窓」っていう意味があるそうです。いたる所にマークのデザインが使われています。
(校長 石谷清隆)

美術鑑賞教室4年

画像1 画像1 画像2 画像2
美術鑑賞教室で、世田谷美術館に来ました。ボランティアで私たちのために来てくださった鑑賞リーダーの方々と、グループになって美術館を見学します。
(校長 石谷清隆)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7
(月)
保護者会(1・2年)14:45〜
12/8
(火)
クラブ活動(6校時)
12/10
(木)
委員会・クラブ発表集会(音楽クラブ)
12/11
(金)
持久走週間終了
12/12
(土)
土曜授業日