ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【6年生】校内研究授業 その2

画像1画像2画像3
6年生らしいしっかりとした話し合いに先生たちも興味津津。
自分の考えをきちんと発表できました。
若小のリーダーにふさわしい学習態度です。

【6年生】校内研究授業 その1

画像1画像2画像3
今日の5時間目、6年生で校内研究授業が行われました。
「『宇宙時代』を生きる」を読み、「命」をキーワードに読み進めます。
さすがは6年生。
大勢の先生たちが見守る中でも臆することなく発言します。

【若小新名物】朝の朗唱

画像1
画像2
画像3
今年度から新たな取り組みとして、毎週水曜と土曜授業の日の朝に朗唱を行っています。
思想家であり教育者でもあった吉田松陰先生の言葉を学年ごとに大きな声で読み上げます。
どこクラスからも元気な声が聞こえてきました。
若小の新名物になりそうです。

こちらも大人気!

画像1画像2画像3
今日は水曜日。
ふれあいウェンズデーが行われました。
中休みに雨が降り出したということもあり、会場のBOP室は大盛況です。
地域の方たちと一緒に楽しい時間を過ごしました。

読書旬間中です

画像1
画像2
画像3
若小では読書旬間絶賛実施中です!
雨の日の中休みには、たくさんの子が図書室にきて読書をしていました。
読書旬間の取り組みは大成功のようです。

H27年6月17日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 17 日分)
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(きぬひかり) 岡山県
豚肉 埼玉県
豆腐 大豆…新潟県・九州
たまご 群馬県
人参 千葉県
にら 栃木県
ピーマン 茨城県
たまねぎ 群馬県
たけのこ 九州
にんにく 青森県
しょうが 高知県
タカミメロン 茨城県




H27年6月16日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 16 日分)
【主な食材と産地】      
食 材 産 地
米(きぬひかり) 岡山県
鮭 北海道
油揚げ 大豆…国産
豆腐 大豆…新潟県・九州
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
にんじん 千葉県
グリーンアスパラ 北海道
ねぎ 茨城県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
じゃがいも 長崎県
干し椎茸 九州
わかめ 岩手・宮城県
ごま 長野県



【1年生】大きな画用紙

画像1画像2画像3
1年生が大きな画用紙に向かいます。
どんな絵を描こうかとみんなやる気満々です。
今年は展覧会の年。
1年生の作品もとても楽しみですね!

【4年生】水を縮める実験

画像1
画像2
画像3
4年生が校庭で実験をしていました。
筒にいれた水を、後ろから押しだすとどうなるか。
そんなことを考えながら、水を飛ばします。
体がぬれてもよいように、水着に着替えて、とても盛大な実験となりました。

【低学年】はじめてのプール

画像1画像2画像3
今日は低学年のプール開きがありました。
1年生にとっては初めてのプールです。
ちょっと寒かったけれど、しっかりとルールを守り、ひと夏の学習の準備が整いました。

【3年生】初めての毛筆

画像1画像2画像3
3年生が初めてのお習字に取り組みました。
教室には3年生のやる気が溢れています。
初めて手にする筆に夢が広がります。
素晴らしい作品がたくさん書けそうですね!

【1年生】ひらがなの書き取り

画像1画像2画像3
1年生は国語の時間にひらがなの書き取りをしています。
正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方で紙に向かいます。
書けた子から先生に見せに行きますが、先生も思わずにっこり。
今日もしっかりお勉強できた若小1年生です。

【5年生】漢詩を楽しむ

画像1画像2画像3
5年生は教科日本語で漢詩についての学習をしています。
まずはDVDを観て漢詩の特徴をつかみ、次いで教科書に載っている作品の意味について考えました。
聞いたことのないような言葉、知らない文字がある中ですが、何となく意味が伝わるのが漢詩です。
5年生達はこの作品の持つ物悲しい雰囲気を読みとってくれました。

読書旬間

画像1画像2画像3
今日は火曜日なので、朝読書が行われています。
読書旬間中ということもあって、子どもたちはいつも以上に読書に熱心です。
全く音がせず、ひたすらに活字に向き合います。

学年によっては保護者の方による読み聞かせをしていただきました。
1年生もすっかり聞くのが上手になりました。
ご多用の中のご協力有難うございました。

若小の給食

画像1
画像2
画像3
若小の給食はとても美味しいと評判です。
今日は特に子どもたちに人気のカレーだったため、各学級ではあっという間にお代りの分も無くなってしまいました。
放送委員さんはそんな給食時間をよりよいものにするために、毎日校内放送を頑張っています。
美味しく、楽しく、行儀よく。
毎日の給食時間を充実させていきましょう!

【5年生】音楽鑑賞教室に向けて

画像1画像2画像3
5年生は来週、音楽鑑賞教室を控えています。
今日の音楽の時間に人見記念講堂で全員合唱する「ビリーブ」の練習をしました。
1500人で一斉に歌うことをイメージして、力いっぱい歌えていました。

【6年生】説明文を読み込む

画像1画像2画像3
6年生は国語の時間に説明文を読んでいます。
宇宙についてのお話で、なかなかイメージがしにくい内容ですが、
みんなで相談しながら理解を深めました。
話し合い活動もスムーズで、さすがは6年生ですね!

【2年生】楽しい音楽の時間

画像1画像2画像3
若小の子たちは音楽が大好きです。
今日は2年生が楽しく歌遊びをしたり、鍵盤の練習をしたりしていました。
子どもたちの「一生懸命」が、音楽の技術と意欲も高めます。
今日も充実した1時間になりました。

【5年生】子葉を観察しよう

画像1画像2画像3
5年生が発芽実験をしたインゲン豆の子葉を観察しました。
種はなぜ発芽するのか、そしてその後、なぜ栄養もないのに成長をするのか。
それを調べるためにヨウ素溶液を使ってデンプンがあるかを確かめました。

読書旬間、始まる

画像1画像2画像3
今日から読書旬間が始まりました。
来週の金曜日までの2週間、全校で読書への取り組みを推進します。
学年によっては宿題で読書に取り組むところもあります。
しっかり本を読み、みんなで心を耕しましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10
(木)
安全指導
12/11
(金)
避難訓練 つばさ学級通級終
12/12
(土)
ユニセフ募金終 土曜授業
12/14
(月)
世田谷杜の学び舎合同学校協議会
12/16
(水)
クラブ活動 つばさ学級個人面談始