ふれあいコンサート

画像1 画像1
12月12日(土)
つくし・わかば学級と3年生を対象に、ふれあいコンサートを行いました。管楽器演奏の専門科の学生さんをお招きし、管楽五重奏による演奏を聴かせていただきました。子どもたちに馴染みの曲目に、みんなが聴き入っていました。

12月10日の献立(食材・産地)

玉ねぎ・・・北海道
ごぼう・・・青森県
にんじん・・・千葉県
だいこん・・・神奈川県
里いも・・・愛知県
かぼちゃ・・・鹿児島県
白菜・・・茨城県
キャベツ・・・愛知県
さやえんどう・・・高知県
ねぎ・・・埼玉県
小松菜・・・埼玉県
ニラ・・・長崎県
豚肉・・・茨城県
干しえび・・・愛知県
いか・・・ペルー
牛乳・・・産地は日々異なり、現在は関東・東北・北海道など。
ごま・・・パラグアイ
たまご・・・栃木県

ブラインドウォーク

画像1 画像1
12月9日(水)
奥沢地区社会福祉協議会の皆さんのご協力をいただき、4年生がブラインドウォークを行いました。目の不自由な方の様子や思いを理解し、相手の立場に立って感じ、考え、よりよいかかわり合いについて考えました。

6年生による読みきかせ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(火)
昼休みの縦割り班活動は、6年生による読みきかせでした。1年生から5年生までの児童に、6年生が絵本を読みます。6年生は、練習した成果を発揮するとともに、先日、各学校に配置された実物投影機を活用する様子も見られました。本校のリーダーらしい姿でした。こちらこそ

茶道体験教室

画像1 画像1
12月8日(火)
5年生が茶道を体験しました。茶道の歴史や作法を学び、実際に、一人ひとりがお茶を点てました。地域の方から丁寧に教えていただき、ゆったりとした豊かな時間を過ごしました。

いつでも展覧会

画像1 画像1
つくし学級の教室前には、いつも子どもたちの作品が並んでいます。一人ひとりの個性があふれ、見る者を明るい気持ちにする作品が勢揃いしています。まるで、毎日が展覧会のようです。

煙の中の避難体験

画像1 画像1
火災を想定した避難訓練の後、3年生が、煙の中の避難体験を行いました。区から特別な装置をお借りし、指導員の方から避難の仕方を学びました。

三校合同絵画展

画像1 画像1
奥沢中学校、東玉川小学校、奥沢小学校の三校の児童・生徒が、図工や美術の時間に描いた絵画作品を、本校体育館前のロビーに展示しています。代表児童・生徒の作品を展示するこの絵画展は、三校を移動して行われ、今後、奥沢区民センターでの展示を予定しています。

保健集会

画像1 画像1
健康について、楽しみながら考える集会を、保健委員会の児童を中心に行いました。分かりやすい出題方法が工夫されていて、低学年から高学年まで、みんなで楽しむことができました。

縦割班遊び

画像1 画像1
11月26日(木)
縦割班遊びがありました。6年生が中心になって運営する縦割班遊びは、今日が最後です。来月の6年生による読み聞かせを最後に、5年生にバトンタッチをします。年度末に向かって、計画的に活動が進んでいます。

6年生 社会科見学

画像1 画像1
11月19日(木)
6年生が、造幣局、国会、高等裁判所を見学に行きました。私たちの国の仕組みをつくり、それを守る機関を見学し、理解を深めました。模擬裁判を通して、法を守ることの大切さ、罪を裁く仕事の責任の大きさを実感しました。

3年生 花植え

画像1 画像1
11月18日(水)
園芸の専門家の方にご指導をいただき、3年生が、自分の植木鉢に花を植えました。一人ひとりが、成長を願って、丁寧に植えました。大切に育てて行きます。

電車に乗ろう!

画像1 画像1
11月18日(水) 2年生が、自分達で電車に乗って、多摩川台公園に行きました。班長を中心に、まとまって行動する姿がみられました。

オーストラリア海外派遣団報告

画像1 画像1
11月16日(月)
本校の児童が、本校を代表して世田谷区の海外派遣団に参加し、オーストラリアに行きました。全校児童に向けて、その報告会をしました。「習慣や考え方に違いを感じることがあっても、環境を大切にしようと思う気持ちと、相手を思いやる気持ちは同じだということを学びました。」というまとめの言葉が、心に残る発表でした。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
11月14日(土)
道徳授業地区公開講座がありました。道徳の時間の授業の様子を参観していただいた後、世田谷区教育委員会から、「道徳的な実践力を育てること」をテーマに講演をいただきました。また、意見交換会には、学校運営委員さん、学校評価委員さんにもご参加いただき、保護者や教員と、道徳についての様々な意見交換を行いました。

パラリンピックをめざして

画像1 画像1
11月13日(金)
仕事と練習を両立させて、パラリンピック出場をめざしていらっしゃる車椅子バスケットボールの選手お二人をお招きし、6年生とつくし学級の子どもたちが、競技を体験しました。お二人からは、夢をもつこと、その実現のために努力を重ねることの大切さを学びました。

種の冒険旅行

画像1 画像1
11月13日(金)
2年生が、地域の方々から、「種」の不思議について教えていただきました。種を探し、種の飛び方を学び、折り紙で種の模型をつくって飛ばしました。いろいろな発見がありました。

収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(金)
5年生が、地域の方にご指導をいただきながら進めてきた稲作りの学習のまとめとして、収穫祭を行いました。保護者の皆さんにご協力をいただき、餅つきや藁を使っての縄ないをしました。田おこしからスタートし、たくさんの皆さんにご協力いただいたことで、充実した学習ができました。

健康教育 生活リズムを整えよう

画像1 画像1
11月13日(金)
1・2・3年生が、食事・栄養・運動・排泄をテーマとした学習をしました。外部講師をお招きし、映像を見たり、運動をしたりしながら、楽しく学びました。

コスモス読書週間

画像1 画像1
11月12日(木)
先週までのコスモス読書週間に読んだ本などの中から、みんなに進めたい本を紹介する図書集会がありました。各学年の代表児童が、本の表紙をスクリーンに投影して、堂々と発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
12/15
(火)
ラーメン 牛乳 野菜の甘酢かけ フルーツヨーグルト
12/16
(水)
わかめごはん 牛乳 魚のステーキソース 野菜のおかかかけ みそ汁
12/17
(木)
ナン 牛乳 キーマカレー キャベツスープ
12/18
(金)
五目ごはん 牛乳 いかのかりんとあげ 野菜のごまみそかけ 煮豆(うずら豆)
12/21
(月)
ひじきごはん 牛乳 わかさぎの天ぷら 野菜のからしじょうゆあえ かきたま汁

学校だより

PTAだより

地域運営学校

保健室より

学校関係者評価