世田谷区立船橋小学校

5/25 運動会〜係打ち合わせ〜

今日は、運動会の係打ち合わせです。運動会を運営していく中で、6年生が様々な場面で裏方として活躍しています。審判、放送、救護、得点、用具など、たくさん仕事がありますが、仕事分担の確認や実際に動いてみての準備を行いました。自覚をもって準備ができている子が多く頼もしいかぎりです。行事の仕事から学ぶことは多くあります。競技や演技での活躍はもちろんですが、係活動で活躍し輝いている姿も、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会練習〜2年生綱引き〜

2年生の団体競技は、運動会の定番「綱引き」です。「オーエス!」「オーエス!」の掛け声に合わせて、一生懸命に力を合わせます。大きな声を出して綱を引くこと、空を見て引くこと(斜め上を見れば、自然に体軸が後傾になり体重を利用しながら引ける)ことをポイントに力いっぱい引っ張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
三色丼
春野菜のみそ汁
甘夏みかん
牛乳

今日は、3色に彩られた三色丼です。そぼろ、黄色の卵、緑のグリンピースをそれぞれ使いました。今週は更に暑くなりそうです。しっかり残さず食べて、体力をつけてほしいと思います。
食材がとれたところ・・・

5/25 全校朝会〜運動会に向けて大切なこと〜

運動会まで、あと1週間です。全校朝会では、『いつでも本気』、『全員全力』で練習に取り組むことの大切さについて話をしました。
徒競走・かけっこはもちろんですが、各学年の団体演技・表現においても、一人一人の気持ちが一つにならないと、感動を得ることはできません。練習から本気に取り組む、真剣にがんばることこそが、何よりも大切です。本気で取り組むからこそ、自分の力がさらに伸びます。先生方も一緒に汗を流して、本気で全力で子どもたちに心を注いでいます。
あと1週間、ご家庭でも体調の管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会練習〜2年生『こども八木節おどり』〜

2年生の表現は『こども八木節おどり』です。体重移動や目線にも気をくばり、元気にかっこよく踊れるように練習に励んでいます。難しい隊形移動にも挑戦しています。大きなご声援をお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
ナムル
美生柑(みしょうかん)

みんなの大人気メニュー「ジャンボぎょうざ」今日は1年生の教室に行ってみました。「具がおいしい!」「大きくてびっくり!」笑顔がたくさんの1年生でした。その1年生に寄り添い温かく声をかけている6年生。学校給食で心も体も大きく成長しています。
食材がとれたところ・・・

5/22 ベーシックタイム(朝学習)に取り組んでいます!

今年度も重点目標の一つである、基礎学力の定着に向けて、週3回のベーシックタイム(朝学習)に取り組んでいます。「算数タイム」(火)と「国語タイム」(水)、「理科・社会タイム」(金)に取り組んでいます。
発達段階に応じた取り組みですので、1年生は、ひらがなの学習をしていました。静かに集中して、真剣に取り組んでいました。
写真は、5年生、5年生、1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会に向けての朝練習〜低学年リレー〜

今日は低学年リレーの朝練習です。相手とのタイミングがだんだんとわかるようになり、少しリードして、バトンをもらえる子が増えてきました。回数を重ねることによって上手になっていく様子がよくわかります。今日も6年生が練習のお手伝いに来てくれました。
早朝からの練習になりますが、朝食や健康管理等よろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
春のグリンピースごはん
切干大根の卵焼き
けんちん汁

「切干大根」大根を干すことで栄養価はぐんと上がります。写真にもあるように卵に混ざり、焼き上がりも上々でした。彩りよいグリンピースもごはんとの融合で、春を満喫できました。けんちん汁も野菜たっぷり。栄養バランスがとてもよい日本食をいただきました。

食材がとれたところ・・・

5/21 音楽朝会〜元気いっぱい運動会の歌〜

今日の音楽朝会は運動会の歌の練習です。まず、赤組と白組の応援団が気合いの入ったお手本を示してから全校で練習開始です。赤組からのスタートでしたが、出だしからとても大きな声が出ていました。続いて歌う白組も負けてはいません。最後に、両者が歌うところでは、体育館がビックリするような大きな声が交錯していました。朝から、子どもたちの全力の気合いを感じ嬉しくなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 運動会練習〜1年生玉入れ〜

1年生の団体競技は、運動会の定番「玉入れ」です。今日は、入場の練習とともに実際に玉入れを実施してみました。玉入れは案外難しく、狙いを定めても中々カゴに入りません。 玉入れは、むやみやたらと玉を放り投げても遠心力があるためにカゴを跨いで向こうに落ちるのがほとんどだからです。カゴにしっかりと入るように、どんな工夫をしていくのかが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 運動会練習〜3年生『南中ソーラン』〜

3年生の表現は、『南中ソーラン』です。北海道の民謡であるソーラン節をアップテンポにアレンジした曲を用いた踊りです。
元気なかけ声とともに体を大きく動かします。腰を低く落とすことを意識して、最後までしっかり力強く踊りきります。「ソーラン、ソーラン!」の掛け声にも注目してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
シナモントースト
クリームシチュー
トロピカルサラダ

どの学年も運動会の練習に力が入っています。適切な水分補給と栄養補給は、元気であることの源となります。トロピカルサラダは色取りも大変よく目でもおいしくいただけました。シチューもほくほくのじゃがいもが口の中で踊りました。まるで、子どもたちの運動会の表現練習のようです。
写真は、ほくほくのじゃがいもに変身する秘密「じゃがいもの水さらし」と、シナモントーストです。
食材がとれたところ・・・

5/20 応援団の朝練習〜気合十分です!〜

今日の応援団の朝練習は、はじめて校庭で行いました。校庭ですので体育館ほど声は響いていませんが、気合は十分です。練習においても常に本気、手抜きをしない子どもたちは本当に素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 運動会に向けて〜低学年リレーの朝練習〜

運動会に向けての朝練習、今日は低学年リレーです。リードをとってバトンを右手でもらう練習を何度も繰り返していました。練習も真剣そのものです!今日は6年生が練習のお手伝いに来てくれました。
早朝からの練習になりますがご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 運動会に向けての朝練習〜高学年リレー〜

運動会に向けての朝練習がはじまっています。今日は高学年リレーの練習です。選手となった子どもたちは真剣に練習に取り組んでいました。登校してきた1年生が、興味深そうにながめていました。
早朝からの練習にご協力ありがとうございます。朝食や睡眠時間の確保など、健康管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
お魚ハンバーグ
野菜のソテー
ジュリエンヌスープ

今日は海の幸「お魚(鯵)」のハンバーグです。700個以上のお魚ハンバーグを調理員さんの手でひとつひとつ大事に形にし、蒸しました。海の幸と人の愛がたくさん入ったハンバーグです。
「ジュリエンヌ」はフランス料理のひとつで、細切り野菜のことです。音もよく今日の給食もおいしく楽しくいただきます。

食材がとれたところ・・・

5/19 ベーシックタイム〜朝学習にがんばっています〜

今年度の重点目標の一つである始業前の「ベーシックタイム(朝学習)」に、子どもたちは真剣に取り組んでいます。朝ランニングを終え、子どもたちは教室へ戻ると気持ちのよいあいさつで朝の会がはじまります。その後に「ベーシックタイム」は始まります。運動をして、体も頭もすっきり!東京ベーシックドリルなどの問題に集中して取り組み、基礎基本の定着を目指しています。
写真は、5年生、5年生、4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<本日の献立>
煮込みうどん
ちくわの磯辺揚げ
さつまいもの天ぷら
野菜の甘酢かけ
牛乳

今日は、ちくわの磯辺揚げとさつまいもの天ぷらでした。天ぷらは日本料理でおなじみですが、実はオランダから伝えられた料理です。この陽気で温かいうどんを食べてくれるかどうか心配でしたが、どのクラスもよく食べていました。運動会の練習もこれから本格的になります。しっかり食べて練習に臨んでほしいと思います。
写真は、ちくわの磯辺揚げ、さつまいもの天ぷらの様子です。
食材がとれたところ・・・

5/18 全校朝会〜運動会に向けての心構え〜

今日の全校朝会は、運動会に向けての心構えについての話をしました。練習に一人一人が本気で取り組む、真剣にがんばることこそが、何よりも大切であると考えています。本気で取り組むからこそ、自分の力がさらに伸びるのです。適当にやっていたら力などつきません。『いつでも本気』に取り組む、その取り組みの中で、我慢する心、協力する心、思いやりの心、そして、一人一人の心が一つになったときの達成感など、多くのことを学んでほしいと思っています。
今日から教育実習生が来ました。松井菜美先生です。今日から4週間、4年3組(熊見学級)で学びます。どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、バレーボールクラブの表彰をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31