地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(土)
 土曜授業のあとに、ボランティアの生徒、約100名ぐらいで地域の清掃を行いました。清掃後は、地域の方が、豚汁、おにぎり、フランクフルト、お茶を用意して下さり、とても美味しく頂きました。ありがとうございました。

1年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月11日(金)
 班行動で電車を乗り継ぎ、大雨の中、江戸東京博物館に行きました。また、午後には、雨が止み、風が吹く中でしたが、清澄通りを歩いて、深川江戸資料館まで行きました。昔の生活に触れたことで、今後の生活に活かせると良いと思います。また、1つ、思い出が増えましたね。

12月の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月7日(月)
 校長先生の講和と部活動などの表彰と生活指導主任の話がありました。冬休みに向けて、しっかりと学校生活を過ごしましょう。

ふれあい授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(水)
 今後の生活に役立ててほしいと思います。

ふれあい授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(水)
幼児とのふれあい交流会を行いました。かわいい赤ちゃんたちですね。

落ち葉掃き清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日(月)
 ボランティア活動の一環として、朝8時からの15分間、校内の落ち葉の清掃を行っています。

訪問授業(2学年)(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また、深沢高校の和太鼓部の演奏を聞いたり、体験をしました。
 先生方、和太鼓部の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

訪問授業(2学年)(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日(木)
 都立高校の先生をお招きして、訪問授業をしていただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23
(水)
天皇誕生日

年間行事予定

保健申請書

相談室便り

学校だより

給食だより R5

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

生徒会だより

運営委員会だより

いじめ防止基本方針

学校要覧

学校関係者評価

事務申請書