駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

季節感が感じられます!

画像1 画像1
フラワーアレンジメントをご寄贈いただきました。玄関に飾ってありますので、みなさまご来校のさいにご覧ください。クリスマスカラーが季節感を感じさせてくれます。いつもありがとうございます。(副校長)

明日はティーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日のティーボール大会にむけて、校庭で開会式のリハーサルです。本番はこの校庭にたくさんの方が集まることを期待しています。まずは明日が晴れますように!(副校長)

落ち葉はき

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門前の桜のすっかり落葉です。今日から落ち葉はきを行っています。美化委員とJRC部、さらにボランティアの生徒で学校のまわりの落ち葉清掃です。今日もたくさん落ち葉があつまりました。おかげで通りはすっきりしましたね。(副校長)


1年生はキャリアの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は6時間目に、今学期を振り返って自分の取り組みを振り返るアンケートを行いました。自分の良かったところやがんばったところはどこだったでしょう。またキャリア学習でも自分の良いところなど考えて、どんな職業に関連しているか考えました。自分をみつめるって大切ですね。(副校長)

保健体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭の菅野先生が、1年A組とB組の男子に保健体育の授業です。事前に準備したスライドをもとに専門的にかつわかりやすく説明してくださいました。わかりやすかった授業をぜひプリントに記入してまとめておきましょう。(副校長)

ALTの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、英語の授業で今日は黒田先生とALTのアリス先生がの授業です。英会話、通じましたか?みんなも積極的に話しかけて、コミュニケーションしていってください。(副校長)

朝霧は晴れて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝霧のスタートでしたが、朝練習のころにはだいぶ霧も晴れてきました。校舎から臨んだ副都心もだいぶすっきりしてきました。この時間、体育館ではバスケットボールがシュート練習に励んでいます。(副校長)

ティーボール大会実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日のティーボール大会にむけて、放課後に実行委員会を行いました。開会・閉会式のことを確認したり、当日の進行にかかわるものの準備をしたりしました。当日参加のみなさんがスムーズに会を楽しめるようがんばっています。(副校長)

2年生の数学

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、図形の証明です。佐藤先生が手作りのプリントで証明の流れを丁寧に説明していきます。2年生は説明をもとに新たな証明にとりくんでいます。みんなプリントへの書き込みなど最後まで取り組んでいる様子がよかったですよ。(副校長)

第3回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日に第3回家庭教育学級が約30名の参加者で行われました。今回は子どものネットリテラシーについて東京ファミリeルールの方にお越しいただきました。ネット社会という大きな街でどのように過ごしていくのか、そのためのコミュニケーションなどのスキル、そして家庭の中でのルールづくりなどのお話しをいただきました。保護者のみなさまご参加いただきありがとうございました。(副校長)

朝練習はプール下

昨日から雨が降り続けました。それでも朝練習の時間にはきちんと時間通りに登校しているのはさすがです。こうした日々の積み重ねが大切なのですね。授業が始まるころには、青空ものぞきはじめました。(副校長)

画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
第4回学校運営委員会を行いました。2学期の学校行事や生徒の様子などについて意見交換をいたしました。説明やアナウンスなど生徒が一生懸命に取り組んだ様子をよりよく伝えられるよう工夫してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 (副校長)

放課後の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、バドミントン部と女子バスケット部が活動中です。室内とはいえ体育館の中も冷えています。怪我のないように準備体操も念入りにして、がんばってください。

朝は雨ではありませんでした・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
ちなみに今日の朝はまだ秋の景色でした。雨もふっていませんでした。朝練習では校庭ではサッカー部、そしてランニングでは野球部が活動していました。野球部の走路は落ち葉いっぱいでした。秋もいよいよ終わりかな。(副校長)

下校のときは雨

画像1 画像1
 今日はめっくり冷え込みました。朝のときよりも気温が下がり、雨も降っていました。気を付けてお帰りください。急な温度変化です。十分注意してください。(副校長)

1日おつかれさま

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の道徳が終わると下校です。1日のしめくくりに今日使った教室を掃除します。り3年C組では掃除の最中です。黒板も床も、とても丁寧に掃除していました。教室がきつとよろこんで、明日みんなを迎えてくれると思いますよ。(副校長)

2年生の道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園の飼育係と実家の父との会話のお話しです。「お前のカワウソが淋しがっているぞ」という言葉から、自分の生き方や社会と誠実に関わらなければということについて考えました。職場体験などを経て自分の進路について考える2年生のみんなはどのように考えましたか。(副校長)

全校朝礼に引き続き表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼に引き続き表彰がありました。部活動では、野球部が世田谷区秋季研修大会第3位、女子バレーボール部が南地区新人大会2位、第2ブロック新人大会3位です。新人チームも着実に成果を上げていますね。また国語科から世田谷区第67回競書会には教育委員会賞2名をはじめ23名が表彰されました。さらに漢字検定、英語検定では、2級取得をはじめ多くのがんばりが表彰されました。全校生徒で拍手で賞賛しました。(副校長)

全校朝礼

画像1 画像1
本日、全校朝礼がありました。校長先生からは「今年度、駒沢中学校は、子ども、障害者、性的マイノリティなどへの偏見や差別をしない心と態度をはぐくむ人権教育に取り組んでいます。
 生徒の皆さんが授業でも、行事でも、委員会や部活動でも、一人ひとりの人権や人格、個性を認め、自分とはちがうものや多様性を尊重し、やさしく思いやりのある学校生活を送っていることはたいへんすばらしいと思います。
 私たち教職員も、授業で、あるいは部活動で、これまで皆さんの心を傷つけたり、いやな思いをさせてしまったりしたことなどについて、あらためて自分たちの指導を振り返り、あってはならないことと深く心に刻み、もっと人にやさしく思いやりのある学校にするために、皆さんと一緒に取り組んでいきます。
 一方で集団や社会の中で、だめなものはだめ、いけないことはいけないという指導は変わることはありません。自分のまずかったところや失敗したところなどは、これまでと同様に、素直に改善していきましょう。「素直さ」は皆さんのよいところだと私は思います。
 12月には人権週間があります。学校全体で取り組んで、よりよい駒沢中学校へと発展することを期待しています。
 最後に3年生、期末考査は終わりましたが、学力はまだまだ伸びます。「希望」をもって毎日がんばりましょう。私も面接練習などで精一杯応援します。」とお話しをいただきました。(副校長)

養護の先生が保健体育の授業に

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の男子の保健です。養護教諭の菅野先生と保健体育の柴田先生の「コラボ授業」です。スライドを使いながら、生徒の思考を促す指導はさすがだなと思いました。より専門的な視点による分かりやすい授業でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23
(水)
天皇誕生日
12/25
(金)
終業式
校内研修(服務)

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより