TOP

給食食材産地

9月25日(金) 給食食材産地
タマネギ 北海道
にんじん 北海道
さといも 埼玉
ねぎ   青森
キャベツ 群馬
きゅうり 群馬
小松菜  埼玉
ぶた肉  青森

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月14日(月)給食食材産地

今日の給食「ガーリックトースト・さつまいものシチュー・野菜のドレッシングかけ・ジョア」

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(木) 給食食材産地

今日の給食「ソース焼きそば・野菜の中華風味・寒天フルーツポンチ・牛乳」

 ソース焼きそばにはウスターソースととんかつソース二種類のソースを使っています。ウスターソースは玉ねぎや人参などの野菜とたくさんの香辛料を入れてつくるさらさらとしたソースです。とんかつソースはトマトとリンゴをたっぷり使って作るのでどろっとした甘いソースです。この2種類のソースを混ぜて作ることで味に深みが出ます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(水) 給食食材産地

今日の給食「栗ごはん・鶏肉とじゃがいものうま煮・おひたし(なす・菊)・牛乳」

 今日は重陽の節句です。給食も節句にちなんだ献立にしました。重陽の節句は別名「菊の節句」と言われ、菊に長寿を祈るとされます。また旧暦の9月9日はちょうど秋の収穫祭に重なったので、秋の味覚の栗や秋茄子を食べてその年の豊作を祝う習わしもあります。今日はそんな秋の味覚と菊の花を使った給食です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月8日(火) 給食食材産地

今日の給食「二色サンド・ポトフ・マカロニのソテー・牛乳」

 今日は食パンにイチゴジャムを、黒砂糖食パンにバターを挟んだ二色サンドを作りました。イチゴジャムは苦手な子が多く苦戦している人が多かったですが、バターの方のパンと一枚ずつ入れ替えて食べたり、バターサンドのパンにイチゴサンドを挟んで食べたりと工夫をこらして食べていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(月) 給食食材産地

今日の給食「キムチ丼・もやしのごま風味・なし・牛乳」

 今日の果物はなしです。なしはたくさん品種があり夏の終わりから秋口まで長く楽しめる果物ですね。今日は赤ナシ系の「豊水」というなしです。なしはどれも水分がたっぷり含まれていて水水しいですが、今日の豊水はその中でも果汁が多いといわれています。口の中をさっぱりとさせるのにいいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(金) 給食食材産地

今日の給食「ジャージャー麺・フライビーンズサラダ・牛乳」

 豆が苦手な子どもが多く、どうやったら自分から進んで食べるようになってくれるかな、と献立をたてるときによく考えます。刻んでひき肉の中に混ぜ込んだり、かき揚げに入れてみたりとしていますが、なかなか「豆」とダイレクトにわかるものは箸の進みが悪くなってしまいます。今回のサラダではそんな豆が苦手な子でも食べられるような工夫をしてみました。
 一度柔らかくゆでた豆に片栗粉をまぶし中までカラッと油で揚げます。それにガーリックパウダーをまぶして、カレードレッシングのサラダに食べる直前に合わせます。そうすることでスナック菓子のような食感になり豆の香りもほとんどしません。そのおかげか今日のサラダの残菜は少なかったです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月4日(木)給食食材産地

今日の給食「ごはん・イナダのねぎみそ焼き・油揚げ入りお浸し・冷凍みかん・牛乳」

 今日はどの学年、クラスもよく食べていました。お浸しは油揚げを甘辛く煮て、冷やしたものを上から散らしました。甘辛い味ともやしなどのシャキシャキとしたみずみずしさが食べやすかったのか、子ども達から今日のおいしい!と言われました。
 1学期終わりの7月は暑さのせいもあったのか残菜が目立ったのですが、昨日今日とよく食べているのでうれしい限りです。
 

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月2日(水) 給食食材産地

今日の給食「チキンカレーライス・福神漬け・キャベツサラダ・牛乳」

 昨日から2学期が、給食も今日から始まります。この夏の間、給食室は床の改修と釜の入れ替えをしました。釜は以前に比べ大きくなり、火力もアップしました。
 今日は久々の給食ということで、子どもたちは楽しみにしてくれています。2学期はどの学年も食べる量が増える時期ですので、これからが楽しみです。
 今学期も安全、安心、おいしい給食の提供に努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。

8月30日 朝のラジオ体操

画像1 画像1
今日も朝のラジオ体操に、多くの子ども達や保護者の方々が集まって、元気に体操しました。元気な姿を見ることができてうれしいです。本校PTA遊び場運営委員会の皆様、松丘健康体操の皆様ありがとうございました。

8月27日 朝のラジオ体操

画像1 画像1
「早寝、早起きラジオ体操、朝ご飯」
本日青空のもと、6時30分より松丘小学校校庭に集まって、元気いっぱい運動することができました。8月30日まで行っています。2学期が始まる前に生活習慣を戻せるとよいと思います。

7月24日 日光林間学園(3日目)

画像1 画像1
日光江戸村に到着しました。班ごとに昼食の店を選びます。
午後1時には、入口に集合します。みんな元気に過ごしています。

7月24日 水泳指導(4日目)

本日は天候にも恵まれ、子どもたちは元気に水泳を楽しんでいます。
来週の週末には、検定もあります。目標をもって水泳に取り組んでほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間学園(2日目)2

華厳の滝に到着しました。ここでは、集合写真を撮ります。雨も上がり晴れてきました。これからバスに乗って湯元に向かいます。
画像1 画像1

日光林間学園(2日目)4

湯ノ湖から行動班でオリエンテーリングします。湯滝で弁当を食べ青木橋を通り竜頭の滝に向かいます。天候にも恵まれハイキングを楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

日光林間学園(2日目)3

湯元源泉に着きました。10円玉をつけてみるとどうなるか実験してみました。
画像1 画像1

7月23日 日光林間学園(2日目)

朝、7時から朝食です。食事当番が中心に準備しました。
片付けを済ませて、華厳の滝に出発です。

画像1 画像1

日光林間学園(1日目)午後

日光東照宮に到着しました。集合写真を撮ってから班行動です。東照宮係の子どもたちがガイドブックを活用しながら歴史を学びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月22日 日光林間学園(1日目)

今朝、6年生の子どもたちは、元気に日光へ出発しました。
そして、足尾銅山に到着しクラスごとに散策しました。
画像1 画像1

7月18日 緑陰子ども会

「すぺしゃる はっぴいな なつまつり 6(りょく)いんで0(わ)になろう」
今年の緑陰子ども会のスローガンです。
PTAの皆様、同窓会、OBの方々、そして地域の皆様のご協力があり、今年も盛大に緑陰子ども会を開催することができました。

体育館での松丘小金管バンドの元気で心がこもった演奏や、校庭での松丘子ども太鼓のすがすがしい演奏に心がうたれました。

毎週水曜日に踊りの先生にご指導いただき、約102名の子どもたちが盆踊りを踊りました。時間がたつにつれて踊りの輪が広がっていきました。

これからも、地域の方々と共に子どもたちの健全育成に努めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/7
(木)
冬季休業日終
1/8
(金)
B時程 始業式