創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

今日の給食(1月12日)

画像1 画像1
豚肉とごぼうのごはん 牛乳 きのこ入り煮浸し 白玉しるこ

<主な食材と産地>

ごぼう    青森   人参    千葉
小松菜    東京   しめじ   長野
白菜     茨城   えのき茸  新潟

豚肉     神奈川

第43回新春マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、冬晴れの穏やかな日に、世田谷区青少年上野毛地区委員会主催のマラソン大会が本校の校庭で行われました。本校からは3年生以上の児童80名近くが参加し、熱い戦いが繰り広げられました。
12月実施の校内マラソン大会とは違い、他校の児童も参加しましたので、新たな強力なライバルの出現に、闘志を燃やして走っていました。地域の伝統ある行事です。また、来年リベンジしてください。

新年席書会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1校時体育館にて、書初め大会を行いました。
書いた文字は「平和な春」!
新年を迎え、新たな気持ちで取り組みました。
18日から各教室の廊下に貼り出しますので、学校公開の折にご覧いただければと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31