顔合わせ!
遠足にむけて、2年生のお兄さん、お姉さんとの顔合わせです!
名前を書いてくれたしおりをもらい、しっかり顔と名前を覚えました!
遠足がますます楽しみになってきたね★
【1年生日記】 2015-10-16 11:45 up!
1.2年生遠足
最後にもうひと遊び。ほとんどの子が走り回っています。人間は基本的に走ること好きなのだと考えさせられます。それにしてもよく遊びます。好きでなければできません。
【職員室の窓から】 2015-10-15 12:55 up!
1.2年生遠足
おやつタイムです。お弁当でおなかがいっぱいかという心配は無用のようです。別腹でしょうか。少なくとも20年くらい前までは、おやつの金額に制限を設ける学校が一般的でした。今は「食べられるだけ」という約束。これも時代の移り変わりの一つです。
【職員室の窓から】 2015-10-15 12:37 up!
1.2年生遠足
食後にどんぐりひろいをしています。学校に持って帰って生活科の学習に使います。
【職員室の窓から】 2015-10-15 11:58 up!
1.2年生遠足
お弁当の時間になりました。遊んだ後のお弁当。おいしいにきまってます。
【職員室の窓から】 2015-10-15 11:16 up!
1.2年生遠足
だるまさんがころんだ、大縄とび。去年の遠足の経験も生かしているようです。昔からある遊びを今の子供も楽しんでいる姿を見ると、時代を越えた、なにか大切なものを感じます。
【職員室の窓から】 2015-10-15 10:47 up!
1.2年生遠足
グループ遊びの時間になりました。段ボールの土手滑り、ボール投げなど、1年生も2年生と一緒に遊んで楽しそうです。
【職員室の窓から】 2015-10-15 10:42 up!
1.2年生遠足
花や虫などを探しながら公園を探索しています。仲良く行動しています。
【職員室の窓から】 2015-10-15 10:17 up!
1.2年生遠足
秋晴れの遠足日和になりました。祖師谷公園に着いて、さっそく1.2年生が一緒になってのグループ活動が始まりました。昨年は年下であった2年生が、今度は先輩の役割を果たそうと1年生をリードしてがんばっています。
【職員室の窓から】 2015-10-15 10:11 up!
日本舞踊体験6
【3年生日記】 2015-10-13 12:35 up!
日本舞踊体験5
児童一人一人がお扇子を持って振り付けを覚えました。
【3年生日記】 2015-10-13 12:34 up!
日本舞踊体験4
次はすり足を練習しました。講師の先生は歩くときにお扇子を頭に乗せても落ちません!
【3年生日記】 2015-10-13 12:33 up!
日本舞踊体験3
【3年生日記】 2015-10-13 12:33 up!
日本舞踊体験2
【3年生日記】 2015-10-13 12:32 up!
初めての読み聞かせ
学校公開に合わせ、今年度初の保護者による読み聞かせが行なわれました。本はガマ君カエル君、日本語と英語を織りまぜて、聞かせていただきました。
【4年生日記】 2015-10-09 12:09 up!
起震車体験
10月8日(木)避難訓練後に起震車体験がありました。震度7までの大きな揺れを体験しました。つかまっている机が動いてしまうほどの大きな地震のときは頭を第一に守り、正座でしっかりと机やいすのあしを持つことが大切だと学びました。
【3年生日記】 2015-10-09 12:09 up!
ネット利用啓発講座
今日は学校公開期間に併せて、子供たちのネット利用に関する啓発講座を行いました。
今やネット利用によるトラブルは大人だけの問題ではありません。子供たちのネット利用におけるトラブルもかなり深刻な状態にあります。
保護者、子供たちが正しい知識を身につけて、トラブルを回避してもらいたいと今年から東京都教育委員会が全校でおこなっています。
今日は保護者向けの講座でしたが、次回は児童向けにおこなう予定です。
【職員室の窓から】 2015-10-08 14:10 up!
午後は
班遊びと自由遊びを大きな原っぱで楽しんでいます。これは、記念撮影を記念撮影しました。(^_^)
【4年生日記】 2015-10-08 12:10 up!
外体育で
固定施設のお勉強です!
鉄棒でこうもりや布団干し、つばめにレスキュー隊。
たくさんの技に挑戦です!
鉄棒は小さい頃に慣れることが大切です。
がんばろうね!
【1年生日記】 2015-10-08 12:09 up!
砂場あそび
図工の授業で、砂場に行きました!
水や白砂を使って、山や川、お団子など、たくさんのものを作って遊びました!
最後はみんなの作品が繋がって大喜びしていました^ ^
【1年生日記】 2015-10-08 12:09 up!