【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

古着・古布回収ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月29日(日)、地域活動として、古着・古布回収が行われました。本校からも、約35名のボランティア生徒が参加しました。五ヶ所の回収場所に分かれて、回収作業を積極的に行っていました。

避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(土)、狛江市との合同で避難所運営訓練が行われました。本校から、31名のボランティア生徒が参加しました、どの生徒も、地域の一員として、多くの場面で活躍してくれました。

落ち葉掃きボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月26日(木)、落ち葉掃きのボランティア活動が行われました。52名の参加者があり、グランド周辺や歩道の落ち葉の掃き掃除をしてくれました。20袋も集めることができました。

新入生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日(火)、近隣の小学6年生を対象に、新入生体験入学が行われました。授業見学や部活動体験等をしました、また、生徒会役員の生徒が中心となって、中学校生活について、わかりやすく説明していました。

生産者から話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(金)、2年生を対象に、生産者から話を聞く会が行われました。静岡県から、農産物や海産物を扱う方から、みかんやちりめんじゃこの話を聞きました。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(月)、1・2年のボランティア部の生徒が、中庭とプランターに花を植えてくれました。プランターは、卒業式と入学式の花道として、中庭は、入学式後の中庭をきれいに飾ってくれます。どちらも楽しみです。

いじめ防止プログラム(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(月)、2年生を対象に、いじめ防止プログラムが行われました。全5時間プラス任意で3時間の取組で、いじめを自分たちの手で防ごうという内容です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(月)、昼休みに、津波を想定した避難訓練が行われました。多摩川が氾濫し、屋上へ避難することになった訓練です。

喜多見地区 区民まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月3日(火)、喜多見小学校において、喜多見地区区民まつりが行われました。本校からも、吹奏楽部や茶道部が参加してくれました。また、ボランティア活動の一環として、大勢の生徒が活躍してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/17
(日)
鶏おこわ
牛乳
せたがや根菜汁
さわらの味噌幽庵焼き
ひじきの五目煮
果物(いよかん)
1/18
(月)
ねぎピザトースト
牛乳
ブロッコリーのクリーム煮
じゃがいものハニーサラダ
1/19
(火)
ごはん
牛乳
わかめのみそ汁
切干大根の卵焼き
野菜のごま和え
果物(ぽんかん)
1/20
(水)
たらこスパゲティ
牛乳
じゃこサラダ
みかんケーキ
1/23
(土)
ごはん
牛乳
かぶのみそ汁
鮭の南部焼き
きんぴら煮
果物(ネーブルオレンジ)
給食
1/17
(日)
鶏おこわ
牛乳
せたがや根菜汁
さわらの味噌幽庵焼き
ひじきの五目煮
果物(いよかん)
1/18
(月)
麦ごはん
牛乳
肉豆腐
みそドレサラダ
果物(いよかん)
ねぎピザトースト
ブロッコリーのクリーム煮
じゃがいものハニーサラダ
1/19
(火)
坦々つけ麺
牛乳
豆腐のナゲット
白菜の中華味
ごはん
わかめのみそ汁
切干大根の卵焼き
野菜のごま和え
果物(ぽんかん)
1/20
(水)
わかめごはん
牛乳
鶏肉と大根の中華うま煮
もやしのごま風味
たらこスパゲティ
じゃこサラダ
みかんケーキ
1/21
(木)
ごはん
牛乳
吉野汁
鰆のみそ幽庵焼き
さつまいもと大豆のごま酢和え
1/22
(金)
黒砂糖パン
牛乳
スペイン風オムレツ
ほうれん草とコーンのソテー
ミネストローネ
1/23
(土)
ごはん
牛乳
かぶのみそ汁
鮭の南部焼き
きんぴら煮
果物(ネーブルオレンジ)

学校だより

学校関係者評価