12月3日(木)3年生社会科見学(6)〜お弁当iPhoneから送信 12月3日(木)3年生社会科見学(5)〜等々力渓谷iPhoneから送信 12月3日(木)4・5年生の図工の作品
2階のフロアには、4年生と5年生の木工作品が展示されています。4年生は『切ってつないで』、5年生が『クルリン』と題していますが、いずれも子どもたちがのこぎりで一生懸命切った木片を加工した作品です。どれもユニークな形の作品に仕上がっています。
12月3日(木)3年生社会科見学(4)〜阿弥陀如来iPhoneから送信 12月3日(木)4年生理科の実験
4年1組では、2校時理科室で「ものの体積と温度」の実験を行いました。班のメンバーで話し合って予想をした上で、実験を行います。結果からの考察もノートにしっかりまとめることができました。
12月3日(木)2年生生活科発表12月3日(木)交通安全ポスター入選作品12月3日(木)3年生社会科見学(3)〜本堂皆、静かに耳を傾けています。 iPhoneから送信 12月3日(木)3年生社会科見学(2)〜閻魔堂みんなはどう感じたのでしょう? iPhoneから送信 12月3日(木)3年生社会科見学(1)iPhoneから送信 12月3日(木)図書委員の読み聞かせ(2)
2年生は、図書委員のお兄さんたちが座る椅子を準備したり、自分たちで整列して座ったりして、読み聞かせの準備を進んでやっていました。さすが2年生です。お話にもしっかり集中して静かに聞くことができました。
12月3日(木)図書委員の読み聞かせ(1)12月3日(木)3年生社会科見学〜出発
3年生が社会科見学に出発しました。行き先は等々力渓谷、砧公園など、世田谷区内を巡ります。お天気が心配ですが、そんなこと気にせず、自分の目で見て、耳で聞いて、心で感じて、しっかり学んできてほしいです。帰校は15時15分の予定です。
12月3日(木)落ち葉拾い週間終了
最終日の今朝も、5・6年生が始業前の時間に校庭内外の落ち葉拾いをしてくれました。ピロティー等、とてもきれいになってすっきりしました。寒い中、みんな本当にご苦労様でした。その姿を見て登校してくる低中学年の子どもたちも、明日の落ち葉拾い朝会では一生懸命働くことと思います。みんなで協力して学校をきれいにする、とても素敵なことですね。
12月2日(水)世田谷子ども駅伝事前練習会(3)12月2日(水)世田谷子ども駅伝事前練習会(2)
大会の概要の説明を受けた後、子どもたちは校庭に出て、本番で走る1キロメートルの距離を実際に走ってみました。小学生と中学生に分かれてタイムを計り、距離のイメージを身体で覚えます。中学生に負けず、小学生もなかなか好タイムが出て、大会への士気は一気に高まりました。
12月2日(水)世田谷子ども駅伝事前練習会(1)12月2日(火)6年生学年PTA
6年生は5校時に学年PTA活動を行いました。体育館で保護者の方が講師になって、ダンスをしました。いろいろなステップを教わり、みんなしっかり身体を動かして楽しんでいました。企画と準備をしていただいた学級代表のお母さん方、ありがとうございました。
12月2日(火)5年生花の栽培指導12月2日の給食です。「ごはん、麻婆豆腐、もやしのごま風味、牛乳」です。 先月の学校公開時に、1年生で「いのちをいただく」という食育の授業をしました。私たちは動物や植物のいのちをいただいて生活しているので、無駄にしないために感謝して残さず食べるという内容です。1年生はそれから少しずつ意識して給食を食べてくれています。そして、今日はとうとう完食することができました。 「もやしはきらいだけど、のこさないでたべたよ〜」 「わたしは、おかわりしてたべた〜」 …と、うれしそうに報告してくれている子どもたちの顔はキラキラと輝いていて、こちらも幸せな気持ちになりました。(その後、他の学年の担任の先生からも完食の報告が寄せられています) *食材産地*** 米 秋田 にんにく 青森 生姜 高知 豚肉 青森 長葱 秋田 筍 福岡 人参 北海道 もやし 栃木 にら 栃木 |
|