最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

3年 探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は総合的な学習の時間で、探鳥会を行いました。
仙川のまわりに生息する野鳥を双眼鏡を使って、観察しました。

書き初め展は、明日までです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初めの展示は、明日22日までです。
 寒い中ではありますが、ぜひ足をお運びいただき、頑張った子どもたちに励ましの言葉をかけていただければと思っています。

朝の活動 児童集会 進化ジャンケン

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は、児童集会でした。体育館で、進化ジャンケンというゲームをしました。最初はウサギから始まり、ジャンケンに勝っていくと最後は人間になれるというゲームです。他学年の子とジャンケンを楽しみ盛り上がりました。

書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、書き初め大会を行いました。
 一画一画、手本をよく見て書きました。
 書き初め展は、1月18日(月)から22日(金)までです。
 子どもたちの頑張りをぜひ見にいらしてください。

朝の活動 「なかよしデー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は、なかよしデーでした。
ペア学年の子たちと、楽しく遊ぶことできました。

学び舎の交流(英語 出前授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
自立の学び舎では、様々な場面で砧南中学校との交流を行っています。

今日は、中学校の英語の先生がいらして、6年生に出前授業をしてくださいました。

ユーモアたっぷりの授業に子どもたちも楽しく学習していました。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 本日、3学期の始業式を行いました。4年生の代表児童が、3学期のめあてを発表しました。
 みんなで元気に校歌を歌い、2016年がスタートしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31