11月25日(水)研究全体会 研究授業(2)
車が進んだ距離をメジャーで測定します。グループで自然と役割が決まり、車をセットする子、測定する子、記録をとる子など、効率的に実験は進められました。ゴムの長さを変えてそれぞれ5回ずつ測定し、データを整理しました。
【できごと】 2015-11-25 17:49 up!
11月25日(水)研究全体会 研究授業(1)
5校時、3年1組では理科の校内研究授業が行われました。「ゴムのはたらき」の単元で、ゴムを利用した車を使って、車を遠くまで走らせるにはどうすればよいかを調べる実験を行いました。実験計画を確認し、オープンスペースで実施に走らせて実験をします。グループで協力して意欲的に取り組もうとする姿が見られました。
【できごと】 2015-11-25 17:43 up!
11月25日の給食です。
献立は
「ごはん、鮭の味噌マヨネーズ焼き、野菜のゆかりかけ、ひじきの煮つけ、牛乳」です。
冷たい雨のため、温かい汁物が欲しいなと思うほどの気温です。「鮭」は、全20種類のアミノ酸のうち、9種類の「必須アミノ酸」を含んでおり、「アミノ酸スコア(アミノ酸の含有比率)」が100という、子どもたちにおすすめの魚です。
*食材産地***
米 秋田
鮭 北海道
人参 千葉
キャベツ 愛知
きゅうり 福岡
【給食・食材産地一覧】 2015-11-25 17:32 up!
11月25日(水)PTA実行委員会
PTA実行委員会がランチルームで開催されました。PTAの各委員からは、様々な活動報告がありました。また、新BOPや学校運営委員会からの報告もあり、情報交換が行われました。今学期も八幡山小の教育活動のために、多くの方々のご尽力を賜りました。ありがとうございました。2学期も残りわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします。
【できごと】 2015-11-25 17:32 up!
11月25日(水)寒くても元気に
昨夜から気温がぐっと下がり、今朝は12月半ばの気候となりましたが、校庭からは体育の授業に励む6年生の元気な声が聞こえてきました。体調管理が難しい季節になってきました。くれぐれも風邪を引かないよう、手洗い・うがいをしていきましょう。
【できごと】 2015-11-25 17:01 up!
11月25日(水)後期委員会発表集会
後期の各委員会の委員長が舞台に上がり、委員会の活動内容やめあての発表を行いました。どの委員会も6年生の委員長がしっかりPRをしていました。学校生活をより快適にするために、高学年の皆さん、後半の委員会活動もがんばってください。
【できごと】 2015-11-25 16:16 up!
11月24日(火)第7回学校運営委員会
第7回の学校運営委員会が開催されました。学芸会、学校公開期間が終わり、2学期も残り1ヶ月となりました。校長からは行事の報告を含め、今後の教育活動についての話がありました。今年度の学校運営委員会としての活動も、3学期の芝生整備のみとなりましたが、次年度の取り組みや今後の運営委員会としてのあり方についても議論がされました。次回は1月に開催されます。引き続き委員の皆様には、八幡山小学校の教育活動についてのご理解を賜り、お力を貸していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
【学校運営委員会】 2015-11-25 07:30 up!
11月24日(火)クラブ活動
みんなが楽しみにしているクラブ活動。普段あまり使うことのない第2体育館では、卓球クラブが活動しています。みんなで協力して場の準備をし、異学年でグループになって対戦します。手軽にできるスポーツなので、どの子も夢中になって楽しんでいる様子がうかがえました。向かいの第2音楽室では、器楽クラブがいろいろな楽器に挑戦していました。普段の授業では使ったことのない楽器を前に、子どもたちの表情は生き生きとしていました。
【できごと】 2015-11-25 07:16 up!
11月24日(火)第2回学区内地域交流会・学校協議会
第2回目の学区内地域交流会・学校協議会が、ランチルームで開催されました。6月の第1回目を受けて今回は、八幡山・上北沢・桜上水の各町会・自治会、地域関係機関の方々からの活動報告を中心に、学校や子どもたちと地域の関わりについて意見交換をしました。引き続いての学校協議会では、校長より2学期の学校行事の報告など、最近の学校の様子について報告させていただきました。皆様におかれましては、ご多用の中ご来校いただき、貴重なご意見をたくさん賜りました。ありがとうございました。今後とも八幡山小学校の教育活動を見守っていただきたいと思います。
【できごと】 2015-11-25 07:07 up!
11月24日の給食です。
献立は
「セサミトースト、ミルクポトフ、ビーンズサラダ、牛乳」です。
昨日は「勤労感謝の日」「新嘗祭」でした。秋の収穫に感謝する日です。今月の給食目標も「感謝して食べよう!」です。パンの小麦、ポトフの肉や野菜、サラダの豆も、植物や動物の命をいただいています。実りの秋に感謝して、また1年を過ごしたいと思います。
*食材産地***
豚肉 鹿児島
人参 北海道
玉葱 北海道
じゃが芋 北海道
キャベツ 愛知
セロリ 静岡
ウインナー 茨城
きゅうり 群馬
【給食・食材産地一覧】 2015-11-25 06:38 up!
11月24日(火)読書週間開始
連休明けの火曜日、今週も1週間が始まりました。今日から読書週間が始まり、3年生では保護者の方々に、朝の読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうございます。今週は朝の学級の時間や図書タイムの時間以外でも、本に親しむ時間を積極的にもってほしいです。2学期も残り1ヶ月、落ち着いて学習のまとめもしていきましょう。
【できごと】 2015-11-25 06:35 up!
11月21日(土)上北沢地区防災訓練(5)
およそ2時間あまりの催しでしたが、上北沢・八幡山地域の皆さんの積極的な取り組みの様子が伺われ、地域防災への関心の高さが感じられました。また、各関係機関の皆様には、事前の綿密な打ち合わせや早朝からの準備など、ありがとうございました。引き続き、地域の防災にご協力のほど、よろしくお願いいたします。来年度は、八幡山小学校が会場となる予定です。
【地域行事】 2015-11-21 13:29 up!
11月21日(土)上北沢地区防災訓練(4)
本校PTAの方々も、いろいろな訓練ブースでお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。本校からもたくさんの子どもたちと保護者の方々が、積極的に訓練に参加していました。
【地域行事】 2015-11-21 13:15 up!
11月21日(土)上北沢地区防災訓練(3)
応急救護訓練では、心肺蘇生法やAEDの使い方についての説明と訓練を行っていました。D級ポンプ・スタンドパイプ放水訓練では、本校の児童が放水体験を進んでしていました。
【地域行事】 2015-11-21 13:09 up!
11月21日(土)上北沢地区防災訓練(2)
地震体験訓練では起震車が登場し、本校の児童もお父さんと体験していました。初期消火訓練では、本物の炎に向けて消火する体験も行われました。
【地域行事】 2015-11-21 13:03 up!
11月21日(土)上北沢地区防災訓練(1)
上北沢と八幡山に居住している方々を対象にした、上北沢地区防災訓練が、今年は上北沢小学校で行われました。上北沢地区防災訓練実行委員会の主催の下、上北沢1丁目自治会、上北沢町会、八幡山町会、日赤奉仕団、世田谷消防署、成城消防署、上北沢地区民生委員・児童委員協議会など、各関係機関の皆様の協力で、さまざまな訓練が行われていました。
【地域行事】 2015-11-21 13:00 up!
11月20日(金) 1年生お別れ会
1年3組では、今日で転出するお友達のお別れ会が行われていました。子どもたちで会を進行させて、ゲームをしたりお話をしたりして、最後の時間を楽しく過ごしました。転校する学校でも元気でがんばってくださいね。
【できごと】 2015-11-20 15:24 up!
11月20日(金) 6年社会科見学(9)〜参議院特別体験ブログラム2
プログラムが始まりました。
今日は、食育基本法案について審議するという設定で、模擬体験をします。
iPhoneから送信
【できごと】 2015-11-20 15:18 up!
11月20日(金) 6年社会科見学(8)〜参議院特別体験ブログラム1
参議院別館にて、特別体験ブログラムを受講します。どんなふうに法律ができるのか、体験とともに学習します。
iPhoneから送信
【できごと】 2015-11-20 15:18 up!
11月20日(金) 6年社会科見学(7)〜国会議事堂3
正面玄関にて、記念撮影です。
いい顔で写りましょう。
iPhoneから送信
【できごと】 2015-11-20 15:17 up!