世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

朝のひとこま〜 その3

お休みは今のところそれほど多くなくほっとしています。
「今日はさむ〜い」と感想を言いつつ、いつもと違った雪景色の中、一日のスタートを切りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜その2

子供がシャベルをもって校庭のプランターで何をしているのかと見てみると・・・・
花に積もった雪をよけてくれていました。やさしい心の表れを見て朝からいい気持ちになりました。階段では6年生があいさつハイタッチで登校した児童のお出迎えをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のひとこま〜

雪は雨に変わっていますが、傘を差しながら子供たちが登校してきました。
先生方で雪かきをして子供たちを迎える準備をしました。転ばないよう気を付けてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 通常通りの授業日です

本日は学校は通常通りです。今朝未明から雪が降り出し、学校の周りも5cm前後の積雪です。しかし、それも7時前から雨に変わり、雪が溶け始めました。今、早めに出勤した教職員が北門、南門の雪かきをしています。各家庭、お子さんに気をつけて登校するようお声かけください。
画像1 画像1

芦花逃走中〜その2

みんなハンターに捕まらないように必死に逃げています。途中ミッションをクリアしながら進みました。
マイケル!?に捕まらないように逃げることができたでしょうか・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芦花逃走中〜  その1

午後は芦花逃走中〜ハンター役の保護者の方々、先生方が子供たちを追いかけました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年親子お楽しみ会 お餅つき〜

餅つき体験もできました。力を込めてよいしょ〜
先生たちもお手伝いに参加したり、一緒にお餅をつかせてもらったりしました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年親子お楽しみ会 芦花ショーその2

芦花高校の吹奏楽部の方々による演奏や日本女子体育大学のダンスプロデュース研究部の皆さんの本格的な演技も披露されました。そしてからぴょん登場、みんなでからぴょんダンスも踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年親子お楽しみ会  芦花ショー

今日はPTAイベント委員会主催の新年親子お楽しみ会が芦花小の校庭で開催されました。天候にも恵まれ、校庭に用意されたステージでは、ダンスクラブの子供たちのダンス、芦花中のアコギ部の演奏、芦星会の空手演武などが披露されました。ステージ後ろの芦花ショーの幕はPTAの皆さんが手作りのパッチワークで作成したものです。素晴らしい幕でした〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学2年生、ありがとうございました!

小学3年生と中学2年生のコンフィチュール交流、
今日は、3年1組と3組が
2年C組のお兄さん、お姉さんたちに
教えてもらいながら、コンフィチュール作りに挑みました。
中学生に、優しく丁寧に教えてもらい、
今日も甘い甘いコンフィチュールができました。
来週は、このコンフィチュールを使って、
3年生が蒸しパン作りをし、お世話になった中学2年生に
お礼をする予定でいます。
中学2年生のお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の給食

今日の献立
・カレーライス
・福神漬け
・野菜の中華風味
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は3学期はじめてのカレーライスです。
給食委員会で調べたリクエスト給食でも、
1位のメニューがカレーライスでした。
美味しさの決め手になるルーは約3時間かけて
じっくり作ります。
給食室はカレーの香りでいっぱいになります。
子どもたちに美味しく、たくさん食べてもらえるように
今日も一生懸命心を込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の避難訓練

1月の避難訓練は、職員室から出火、放送施設が使えない。という
想定で行いました。
正午に出火、職員室にいる教職員が各階に走っていって、
火事であること、出火元、避難することを告げて回りました。
通常は5分台で避難できるようになってきた芦花っ子も、
人づてで、火事を知り、避難すると7分の時間がかかってしまいました。
いつどんなときに火事や自然災害が起きるかは、わかりません。
これからも様々な想定で訓練していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走集会

冬の体力作りの取り組みとして、
休み時間や体育授業時に”持久走”を行います。
今朝は、学年ごとのコースの確認を集会で行いました。
1,2年生は、校庭の外側を半周、
3年生以上は、校庭の外側を1周します。
持久走カードを用意したので、
日々の取り組みの累計ができるようにもなっています。
ご家庭でも折にふれて話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のひとこま〜

朝から太陽が顔を出し、子供たちもからぴょんとのあいさつをかわして元気にスタートを切りました。今のところお休みも少ない状況です。朝から元気ポーズを決め、今日楽しみなことを教えてくれました。自分のめあてに向かって頑張れ〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の給食

今日の献立
・ごはん
・豚汁
・鮭の照り焼き
・こふきいも
・野菜の梅おかか和え
・牛乳

 今日は、温かく具たくさんの豚汁を出しました。
日本人になじみのある味噌は中国から日本に伝わり、
大昔から食べられてきました。
地域によって味や色が異なるのも特徴です。
味噌にはがんを予防する働きもあり、
大豆の加工食品であるため、栄養も豊富です。
いろいろな食材の美味しさが合わさった
豚汁で温まってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンフィチュール交流 3年生と中学2年生

芦花小学校と芦花中学校の交流活動のひとつ
「コンフィチュール交流」が始まりました。
3年生が小学校に入学したときに、
最高学年だった今の中学2年生。
その当時のパートナー関係が、
みんな記憶に残っています。
その小学3年生と中学2年生の
交流活動ですから、中学生が家庭科室に
入ってきたときから、当時のパートナー1年生を
探し、手を振ってあいさつし、交流が始まっていました。
コンフィチュールの材料である人参、タマネギ、セロリを
刻むときには、手を添えて助ける中学生、
そっと見守る中学生と、家庭科室中が穏やかな空気に
包まれていました。
出来上がったコンフィチュールを試食するときには、
小学生が自分のクラッカーを「どうぞ」と中学生に
手渡す心遣いも見られました。
芦花小学校・芦花中学校の自慢できる風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつキャンペーン からぴょん参上

今週の12日火曜日から始まった
「烏山地あいさつキャンペーン」に
今朝は、烏山地域のマスコット”からぴょん”が
加わってくれました。
「あっ、からぴょんだ!」と駆け寄って行く1年生、
遠巻きながらも、そんな光景に笑顔を浮かべて
通り過ぎていく中学生と、反応は様々ですが、
昨日以上に、あいさつの声が大きくなったのは確かです。
あいさつキャンペーンは、明日で終わってしまいますが、
この元気いっぱいのあいさつは、ずっと続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日の給食

今日の献立
・ガーリックトースト
・トマトシチュー
・フレンチサラダ
・りんご
・みかん

 今日は、ガーリックトーストを出しました。
名前の通りにんにくを使いますが、にんにくは、
体を温めたり、体を元気にする働きがあります。
エジプトでは、にんにくを食べてパワーをつけ、
ピラミッドを造ったと言われています。
 今日も寒く、体も硬くなりがちなので、
ガーリックトーストをしっかり食べて
パワーをつけてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

コンフィチュール交流に向けて

芦花中学の2年生が、来週から行う
3年生とのコンフィチュール作り交流に向けて、
小学校家庭科室で、コンフィチュールの試作に
取り組んでいました。
たまねぎを刻んでは、「目がしみる!」
とろみがつかず「???」
という一瞬もありましたが、
3年生との交流に備えて、しっかりマスターして
くれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zipにっぽんわくわくキャラバンに蘆花恒春園が登場

日本テレビ、今朝の「Zipにっぽんわくわくキャラバン」に
蘆花恒春園が登場していました。
画面には、芦花小学生、芦花中学生、そして、卒業生たちが
画面いっぱいに写っていました。
7時台の職員室は、その様子を視聴する先生方で大賑わい。
「○○君だ!」
「あの子は、卒業した◇◇さんだ!」
と、解説しながら画面に見入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

学校だより

学年だより

PTA